綿棒のこだわり【100均】
前に旦那さんの綿棒二刀流の話を書きました。(→「耳そうじが変」) 彼は定期的に耳かきも併用します。 私は綿棒オンリー派 ♪(´ε` ) 耳かき棒は買った覚えがないのに、何本か家にあります。なぜ…? 綿棒は100円均一 ...
続きを読む
前に旦那さんの綿棒二刀流の話を書きました。(→「耳そうじが変」)
彼は定期的に耳かきも併用します。

私は綿棒オンリー派 ♪(´ε` )
耳かき棒は買った覚えがないのに、何本か家にあります。なぜ…?
綿棒は100円均一で買う事が多いですが、今は種類が豊富ですね〜(*゚▽゚*)

綿棒は100円均一で買う事が多いですが、今は種類が豊富ですね〜(*゚▽゚*)
黒だったり、スパイラルだったり、メイク用だったり…!
うちでは、洗面台とリビングと寝室と…色んな場所に配置してます(笑)

うちでは、洗面台とリビングと寝室と…色んな場所に配置してます(笑)
綿棒のこだわり
私は色んな種類を使いたい方です♪
プラスチック軸は柔らかい…
たんぽぽ…?
多分、昔の耳かきのお尻にたんぽぽの綿毛みたいなのが付いてたので

プラスチック軸は柔らかい…

たんぽぽ…?

多分、昔の耳かきのお尻にたんぽぽの綿毛みたいなのが付いてたので

【追記】"たんぽぽ"部分は梵天
、又は凡天(ぼんてん)という名称だと教えて頂きました♪
もふるさん、有難うございます(*゚∀゚*)♡

