以前「舞茸ダイエット」で「まいたけはレシピが少ない」と、書きましたが
(※ ↑タイトルクリックで記事に飛びます)
「期待してます」と言って頂けたので、下手なりに色々作ってみました♫
1日50gはこんな量です(笑)
どんな料理に混ぜても違和感ない舞茸…実食~!
《 ご飯・パスタ系 》
舞茸ご飯
○ 米(2合) ○ 舞茸(1/2パック) ○ 人参(1/2本)
○ 醤油(大さじ1) ○
酒(大さじ1)
○ みりん(小さじ1)
○ 顆粒だし(小さじ1/2)
1. 舞茸は割き、人参は千切りにする
2. 炊飯器に普通の水加減でお米と水を入れ、調味料を入れ軽く混ぜ、具材を乗せる
3. 炊飯器のメニュー「炊き込みご飯」で炊く
おこげもしっかり出来ました♡
舞茸と牡蠣のクリームパスタ
○ 牡蠣(良く水洗いする) ○ 舞茸 ○ ベーコン ○ にんにく(ひとかけ) ○ イタリアンパセリ
○ 生クリーム ○ 無調整豆乳 (各100ml) ○ クレージーソルト ○ 粉チーズ ○ バター
(えのきと枝豆も余ってたので入れました)
1. たっぷりのお湯でパスタを茹でる(うちは二人前で150g)
2. フライパンで、にんにくとベーコンをオリーブ油で炒め、香りがたったら舞茸や牡蠣等を入れる
3. 豆乳、生クリームを入れ煮立て、お玉1杯の茹で汁を加え、粉チーズとクレソで味を整える
4. 茹で上がったパスタをフライパンに入れ、バターひとかけ、イタリアンパセリを加え和える
お皿に盛って、黒胡椒を振って完成~♡
トマトチーズリゾット 舞茸のフリット添え
フリット
○ 舞茸
[衣]
○ 小麦粉 (大さじ2) ○ 片栗粉 (大さじ1) ○ ベーキングパウダー (小さじ1/2) ○ 水 (60ml)
(※ ビールを入れる様ですが、無かったのでベーキングパウダーを入れました)
1. 分量外の小麦粉を舞茸にまぶし、別のボールで混ぜ合わせた衣を付ける
2. 油で揚げて1度油を切り、油を高温にして、2度揚げする (サクッと揚がります)
トマトチーズリゾット(2人分)
○ ご飯 (100g) ○ 玉ねぎ (1/4個) ○ シーチキン (大さじ1) ○ トマトダイス缶 (1/2缶)
○ 水 (100m
) ○ コンソメキューブ (1/
2個
) ○ とろけるチーズ (40g) ○オリーブ油、塩胡椒 (少々)
○ アスパラ ○ プチトマト ○ イタリアンパセリ(適量)
1. 刻んだ玉ねぎをオリーブオイルで炒め、トマト缶と水を入れる
2. ご飯(冷やご飯を温め直したもの)とシーチキンを入れて煮る
3. コンソメとクレージーソルトで味付け、とろけるチーズを入れ混ぜ完成
グリルしたアスパラとプチトマトを添えました♪
《 おかず系 》
オイスターソース炒め
○ 舞茸 ○ 豚こま ○ 厚揚げ(五目) ○ チンゲン菜 ○ 小ねぎ
[合わせ調味料]
オイスターソース、みりん(各大さじ1) 酒(大さじ2) 醤油(小さじ1) きび砂糖(小さじ1)
創味シャンタン (小さじ1/2) うまくて生姜ねぇ(小さじ1) チューブにんにく(少々)
1. 豚こまは酒(大さじ1) 醤油、片栗粉(各小さじ1)で下味を付け、ごま油(大さじ1)で炒める
2. 火が通ったら、野菜も一緒に炒め合わせ、調味料を加え、最後に小ねぎを入れる
3. お皿に盛り、仕上げに煎り胡麻をかけて完成♪
[補足] 別日、
中華だし(ウェイパー、シャンタン、鶏ガラ系)を入れないバージョンで、
お肉下味無しでも作ってみましたが、味がぼんやりしました。
具材ほぼ一緒の、かきたま味噌汁(ボリューミー!)
野菜たっぷり舞茸餃子
○ 餃子の皮(20枚) ○ 舞茸(1/2房) ○ キャベツ(1/4個) ○ 豚ひき肉(100g)
○ 塩(小さじ1/2) ○ 醤油、酒 (各小さじ1) ○ チューブ生姜少々 ○ ごま油(仕上げ焼き用)
(余っていた厚揚げも入れました)
1. キャベツはみじん切りにして塩揉みをしておく
2. 舞茸、厚揚げをみじん切りにし、キャベツは水分をギュッとしぼり、ボールへ
3. 豚ひき肉も合わせ、醤油、酒で下味を付け、ビニール手袋でしっかり混ぜる(手がべとつくので…)
4. 餃子の皮で包む
5. 餃子を油を敷いたフライパンに並べ、少し表面を焼く
6. 餃子の半分位までお湯を入れ、蓋をして蒸し焼き
7. 餃子の皮に火が通り、水分が減ってきたら、蓋を取り、ごま油を餃子の上からかける
8. 水分が無くなったら完成
9. 醤油、酢、ラー油のタレを添えて♪
残りの餃子は冷凍保存して、後日水餃子にしました♡
1. 凍ったままの餃子をお湯で茹でるだけ、浮いてきたらお皿にのせ
2. 「うまくて生姜ねぇ」と小口切りした小ねぎをたっぷり乗せて♪
餃子を作った時の、余った餡を利用してリメイク!
舞茸団子の春雨スープ
○ 餃子の餡 ○ 片栗粉(少々) ○ 青梗菜 ○ 春雨
○ 創味シャンタン ○ 鷹の爪 ○ チューブ生姜 ○ 醤油、ごま油(少々)
1. 舞茸入り餃子の餡(60g)に片栗粉(小さじ1/2)を合わせ、丸めて団子をつくる
2. お湯の中に団子を入れていれ火を通す(柔らかいので、火加減が強すぎると崩れます)
⒊ 創味シャンタン、チューブ生姜、輪切りの鷹の爪で味付けする
4. スープに春雨を入れ戻ったら、醤油とごま油を風味付けに少したらして完成♪
舞茸えのきのホイル焼き~バター醤油味~
○ 舞茸、えのき(お好み) ○ 酒、バター(各大さじ1) ○ 醤油(小さじ1) ○ チューブニンニク、黒胡椒(少々)
1. スキレットの上にアルミホイルを敷き、きのこ類をのせ、酒をふる
2. バターとニンニクを上にのせ、アルミホイルで包み、火にかける
3. じゅうじゅう音がしてきたら、ホイルを開き、醤油と黒胡椒を振りかけ完成
※ 酸味が平気なら、バタぽん味も美味しいです♪ (バター+ポン酢)
《お鍋》
鶏とせりと舞茸の塩鍋
[お好みの具材と出汁]
鍋用鶏もも肉、舞茸、せり、白菜、豆腐、もやし、鍋キューブ
宮城では、せりの「根」部分も一緒に食べるんですよ~(o´∀`o)
材料をお出汁を入れた鍋に入れて、火にかけるだけ!
お出汁は味の素の「鍋キューブ(鶏だし・うま塩)」を使いました♪
1人分=キューブ1個で使いやすい♡
《 スープ・シチュー系 》
たっぷり野菜ポトフ
○ ベーコン ○ キャベツ ○ 舞茸 ○ 玉ねぎ ○ 人参 ○ かぶ ○ イタリアンパセリ
○ コンソメキューブ ○ 白ワイン ○ ローリエ ○ オリーブオイル ○ 塩胡椒
ポトフは具材を大きく切るのがポイントらしいです♪
玉ねぎとキャベツは芯を残したまま、カット(バラバラにならない)
1. オリーブ油で、ベーコンと玉ねぎを炒める
2. 水(1リットル) 白ワイン(30cc) ローリエ(2枚)を入れ、じゃがいも、人参、かぶを入れ煮こむ
※ ワインはこれしか量がなく、ついでに「ニンニク」も切らしてました…(´・ ・`)
コトコト…
3. 10分程煮込み、アクをとり、コンソメキューブを2個入れ、キャベツも入れ煮込む
4. 更に10分後、舞茸を入れ煮込む (煮てる間、鍋の中はかき混ぜない)
5. 全体に火が通ったら、ローリエを取り出し塩胡椒(クレージーソルト)で味を整え る
6. 具材を崩さないようにお皿に盛り、イタリアンパセリを飾る
(本場のポトフは具材とスープを別々なお皿に盛り付けるらしいです)
珍しく、こんな事言ってくれました
鮭と舞茸のクリームシチュー
○ 鮭 ○ 舞茸 ○ かぶ ○ じゃがいも ○ 玉ねぎ ○人参
○ クリームシチューの素(ハウス食品の「北海道シチュー」) ○ 豆乳 ○ ローリエ
1. 野菜を適当な大きさに切って準備
2. 沸いたお湯に玉ねぎ、じゃがいも、人参、かぶ、ローリエを入れ、アクを取りながら15分煮込む
(※ シチューを白く仕上げたかったので、野菜は炒めませんでした)
3. 鮭、舞茸、かぶの茎部分を入れ、5分煮込む
4. ローリエを取り出し、シチューのルーを濃さを見ながら入れ(1/2箱使用) 5分煮込む
5. 豆乳を加え、好きな濃度に整え、ひと煮立ちして、完成♪
例の「カレーを美味しく食べるスプーン」で食べました(๑´ڡ`๑) 食べやすいかも?
面倒な時は…舞茸と野菜の時短スープ
1. ベーコンと舞茸、小さく切った野菜(キャベツ、もやし、いも)をコンソメキューブで煮て
2. オリーブオイルと醤油を香り付けに加え完成
《もう一品系 》
舞茸ともやしの塩ナムル
○ 舞茸、もやし (各50g)
○ ごま油、酢(各小さじ1) ○ 創味シャンタン(小さじ1/4) ○ 白炒りごま、チューブ生姜、塩少々
1. 洗ったもやしと舞茸(※ 舞茸は洗わない)を耐熱容器に入れ、ラップをかけ600W 2分
2. 調味料を全て混ぜ合わせる
3. 冷やして完成 ♪ あっさり美味♪
いや~(( ˘ω ˘ *)) 先月は舞茸料理ばっかり作っていました。
個人的には「炊き込みご飯」がお気に入り♡
コメント
コメント一覧 (2)
ひゃー♡全て美味しそう!!!!
そして出来たてを食べれられるMさんが!うぅ、本当に羨ましい…!!(*´Д`*)
普通の家庭料理でお恥ずかしいですが、頑張ってスマホ片手に写真撮ってみました(笑)
夫は「頂きます、ごちそうさま」はきちんと言いますが…基本は無言で、あまり感想を言ってくれません!(´ヮ`;)