ヒトリノ夜 2017年06月08日 先々週、4日ほど家を開けていました。 迎えにきてくれた旦那さんと会話中のこと。 ・・・・・・・・・ うるさいと思われてた! 普段は私がTVを観てる内に、ソファで寝こける旦那さんですが… そのガヤガヤ感?が…睡眠導入効果になっていたようです(´・∀・`) うたた寝する旦那さんの話あります♪ ↓ ↓ 夢とリンク 脱メタボ! されるがまま 「だんなさん」カテゴリの最新記事 「実家」カテゴリの最新記事 タグ :#ひとり#睡眠 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. 家出ナゴム 2017年06月11日 23:22 寝ている時に物音や声が耳に入ると、 誰かがそばにいる、独りじゃないんだっていう 安心感があるんでしょうかね。 私も実家にいる時はそれを少し感じてました。 今は完全に静かじゃないと眠れないし、 ちょっとの物音でも起きてしまうんですが…(汗) 2. るるっぱ 2017年06月12日 18:00 家出ナゴムさん、コメントありがとうございます(*´ω`*) 安心感なんですかね…(//д//)うるさいなぁ~と思いつつ、安心されてるのかな(笑) 1人だと、危機管理能力(?)が高まり、物音に敏感になるのは分かる気がします! ちなみに私は電車でもバスでも、すぐ寝てしまいます(^_^; コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
誰かがそばにいる、独りじゃないんだっていう
安心感があるんでしょうかね。
私も実家にいる時はそれを少し感じてました。
今は完全に静かじゃないと眠れないし、
ちょっとの物音でも起きてしまうんですが…(汗)
安心感なんですかね…(//д//)うるさいなぁ~と思いつつ、安心されてるのかな(笑)
1人だと、危機管理能力(?)が高まり、物音に敏感になるのは分かる気がします!
ちなみに私は電車でもバスでも、すぐ寝てしまいます(^_^;