美味しくバクテーを食べた後は(→「ディーンさまの好物」) 都内でシェアカーを借りました。
旦那がずっと行きたいと言ってた東京湾アクアライン海ほたるへ行く為に…

事前の天気予報は曇りのち雨でしたが、晴天!
ドライブ日和になりました。

長いトンネルにガッカリする旦那。
M「なんだぁ~(´-д-`)ずっと海の上を走れると思ったのに…」
トンネルを抜けると潮の香りがして、美しい景色が拡がりました。

海ほたるは東京湾に浮かぶパーキングエリアです。
アクアラインの通行料金は
【普通車】通常 ¥3090、ETC車割引料金 ¥800…全然違うー!

後日判明しましたが、購入した商品の個別パッケージに「海ほたる」の印字はありませんでした。
会社では、1人1つずつ机に配るので、何処に行ったか分かる個別パッケージだと嬉しいですね。

(過去のお土産話もあります→「お土産産地」)


その後、木更津まで足を伸ばし、旦那が見つけたお店に向かいました。
海鮮茶屋 活き活き亭さんにて、車海老、蛤、サザエを焼いて食べました。

Mは「1ヶ」を「いっけ」と読む…(lll-ω-)
(前にも…→「おいなりさん」)


夕陽を見に「海ほたる」へ戻りました。


良いタイミングで到着し、ゆったり沈む夕陽を眺め過ごすこと30分。。
ーー失敗は…、海ほたるには何故かゲーセンがあるのですが

ぽんた(「ニャアアアン!」)取れませんでした…!
(続く)
コメント