るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:ミズ

青森の義実家から「ミズ」が送られてきました。お義母さんはいつも皮を剥き、手で折って、下処理をして送ってくれます。熱を通すと鮮やかな緑色になり、シャキシャキ+とろっと独特の食感の山菜です。見た目はフキに似ていますが、粘りがあり全然違います。炒め物、和え物、天 ...
続きを読む
青森の義実家から「ミズ」が送られてきました。

お義母さんはいつも皮を剥き、手で折って、下処理をして送ってくれます。

IMG_5654

熱を通すと鮮やかな緑色になり、シャキシャキ+とろっと独特の食感の山菜です。
見た目はフキに似ていますが、粘りがあり全然違います。

炒め物、和え物、天ぷら、味噌汁などを作りました♪

IMG_5656
IMG_5660
IMG_5662

(↑茹でたミズ、梅肉、塩昆布、ごま油、炒りごま、醤油(少々)で和えた物)

Mが子供の頃は、根の部分をすって「とろろ」のようにして食べたりしたそうです。


20年近く前、青森の義実家の会食の席で「ミズ」が登場しました。

みず01みず02
みず03
みず04

方言だと気付かないままの言葉ってありますよね。

私は上京したての頃「貼る」事を「ねっぱす」と言い、よく笑われました(笑)

みず05

ミズの正式名称は「ウワバミソウ」
青森、秋田、山形が産地です♪


この従妹さん

IMG_6128
「待ち遠しいあのコのメッセージ(2019.6)」

方言はベラに厳しくなおされたそう…

IMG_6129
「夫婦の正反対の子供時代(2019.6)」

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01  

宮城のスーパーで「ミズ」という、一見フキのような長い山菜を極たま~に見かけます。私は東北出身ですが、旦那さんの実家から送られてくるまで、全く知りませんでした。正式名称は「ウワバミソウ」らしいです。水辺に生える事から「ミズ」と呼ばれるとか。あまり味はなく、 ...
続きを読む
宮城のスーパーで「ミズ」という、一見フキのような長い山菜を極たま~に見かけます。

私は東北出身ですが、旦那さんの実家から送られてくるまで、全く知りませんでした。

正式名称は「ウワバミソウ」らしいです。水辺に生える事から「ミズ」と呼ばれるとか。

IMG_6471

あまり味はなく、シャクシャクした歯ごたえとトロッとした舌触りが特徴です。

下処理(薄皮を剥き、4cm位に折る)は大仕事!


毎年このシーズン、義実家のお義母さんが下処理済みのミズを大量に送ってくれます。

IMG_6473

赤っぽいですが、火を通すとキレイな黄緑色になります。

有難く嬉しいのですが、冷凍保存も常温保存も出来ないので…
冷蔵庫、野菜室が「ミズ」で占領され、毎食「ミズ料理」になります(笑)


天ぷらにしたり

IMG_6477

塩で食べるのが気に入ってます♪

IMG_6479

炒め物にしたり

IMG_6516

しじみ汁にしたり(旦那作)

IMG_6523

しじみは十三湖の大ぶりなサイズ↑

お味噌は極少で、しじみの出汁を楽しむため、塩で仕上げるのが旦那のこだわりです♪

お味噌汁にしたり

IMG_6509

ミズとトロ昆布のとろみが合う!

豚骨スープにしたり

IMG_6485

黒いのはキクラゲ↑

浅漬けにしたり

IMG_6531

下茹でしたミズを「浅漬けの素」と鷹の爪で一晩置くだけ


何にでも合います。

次は、フキ風に「きゃらぶき」を作る予定です。
「あさりバター」もいいなぁ。

義実家では「塩漬け」で保存しますが、そうすると「塩抜き」しても塩分が強くなるので
新鮮なうちに食べきろうと必死です(笑)

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01