スーパーに行くと、沢山の種類の鍋つゆが並ぶ季節になりましたね♪
初(多分)豆乳鍋!

初(多分)豆乳鍋!

[具材(冷蔵庫にあったもの)]
○ しゃぶしゃぶ用豚肉 ○ 白菜 ○ せり ○ もやし ○ ねぎ
○ 舞茸 ○ えのき ○ かぼちゃ ○ 人参 ○ プチトマト ○ 豆腐
(人参は短冊切り、かぼちゃと一緒にレンジで火を通しました)

…テーブルに、新聞紙を引き出す旦那さん(笑)
カセットコンロに乗せ、鍋の蓋をして、しばし待ち…
いざ食べようと、蓋を取ると
何と、スープが分離してるではないですかー!
見た目悪~っΣ(´Д`;)

見た目悪~っΣ(´Д`;)
豆乳が固まってグズグズな鍋に!!
味はまぁ美味しく、豚肉はしゃぶしゃぶして、ゆずポン酢でたべました。
調べると…

具材は水で煮てから、豆乳は最後に入れるべきだった様で…。
無調整豆乳を使ったのも失敗。添加物の多い調整豆乳の方が分離しにくいそうです。
あと、ベーキングパウダーはタンパク質を固まらせない性質があるらしいです。
見た目は不味そうですが、最後までペロっと食べました(笑)

見た目は不味そうですが、最後までペロっと食べました(笑)
コメント