折角なので、母を連れランチに出かけました。1人で外食は一切しない母です。
福島県と宮城県の間に出来た道の駅
木製の建物がキレイ♪
桃を買いました~(*≧∀≦)
"贈答用"ではなく"自家消費用" 1箱¥700!安い♪
レストランやカフェ、お土産売り場があり、私達はレストランへ。

メインは魚、肉、天ぷら…全てに「かあさん惣菜ブュッフェ」が付きます。
¥1000~1300位。
ダイエット中を忘れる位、お惣菜盛って食べてしまった…(笑)
他にも国見バーガー(サバのフライのハンバーガー)や、ソースカツ丼の軽食コーナーも♪
それから、近場…桑折(こおり)町の温泉に入りに行きました。
【うぶかの郷】では、鯉が泳いでいました。
旦那のダジャレに、母は気付かず(笑)

カマキリ、久しぶりに見た~!
そんなお盆休みでした(*^-^*)
コメント
コメント一覧 (2)
道の駅までは夫の運転です。 でも今日もちょっと運転の練習をしました!頑張ります♪
私には到底、マニュアル車の運転は無理です~(´ヮ`;) クラッチとギアの両方の操作なんて…難しすぎる!!
教習所では「左足はフッドレスト固定で!」…と、習いましたが、どの足で操作するかは自由なんですね~(゚∀。)?
どなたの運転で?
るるさん?
AT限定なら、右足アクセル、左足ブレーキでOKです。踏み間違えしようがないから。
免許取ってからずっとMT車乗ってるから、左足はクラッチ踏む足だから、私は左足ブレーキは苦手(*_*)
機械の操作は習うより慣れろだから、数多く運転してください。