ブログで美味しそうなレシピが紹介されてると、作りたくなります♪
今回は、ギリシャ料理とデンマーク料理に挑戦してみました。
参考にさせて頂いたのは、じゃじゃ嫁日記さんのザジキと
蓼食う虫もテキサスさんのパセリソース♡
RISE@rise_more
ライブドアブログを更新しました。 じゃじゃ嫁日記 : ギリシャ料理「ザジキ」を作ろう https://t.co/8dBPRQAQ2v
2017/07/15 07:00:16
カイエ艦長@kikacahier
簡単でおいしいデンマーク家庭料理もう1品 蓼食う虫もテキサス : デンマークおふくろの味もう一品 https://t.co/vRV9WO4gTh https://t.co/BaqAYfqAa2
2017/06/14 09:40:33
先ず、ザジキの材料は水切りヨーグルトですが、水切り時間を短縮したく
サワークリームを準備しました。
(アメリカではサワークリームやサワークリーム+ヨーグルトでも作るそうですが
濃厚なギリシャヨーグルトで作るのが1番手軽だそうです♪)

キュウリは小さく刻んで、塩揉み→水分をしぼる。
サワークリームとニンニクすりおろし(1片)黒胡椒で合える。
ぐるぐる…白と緑が爽やか!
ぐるぐる…白と緑が爽やか!

ニンニクのピリッと、キュウリの食感が良い感じです(๑´ڡ`๑)♡

付け合わせ用に、カボチャをグリルパンで焼きました。
次、パセリソース!

バター(20g)を小鍋で溶かし、小麦粉大さじ1杯を入れ、ダマにならないように練る。
ホットミルク200ccを少しずつ加え、火にかけトロミが出たら、微塵切りパセリを加える。
塩コショウで味を整え、焼いたタラにたっぷりかけて~♪

マイルドなソースで、カイエさんが言うように、パセリ苦手な人も食べれちゃいますね!!
バケットにザジキや、お土産で貰ったいちごバターを塗って食べました♡
別日に、もう一品作ってみました。
デンマークを代表する家庭料理?"Stegt flæsk"
デンマークを代表する家庭料理?"Stegt flæsk"

「ステクフレスク」
←デンマーク大使館さんのツイートをリンクしてます。
カリカリにグリルした厚切りベーコンと茹で小ジャガイモにパセリソースをかけたメニュー。
ベーコンはオーブンを使うそうですが(?)スキレットで焼きました。
パセリソースでベーコンの塩辛さが優しい感じに♪

そんな料理上手な、お2人のブログはコチラです♪
↓ ↓
あと、チキントリ子さんの記事でご紹介頂きました~ヾ(*>∀<)ノ゙
有難うございます~(///_///)ひゃ~!
↓
【チキントリオ】さん
コメント