くちべくちこブログ さんに「レトロ子供服」記事をご紹介頂きました♡
くちこさん ありがとうございます♪
肩紐やシマシマが可愛い♡♡
そうだ…缶ジュースは今みたいなプルトップじゃなかった!と、思い出しました(≧∇≦*)
洗練された令和の子供服も可愛いですが、昭和服も味があって、ニンマリしちゃいます(笑)
くちこさんも記事内で書いてますが
子供時代の写真を見ると、そこには今の私よりずっと若い両親が居て…
嬉しいような切ないような気持ちになります。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
4年前、2017年9月の三連休に母を連れて、青森のMの実家に行きました。
※ 記事(テキスト)は2017年9月、当時書いたもので、イラストは描き下ろしです。

かなり長距離!

※ 2021年現在はすっかりペーパードライバーです…

岩手県の錦秋湖(きんしゅうこ)SAで「横手焼きそばコロッケ」と「バター餅」を食べました。
バター餅は柔らかく、素朴な甘さが美味しい♪

お花みたいにキレイな盛り付けです。
いつも応援ありがとうございます♡
くちこさん ありがとうございます♪
肩紐やシマシマが可愛い♡♡
そうだ…缶ジュースは今みたいなプルトップじゃなかった!と、思い出しました(≧∇≦*)
洗練された令和の子供服も可愛いですが、昭和服も味があって、ニンマリしちゃいます(笑)
くちこさんも記事内で書いてますが
子供時代の写真を見ると、そこには今の私よりずっと若い両親が居て…
嬉しいような切ないような気持ちになります。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
4年前、2017年9月の三連休に母を連れて、青森のMの実家に行きました。
※ 記事(テキスト)は2017年9月、当時書いたもので、イラストは描き下ろしです。

かなり長距離!

※ 2021年現在はすっかりペーパードライバーです…

岩手県の錦秋湖(きんしゅうこ)SAで「横手焼きそばコロッケ」と「バター餅」を食べました。

バター餅は柔らかく、素朴な甘さが美味しい♪

お花みたいにキレイな盛り付けです。
(つづく)


コメント
コメント一覧 (4)
先週青森に帰る事があり、御釈迦様のお墓があると言う梵珠山に行きました。とてもパワーのある所でお勧めです✨✨
あーみんさん、青森ご出身ですか♪
梵珠山…五所川原と青森の間なんですね!
夫はよく「岩木山」の話をしますが「梵珠山」は聞いた事がありませんでした。ぜひ、話して次回行ってみたいです♡
オススメありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
青森は広く、まだまだ行きたい所が沢山あります。
ここ数年帰れず、来年こそ!と思っていますが…早くコロナ落ち着いて欲しいですね。
いきなり失礼なお話かもですが錦秋湖SAは秋田自動車道にありますがまだギリギリ岩手県なんです😅
また通ることがありましたらぜひ岩手県のものも楽しんで下さいね🤗
ご指摘も有難うございます!助かりました…!SAのバター餅を食べたせいか、ずっと勘違いしたままでした(>_<) 大変失礼しました!
岩手県良いですよね♡
中尊寺、白龍のじゃじゃ麺、福田ぱん…過去記事にも少し書いてます♪ 中尊寺は金色堂にまだ入った事がないので、絶対又行きたいし…宮沢賢治のイーハトーブ館にも行きたいなぁと思っています(´∀`*)
早くコロナが落ち着いて欲しいですね…