るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

タグ:方言

秋の札幌にてお昼をどこで食べましょう?狸COMICHI内シハチ鮮魚店 狸小路店さんお隣は大人気のスープカレー屋 GABURIさんです。夜も大行列でそちらは断念…一つの敷地内に色んなお店が入った横丁スタイルで、お昼時で混雑していました。宮城も海鮮系は美味しいので、海鮮丼は ...
続きを読む
秋の札幌にて

IMG_4052

お昼をどこで食べましょう?

IMG_4055

狸COMICHI内
シハチ鮮魚店 狸小路店さん

IMG_1085

お隣は大人気のスープカレー屋 GABURIさんです。
夜も大行列でそちらは断念…

一つの敷地内に色んなお店が入った横丁スタイルで、お昼時で混雑していました。

IMG_4021
IMG_4022

宮城も海鮮系は美味しいので、海鮮丼はどこも変わらないかしら?と行くか迷いましたが
この!山盛りビジュアルに惹かれました。

IMG_1070

ご飯の量が選べます。並盛(350g) 小盛(280g)
小盛でも多い!

水はセルフサービスで「海鮮丼の食べ方」を読みながら、待ちます。

IMG_1079

オリジナル醤油が2種類

淡白なお魚に合う羅臼昆布醤油「さっぱり」
魚の脂によく合う特製九州醤油「のうこう」

山葵を溶いて、お好みで…との事。

IMG_1075

三色日替わり海鮮丼(小盛) ¥1408

IMG_1076

ソイ・ブリ・サワラの三色丼!分厚い〜

IMG_1078

日常の食卓においしい魚を。
とキャッチコピー(心意気?)がお皿に書いてあります。

盛り付けも美しいですね。バラみたい〜🌹

ごまとねぎを醤油で溶いてかけます。

IMG_1080

サワラをこの分厚さで口に入れたのは初めて!

身がブリブリ!脂も乗っていて、それぞれの味をじっくり堪能出来ました🤤

山葵がガツンときて、ちょっと涙目になりました(笑)

追加(別途¥100)で高級キンキ出汁でお茶漬けの〆めがありましたが、満腹で入らなかったので
次、札幌に行った際は頂きたいです♪

ご馳走さまでした。


☆ クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

去年の夏、母との会話です。まやう…弁償するという仙台弁の様です。枇杷の木がダメになり、果物は梅の木(2本)とイチジクの木だけになりました。オリーブの木もありますが、実が付きません。朝はいつも鳥が集まる賑やかな庭です。▼ 可愛くない娘 (2016.7) ▼ my楽天room♪ク ...
続きを読む
去年の夏、母との会話です。

植木01
植木02

まやう…弁償するという仙台弁の様です。

枇杷の木がダメになり、果物は梅の木(2本)とイチジクの木だけになりました。
オリーブの木もありますが、実が付きません。

朝はいつも鳥が集まる賑やかな庭です。


▼ 可愛くない娘 (2016.7)

IMG_3738


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03
ランキン01  

(つづき) ※ 2017.9の話です Mが迎えに来て、その後、お寿司屋さんにて義父母と母と私たち夫婦、5人で会食をしました。 (義兄は不参加) 義父は冗談や軽口で、人を下げる発言をたまにします…(悪気はありません)「も」って…!母ーー!!義父も義母も偏食で (特に義父 ...
続きを読む
(つづき) ※ 2017.9の話です


Mが迎えに来て、その後、お寿司屋さんにて義父母と母と私たち夫婦、5人で会食をしました。 
(義兄は不参加) 

義父02

義父は冗談や軽口で、人を下げる発言をたまにします…(悪気はありません)

義父03

「も」って…!母ーー!!

義父04

義父も義母も偏食で (特に義父…お義母さん曰く、カレーも食べないそう)

牛肉、鶏肉は全く食べれず(宗教ではありません)「魚なら食べてくれるだろう」と
お寿司屋さんを会食場所に選びましたが、甘かった…


出会った頃のMが、何も食べれない人だったのは、偏食の家庭で育ったからでした。

(つづく)


ランキング参加してます♪ ↓ 押して頂けますと嬉しいです♡ 
  ブログランキング・にほんブログ村へ 
ランキン01

(つづき) 母の「反省」は数日続きました。 5人家族の名残か…母は作る量がとても多いです。自分が食べ切れる少量を作るのはコスパ悪く感じる様で。沢山作って、それを1人で食べ続けるノルマも嫌で、料理が面倒になる気持ちも分かります。スーパーで、ふと年配の方のレジカゴ ...
続きを読む
(つづき)

母の「反省」は数日続きました。

ない07
ない08
 
5人家族の名残か…母は作る量がとても多いです。
自分が食べ切れる少量を作るのはコスパ悪く感じる様で。

沢山作って、それを1人で食べ続けるノルマも嫌で、料理が面倒になる気持ちも分かります。


スーパーで、ふと年配の方のレジカゴを見ると、サッと食べれる菓子パン類を購入してる方も多く
年齢とともに、料理から離れていくんだなぁと…

食材を切ったり下処理したり、調理をして、後片付けまであって、体力使いますもんね(;-ω-)

(つづく)

▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

(つづき) 昔から“習慣的に” 無理をする母…仕事、父の手伝い、家事、祖母の介護、子育て、ペットの世話、町内会…すべてを担っていた母!母の代わりが誰もつとまらない我が家では、ずっと我慢するしかなかったのでしょう。当時は体調不良を訴えても、うちは役立たずばかり ...
続きを読む
(つづき)

昔から“習慣的に” 無理をする母…

バースデーb01バースデーb02
バースデーb03

仕事、父の手伝い、家事、祖母の介護、子育て、ペットの世話、町内会…すべてを担っていた母!

母の代わりが誰もつとまらない我が家では、ずっと我慢するしかなかったのでしょう。

当時は体調不良を訴えても、うちは役立たずばかりで、心配をかける事さえ煩わしかったのかも…

バースデーb04

感染症胃腸炎は体内からウィルスを出す為に水分を取るのが良いそうです。

下痢や嘔吐で、脱水症状が起きる場合もあるそうですが
母の場合は発熱はなく、便秘に近かった様子…
(つづく)

※ 現在は回復していますm(*_ _)m
ご心配有難うございました。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01  

「ねぶたい」とは「ねむたい」という青森の方言だそうです。青森のお祭り「ねぶた」をまだ観に行った事がありません。いつか…♪▼ 方言の話 クリックして頂けますと嬉しいです♪    ...
続きを読む
「ねぶたい」とは「ねむたい」という青森の方言だそうです。

りんご03
りんご04
りんご05

青森のお祭り「ねぶた」をまだ観に行った事がありません。いつか…♪


▼ 方言の話


クリックして頂けますと嬉しいです♪

  
ランキン01 

青森から届いたリンゴ(ふじ)が密たっぷりで美味しくて、毎日食べています♪瑞々しくて、果汁がすごい!とにかくジューシー!!ちなみにフカフカ、ボソボソのリンゴを福島の方言で「みそ」と言います(理由は不明…)山形も「みそ」と言うらしいです。長野では「ボケている」「 ...
続きを読む
青森から届いたリンゴ(ふじ)が密たっぷりで美味しくて、毎日食べています♪

IMG_2128
IMG_2131
IMG_2135

瑞々しくて、果汁がすごい!
とにかくジューシー!!

りんご01
りんご02

ちなみにフカフカ、ボソボソのリンゴを
福島の方言で「みそ」と言います(理由は不明…)
山形も「みそ」と言うらしいです。

長野では「ボケている」「ぼけりんご」と言うそうです。


ーー 昔、テレビ番組で見た話。

蜜たっぷりのリンゴをフランスに、意気揚々と持って行った青森のりんご農家のおじさん…
フランス人に「腐ってる!」と大不評で、肩を落としていた姿が忘れられません(^^;;

フランスでは青リンゴなど、酸味の強いリンゴが人気で
アップルパイのフィリングも本来は酸っぱいリンゴが合うそうです。


▼ 夫のリンゴの剥き方



実は「生のリンゴが苦手」というメンコスケダモノまあさんが虜になった品種があるそうです。その名は…!?↓


何故、まあさんが、生のリンゴが苦手なのか…なるほどです…(^▽^;)

↓りんごの品種を比較したアマノフーズさんの記事♪


クリックして頂けますと嬉しいです♪

  
ランキン01 

(自粛前の話です)私がヘマをすると「愉快な人だこと」と言うので単に「失敗が多い」「おっちょこちょい」という意味かも…妹の呆れ顔は忘れません(笑)「ドジ助」「抜け作」「ものぐさ太郎」…思い起こすと、親には色んな名前で呼ばれました。久しぶりに妹の夢を見ましたが、 ...
続きを読む
(自粛前の話です)

ハンバーガー01
ハンバーガー02
ハンバーガー03

私がヘマをすると「愉快な人だこと」と言うので
単に「失敗が多い」「おっちょこちょい」という意味かも…

ハンバーガー04ハンバーガー05

妹の呆れ顔は忘れません(笑)

「ドジ助」「抜け作」「ものぐさ太郎」…思い起こすと、親には色んな名前で呼ばれました。

久しぶりに妹の夢を見ましたが、やっぱり…目覚めてしばらくはまだ妹が生きてる気がしちゃいます。


▼ 夢の中では夢と認識出来ません。


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき↓) 「帯状疱疹」には地域により、様々な別名があるようです。確かに、似てると言えば、似てる!祖母も伯母もとても痛がった様で…加齢でも発症率が高まるので、気を付けたいですね。悪しきことを嘘に、良きことへと変えてくれると言われる「うそ鳥」仕事が好転するよ ...
続きを読む
(つづき↓)

「帯状疱疹」には地域により、様々な別名があるようです。

つづらご01
つづらご02
つづらご03

確かに、似てると言えば、似てる!

祖母も伯母もとても痛がった様で…
加齢でも発症率が高まるので、気を付けたいですね。

つづらご04
つづらご05

悪しきことを嘘に、良きことへと変えてくれると言われる「うそ鳥」
仕事が好転するよう、力を貸して欲しいです。


―――――――[スタンプ宣伝]―――――――

もうすぐバレンタインデーですね♡
うさぎのショコラティエのスタンプあります♫


クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

「でんぶ」につづき、方言の「呼び方の違い」が面白いなと思ったもの。うち(福島)では「ひっつき虫」と呼んでたような?センダングサが正式名称らしいです。衣類に付くと厄介!何故か、兄姉は名前の呼び捨てです(笑)▼ 津軽弁 クリックして↓頂けますと嬉しいです♪    ...
続きを読む
「でんぶ」につづき、方言の「呼び方の違い」が面白いなと思ったもの。

でんぶ05
でんぶ06

うち(福島)では「ひっつき虫」と呼んでたような?

センダングサが正式名称らしいです。
衣類に付くと厄介!

でんぶ07
でんぶ08

何故か、兄姉は名前の呼び捨てです(笑)

▼ 津軽弁

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

Mの実家のお正月麺つゆ、みりん、鰹節、七味で味付けしてみました。「そう!こんな感じ♪」と言われましたが『本物』を食べた事がないので、合ってるか謎です。切り方も間違ってるかもしれません。(追記: まな板を使わず、いんげんを回しながら削ぎ切りする切り方をコメント ...
続きを読む
Mの実家のお正月

でんぶ01でんぶ02
でんぶ03

麺つゆ、みりん、鰹節、七味で味付けしてみました。

「そう!こんな感じ♪」と言われましたが『本物』を食べた事がないので、合ってるか謎です。

でんぶ04

切り方も間違ってるかもしれません。

(追記: まな板を使わず、いんげんを回しながら削ぎ切りする切り方をコメントで教えて頂きました!)


炒め煮をしても、いんげんのシャキシャキ感があり、ご飯のお供やお酒のアテにも合います♪


▼ 青森の山菜「ミズ」の話




クリックして↓頂けますと嬉しいです♪


青森の義実家から「ミズ」が送られてきました。お義母さんはいつも皮を剥き、手で折って、下処理をして送ってくれます。熱を通すと鮮やかな緑色になり、シャキシャキ+とろっと独特の食感の山菜です。見た目はフキに似ていますが、粘りがあり全然違います。炒め物、和え物、天 ...
続きを読む
青森の義実家から「ミズ」が送られてきました。

お義母さんはいつも皮を剥き、手で折って、下処理をして送ってくれます。

IMG_5654

熱を通すと鮮やかな緑色になり、シャキシャキ+とろっと独特の食感の山菜です。
見た目はフキに似ていますが、粘りがあり全然違います。

炒め物、和え物、天ぷら、味噌汁などを作りました♪

IMG_5656
IMG_5660
IMG_5662

(↑茹でたミズ、梅肉、塩昆布、ごま油、炒りごま、醤油(少々)で和えた物)

Mが子供の頃は、根の部分をすって「とろろ」のようにして食べたりしたそうです。


20年近く前、青森の義実家の会食の席で「ミズ」が登場しました。

みず01みず02
みず03
みず04

方言だと気付かないままの言葉ってありますよね。

私は上京したての頃「貼る」事を「ねっぱす」と言い、よく笑われました(笑)

みず05

ミズの正式名称は「ウワバミソウ」
青森、秋田、山形が産地です♪


この従妹さん

IMG_6128
「待ち遠しいあのコのメッセージ(2019.6)」

方言はベラに厳しくなおされたそう…

IMG_6129
「夫婦の正反対の子供時代(2019.6)」

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01  

(つづき)先ずは母が色々とお礼を言ったあと、お義父さんの「何で来ないんだ?」攻撃(?)が炸裂!母は沈黙とお礼を繰り返す防御(?)一辺倒です。後半は、電話をどうにか切ろうとする空気が出ていました(笑)もう母も高齢なので、青森まで行くのは難しいかもしれません。マイペ ...
続きを読む

先ずは母が色々とお礼を言ったあと、お義父さんの「何で来ないんだ?」攻撃(?)が炸裂!

方言07
方言08

母は沈黙とお礼を繰り返す防御(?)一辺倒です。

後半は、電話をどうにか切ろうとする空気が出ていました(笑)

方言09
方言10

もう母も高齢なので、青森まで行くのは難しいかもしれません。

車中03

マイペースで不器用な義父ですが、私と母と親しくなりたいという気持ちが伝わりました。

私も津軽弁をもっと理解したいですが、年配の方はイントネーションが強く聞き取りが難しい!


ドッと疲れた帰り道

車中01車中02

不甲斐ない…

いつも私の母のために心を尽くしてくれるMに、Mのご両親への恩返しで返したいのに
私に社交性がないばかりに、中々上手くいきません。


実家から車で1時間15分程のホテルに向いました。
運転するMの横で爆睡する私…

車で行ったり来たり、親にも兄にも私にも気を使い
Mが1番気疲れしたはず。

帰省の度に思いますが、もう少し頻繁に青森に帰って
コミュニケーションを上手く取れるようになりたい~

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき)義父はずっと私に話し続け、義母はお料理を出してくれた後はテレビを観ていました。Mはノンアルビールを飲んで、義父のお酒の相手をしているつもり。義父なりのおもてなしでしょうか…自分が捕ったものを食べさせたいようです。うーん、でもタニシは無理!(笑)義父は ...
続きを読む

義父はずっと私に話し続け、義母はお料理を出してくれた後はテレビを観ていました。

Mはノンアルビールを飲んで、義父のお酒の相手をしているつもり。

方言01

義父なりのおもてなしでしょうか…
自分が捕ったものを食べさせたいようです。

うーん、でもタニシは無理!(笑)

方言02
方言03
方言04

義父はからかってるつもりかもしれませんが、繰り返されると地味にダメージです。

「夫の生まれ土地の言葉くらい勉強しろ」…と叱責されている気持ちに。その通りですけど…

義父的には田舎者扱いされているようで、気分良くないのかもしれません。

方言05

さて、母と義父はちゃんと会話出来たでしょうか?!

(つづく)

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(つづき)そんなわけで、GWは北海道と青森に行きました!(それ以外にも、引きこもりの義兄がいたり、複雑な事情もあります)(※ 義父の言葉を標準語に書いていますが、実際は強めな津軽弁)私はアロエは平気ですが「苦い!」というリアクションが正解だったのかも(笑)折角なら息 ...
続きを読む

そんなわけで、GWは北海道と青森に行きました!

義父01
義父02
義父03

(それ以外にも、引きこもりの義兄がいたり、複雑な事情もあります)

義父04
義父05
義父06

(※ 義父の言葉を標準語に書いていますが、実際は強めな津軽弁)

私はアロエは平気ですが「苦い!」というリアクションが正解だったのかも(笑)

義父07

折角なら息子ともっと話せばいいのに…

ホテル宿泊も一方的に私が責められ、大型連休で宿の予約も苦労したので、悲しかったです。

Mもフォローしてくれましたが、ずっとループなお義父さん。。

アロエの話

IMG_5333
過去の帰省話

IMG_5332

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

旦那さんは毎晩「電話した?」と、その日、私が母に電話をしたかを聞いてくれます。上機嫌に母のモノマネを始めます(笑)この日は、母の相槌のバリエーション(?)を練習していました。Mに言われて、母の言葉癖に気付く事も多いです。関西弁(大阪弁?)も「~たった」と言うらし ...
続きを読む
旦那さんは毎晩「電話した?」と、その日、私が母に電話をしたかを聞いてくれます。

そっか01
そっか02

上機嫌に母のモノマネを始めます(笑)
この日は、母の相槌のバリエーション(?)を練習していました。

そっか03
そっか04

Mに言われて、母の言葉癖に気付く事も多いです。

そっか05

関西弁(大阪弁?)も「~たった」と言うらしい。

そっか06

(↑オープン前の店舗を見かけた際の母のセリフ)
驚いた時に「はぁ」が増えるようです。

特に意味はなく“感嘆詞”や“接続詞”、語尾の「〇〇ねぇ~」っぽいニュアンスでしょうか。
「なんかさぁ」の「さぁ」のような?

福島県の方言で、特徴的なのは濁点と語尾だと思いますが、その語尾も地域により様々です。
「~だべした」「~だっぺした」「~だない」「~だばい」などなど…


福島弁LINEスタンプ発売中です♪


方言の話♪

IMG_4382

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

ボタン付けをした時の話(→「お裁縫チェックする夫」)上京当時、言葉のアクセントやイントネーションが違うだけで意外と通じない…というか、東京の人は気になるんだな~と思う事が度々ありました。(※ 津軽弁…わ=私、俺、僕)上京する子も多い田舎で、将来苦労しないように ...
続きを読む
ボタン付けをした時の話

方言01
方言02
方言03

上京当時、言葉のアクセントやイントネーションが違うだけで
意外と通じない…というか、東京の人は気になるんだな~と思う事が度々ありました。

方言04

(※ 津軽弁…わ=私、俺、僕)

上京する子も多い田舎で、将来苦労しないようにと、Mの先生は標準語を指導してくれたのでしょう。

方言05

当時はイントネーションの違いが分かりませんでした(笑)


Mはクラスの人数も少なかったので、先生が1人1人丁寧に教育してくれたんだろうな~

IMG_3953

 福島弁LINEスタンプ発売中です♪

クリックして↓頂けますと嬉しいです♪

(続き) 母の一人称やその他の変化を書きましたが、実は私も変わっていました。 若かりし、るるっぱ ↓ 両親、妹から「 ...
続きを読む
母の一人称やその他の変化を書きましたが、実は私も変わっていました。

若かりし、るるっぱ ↓

なまえ03

両親、妹から「お姉ちゃん」と呼ばれたせいか、自分でも「お姉ちゃん」と言っていました。

学校では、高校まで下の名前で自分を呼んでいました(笑)

なまえ04

旦那さんに、いつまで「僕」いつから「俺」だったかを聞くと…

なまえ07

青森弁で、自分の事を「わ」(私)と言います。(男女とも)


そして最近…

何故か、彼が私を小学校時代のあだ名で呼んでくる…

なまえ05

なぜ…

旦那の津軽弁♪ → 

↓↓ お願いします♡(ノ*°▽°)ノ↓↓


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ