3日連続、麺記事です(笑)
どこのダイソーにも置いてある訳ではないので、目にすると必ず買う商品があります。
DAISOセレクトの『瀬戸内レモンラーメン』

レモン果汁入りの塩味スープで、カロリーはラーメンにしては控えめ290kcal♪
中身はシンプルに麺(細麺)とスープのみ

「作り方」は麺を茹でたお湯にそのままスープを入れる…とありますが
茹で汁ではなく、お湯割りで仕上げた方がレモンのスッキリ感が出て、断然美味しいです!
(その場合お湯は300mlちょいで ↓)

麺はたっぷりのお湯で時間通り茹で、しっかり湯切りします。
塩レモン味なので、トッピングは結構何でも合います(*´﹃`*)
色々用意。

スライスレモン(国産)、クレソン、トマト、鶏ササミ(茹でて手で割く) ↓

大根下ろし、カイワレ、焼きパプリカ、アボカド、サラダチキン(チーズ入り) ↓

麺は細麺でつるつる~(´ε` ) スープと麺がよく絡みます。

旦那さんもお気に入り♪ 休日のお昼ご飯に出しました。

他に『ベトナムフォー』もよく買います。ノンフライ麺でカロリー238kcal (*´`)♡

コチラもお鍋一つで簡単調理とありますが、私はスープは別にお湯割りします。
トッピングは鶏ハム(鶏ムネ肉)、エリンギ、トマト、フレッシュパクチー、黒胡椒

フォーが100円で買えるなんてお得~♪


コメント