※ 流血内容なので、苦手な方はUターンでお願いします!
↓ ↓
血止めに、旦那のネーム入りハンカチは勿論、却下です(-_-)



使用期限がかなり過ぎた薬をそのまま置いてました…(>_<;)
ある程度止血した所で、アルコールで血を拭き、軟膏を塗り
コットンを当て、テープで固定、包帯で巻いて貰いました。


ぶっとい親指になりました(笑)↓

旦那さんは私の手当が済むと、すぐ夕飯の後片付けと洗い物をしてくれました。
夕飯の途中だったのです。。
幸い、今は痛みもないです♪ ご心配沢山有難うございました~m(_ _)m

コメント
コメント一覧 (2)
僕も先日火災保険に入ったのですが、そんな特約が標準でついているの初めて知りました。
仕事上よく怪我をするのですが、もっと早く入っていれば、200万円位は貰えてましたよ!
もし保険に入っていれば約款を読み直して、病院で包帯巻いてもらうだけで、ぼろ儲けですぜ!姉さん!↜◥(๑òωó๑)◤Ψケケケ
あ…クサレキウィが出てしまいました(^^;
えーっ!
うちは賃貸なので火災保険(?)は必須ですが、保障対象は物件や家財だけだと思います。
医療保険も入院時は出ますが、通院は出ません。通院で1万とは…キウィさんは高額な特約に入ってるのでは?
キウィさんみたいに頭蓋骨にヒビが入った大怪我なら通院も分かりますが、流石に切り傷での通院はわたし的に気が引けます…(´>∀<`)ゝ今は絆創膏で十分です(笑)