前回(→❶) 興味深いと言って貰えたので、先月分も作ってみました✧٩(ˊωˋ*)و✧
今回で最後です♪ (データチェックが億劫で…)
では、公開でーす(〃∀〃)

ランキング全く伸びませんが…最後に50位以内に入る事ができました。(一瞬ですが)
「まゆ白髪の乱」が、何故かGoogleから沢山アクセスして貰えたおかげです。
ざっくり見ていきますので、ご興味ありましたら、お付き合い下さい(●'w'●)↓

① この辺のPVの伸びは「母とMと私」が3月末からの連載ものだったので
前後のストーリーを追って貰えたのだと思います。
毎日更新、かつイラストが7枚以上あると自分的には頑張った感!
でも下がるランキング…Ҩ(´-ω-`) 2〜6日のキレイな下降線(笑)
② シリアスなテーマが沢山読んで貰え、受け止めて貰え…とても有難かったです。
③ PV数は上がりましたが、ランキングには反映しない...|・ω・`) 25日もそうかな?
(参考に『レベル別ランキング』を載せてみましたが、こちらはPV数重視?
)
④ ここのランク落ちは、絵日記ランキングに16日の記事更新がなかったせいかと。
※ 何故か記事更新表示されませんでした。
1日でも更新をサボるとランキング下がります。
私の場合、ライブドア絵日記ランキングがアクセス元の殆どなので、この結果に。
リンク元ランキング↓
リンク元ランキング↓

継続がさっぱり力にならず…力量不足感…:;(∩´﹏`∩);:
翌日「おこげの味」が、Twitterで沢山RTして貰え、18日UU(訪問数)が持ち直しました。
Twitter様々でした(ง ´͈౪`͈)ว
⑤ 49位(ぎりぎり…)はUUが950近かったので…
UU1000が50位内に入る、現時点のおおよそのラインでしょうか(゚_。)?
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
※ 追記 この記事が有難い事に、今週平均UU数より100近く増え読んで貰えました…
が、ランキングは落ちてました。
拠って、上の「ランキングに反映するのはUU」とは一概に言えないかも…(゚∀。)?
曖昧分析で申し訳ありませんm(_ _;)m
拠って、上の「ランキングに反映するのはUU」とは一概に言えないかも…(゚∀。)?
曖昧分析で申し訳ありませんm(_ _;)m
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
一旦、更新を減らす予定です( ´・ω・`)

LINE砲なんて高望みしてないのだけど….°(ಗдಗ。)°.
目下、500記事が目標です~(๑•̀ •́)و✧
コメント
コメント一覧 (12)
私のブログに、爪の垢でも煎じて飲ませたいくらい‥笑
下積みが長くても、何年か後に日の目をみる✨って話、よく聞きますよね。
私も、ほんとーーに、閲覧数の少ないブログ&売行きの悪いスタンプですが、いつかコツコツ続けていけば報われると信じてやってる人です笑
頑張りましょう!
しらたきダイエットの記事の時のメスゴリラです😌笑
るるっぱさんの絵はとっても優しいタッチとほんわかするお話で見ていてとても癒されてます(๑•̀ •́)و✧
メスゴリラでは役に立たないかもですがTwitterもフォローさせて貰って、更新来たら読めるようにして応援してますんでこれからも頑張ってください😭✨
ブログを始めた順で日の目を見る訳じゃ決してないんですよね。
どう描いたらいいんでしょうね。
ちょこっとヒントだけでも教えて頂けたらね~。
特にブログ村は、登録しているジャンルを変えることによって
アクセス数が急激に増えたりしますよ。複数のジャンルに登録したり。
るるっぱさんの努力は、実はずっと知っていたから
報われて欲しいです^^
冷静になるために分析して、落ち込む…という意味ない事してますよね~(笑)
しばらくスタンプ作成も離脱してますが、自分で期限と目標を決めて…出来ないと、諦めてしまう所が私にはあります。
コツコツ…息抜きしながら続けたいですね٩(ˊᗜˋ*)و りんごさんの姿勢を見ると「私も頑張らないと…♪」と思います!
癒されると言って貰えて…心から嬉しいです( இ﹏இ ) 本当に励まされました!!
私なんかより全然長く、じっくり取り組んでる方もいるので…私は気が短いなと思います(笑)
自分なりに試行錯誤しても成果がないと、行き詰まった気持ちになってしまい…(>_<;)ホント、ヒントが欲しい~(笑)
あっ、そうなんですか!?「人気ブログランキング」は複数ジャンル→1本に登録変更…で、ランキング上がったので「ブログ村」も何も考えず、1本にしてました。
アドバイス、嬉しいです!色々試してみます・:*+.(( °ω° ))/.:+
ランキングがどうすると上がるかが明確じゃないしそんなに気にし過ぎないで良い気もします(*^^*)
沢山のブロガーさんが居る中でランキングに入っている事、更新を定期的に頑張っている事、凄いと思います♪
もちろん目標が沢山叶う事を願っています!
私は絵日記の新着記事から見たい方をクリックする事が多いのですが、るるっぱさんの更新記事を見付けるとテンションアップです(^^)/
これからもマイペースで更新頑張ってください、応援してます♪
だけどカテゴリーを変えたら
最初のアクセス数が100以上増えたりしてて、
そのカテでは、新着記事の一覧から見てくれる人が多かったみたいで。
(へっぽこブログ描いてる私の経験でホント申し訳ないですが・・)
ただ月3回しか変更できないから
なかなか、ここだ!てのを当てるのが難しいんですよね。
わ~、まなみんさんは新着から見て下さるのですか♪
私の新着で喜んで貰えるとは…嬉しすぎます!頑張ります~♪‹‹\(´ω` )/››
にほんブログ村…使い方良く分からず、放置状態だったので嬉しいです٩(ˊᗜˋ*)و 早速、カテゴリ1個追加してみました♡