るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

2017年04月

前に旦那さんの綿棒二刀流の話を書きました。(→「耳そうじが変」) 彼は定期的に耳かきも併用します。 私は綿棒オンリー派 ♪(´ε` ) 耳かき棒は買った覚えがないのに、何本か家にあります。なぜ…? 綿棒は100円均一 ...
続きを読む
前に旦那さんの綿棒二刀流の話を書きました。(→「耳そうじが変」)

彼は定期的に耳かきも併用します。
めん捧01

私は綿棒オンリー派 ♪(´ε` )

耳かき棒は買った覚えがないのに、何本か家にあります。なぜ…?

めん捧02

綿棒は100円均一で買う事が多いですが、今は種類が豊富ですね〜(*゚▽゚*)

黒だったり、スパイラルだったり、メイク用だったり…!

めん捧03

うちでは、洗面台とリビングと寝室と…色んな場所に配置してます(笑)


綿棒のこだわり

私は色んな種類を使いたい方です♪

めん捧04

プラスチック軸は柔らかい…

めん捧05

たんぽぽ…?

めん捧06

多分、昔の耳かきのお尻にたんぽぽの綿毛みたいなのが付いてたので

めん捧07 
そう呼んでるようです(笑)

【追記】"たんぽぽ"部分は梵天 、又は凡天(ぼんてん)という名称だと教えて頂きました♪
もふるさん、有難うございます(*゚∀゚*)♡

↓↓ 更新通知が届きます٩(^‿^)۶ ↓↓

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

Twitterで気になるツイートが…(*´∇`*)    ↓  ヘオイビクニさんさん の     【「坂口健太郎 彼氏感」の破壊力。】 (※ ↑クリックでブログ記事へ、お名前クリックでTwitterへ飛びます♪ ) 思わず、検索してしまいました! ...
続きを読む
Twitterで気になるツイートが…(*´∇`*)
   ↓ 

ヘオイビクニさんさん の
   
【「坂口健太郎 彼氏感」の破壊力。】
(※ ↑クリックでブログ記事へ、お名前クリックでTwitterへ飛びます♪ )

思わず、検索してしまいました!

彼氏感01

可愛い日常感溢れる、自然体な画像が沢山出てきました。。

旦那さんに見せてみると

彼氏感02

彼氏感03

彼氏感04

ヘオイビクニさんは心の内を赤裸々に綴ったTwitterが大人気です♪

ほんわかイラストが可愛く、繊細な描写に惹き込まれ
ブログも一気読みしちゃいました(*´∀`)ノ♡

    ↓

彼氏感05

彼氏感06

会話が噛み合わない!!(笑)

旦那にキラキラ男子を見せても、ピンとこないのは仕方ないか…(^_^;


今クールのドラマは『CRISIS』『小さな巨人』『リバース』を観てます♪
イケメンがいっぱーいヾ(´ω`=´ω`)ノ ♡

 更新通知が届きます (・∀・)つ


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

(昨日の続き) じ~~っ 私もびっくりしましたΣ(゚ω゚ノ)ノ 旦那さんは元々、30代から白髪が増え始め、今は黒染めしてますが… 眉毛は流石に本人もショックの様でした。 泣いてはいませんが(笑) 「おじいさんです ...
続きを読む

じ~~っ

老眼05

老眼06

私もびっくりしましたΣ(゚ω゚ノ)ノ

老眼07

老眼08

旦那さんは元々、30代から白髪が増え始め、今は黒染めしてますが…
眉毛は流石に本人もショックの様でした。

泣いてはいませんが(笑)
「おじいさんです…」と、しょんぼり言ってたのが、面白かったです(๑´ლ`๑)

↓↓ ‹‹(´ω` )/››ぜひ~~♪ ↓↓


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

以前、旦那さんはアップルウォッチが欲しいと言ってました。(→「Xmas」) アップルウォッチの画面が小さくて、見えないとのこと…(;・∀・) 買わなくて良かったです。 お正月に買った眼 ...
続きを読む
以前、旦那さんはアップルウォッチが欲しいと言ってました。(→「Xmas」)

老眼01

老眼02

アップルウォッチの画面が小さくて、見えないとのこと…(;・∀・)

買わなくて良かったです。

老眼03

老眼04

お正月に買った眼鏡ですが(→「メガネ」) 運転に向いても、デスクワークには不向きらしく…(´ヮ`;)

近視に老眼と、難しいお年頃です(笑)

↓↓ .。゚+.(・∀・)゚+.゚ぜひ…♪ ↓↓


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

前回、イラストのタッチを変えた記事を書きました(→「ペンタッチ」) その時にTwitterやブログで頂いたご意見は、ほんとうにキレイに分かれて! でも、それぞれが良いと言って頂けた様で、とても嬉しかったです(*Ü*)ﻌﻌﻌ♡ ...
続きを読む
前回、イラストのタッチを変えた記事を書きました(→「ペンタッチ」)

その時にTwitterやブログで頂いたご意見は、ほんとうにキレイに分かれて!

でも、それぞれが良いと言って頂けた様で、とても嬉しかったです(*Ü*)ﻌﻌﻌ♡


今回は文章について

最近は、イラストとイラストの間のテキストを出来るだけ少なめにしています。

わたし的にはコマ漫画ではなく、絵日記っぽい、上にイラスト+下にテキストというスタイルが
ゆったりして好きでしたが…他の人は読みにくいかも?と、感じ始めました。

ブログ01

(※ タブレット使用時の姿勢は膝上にクッションで落ち着きました!→「姿勢」)

不安に思う度に「読みやすいですよ!」と、優しい読者さんに励まして頂きましたが…

テキストもイラスト内に納めた方が、サクッと読みやすさは上がるのかな?と。

こんな感じに↓

ブログ02

コマ内にセリフテキストと両方入れると、ギュウギュウ感…
キャラを小さく描かないとだし…、バランスが難しそうです。

普段のブログの書き方↓

ブログ03

イラストに置き換えた部分のテキストを削除し、テキストの文字加工して、記事完成。

絵を描くのが遅く、テキストのストックは30記事以上溜まっています...(;´∀`)

ブログ試行錯誤は続きます…(笑)

先ずは… こちらをご覧下さい!! バァアアン\\(۶•̀ᴗ•́)۶//// (※ イラストクリックで記事に飛びます♪) 山奈カコさん が…なんと、私とMを描いてくれました!   まさかのJOJOタッチ〜Σ(゚ ...
続きを読む
先ずは…

こちらをご覧下さい!!

バァアアン\\(۶•̀ᴗ•́)۶////


(※ イラストクリックで記事に飛びます♪)

山奈カコさん が…なんと、私とMを描いてくれました!
 
まさかのJOJOタッチ〜Σ(゚ω゚ノ)ノ

衝撃的過ぎて!見た瞬間、息切れを起こしました(笑)
某池上氏「イケガミーア」と某相棒「ウッキョウ」のダブルスタンドが豪華すぎる~!

ウリィィィィ┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛私、超マッチョ!!

セリフの「杉並の~」は私のブログネタです。ありがたや~~。゚(゚^ω^゚)゚。


エプロンといい、タイトルロゴといい…!なんて細やかさでしょう…w(*゚o゚*)w

image

ハッピーアドベンチャー(笑)

このイラストに至る漫画も描いて下さってます(〃∀〃)


( ※ 画像クリックで記事へ♪ サンシャインM vs ダンディ・イケガミーア)

ちなみに、カコさんのこの記事で池上氏に萌えました(笑)(→「迷走神経反射」)


カコさん、褒め上手で…私の実像はぐーたら主婦なので恥ずかしい…!(//д//)
(実像→「ずぼら」)


カコさんは知識に留まらず、どんな事もチャレンジ精神旺盛

素晴らしい発想力、展開力、おもしろイラストで
難しい病気のお話も、わかり易く、かつ楽しく解説されています。

2ヶ月で22キロ痩せた、ストイックな旦那さまもいて
しっかり栄養面、その他諸々サポートしてる姿は妻の鑑です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

そんなカコさんのブログはこちら~♪
  ↓
カコさんのホワンとパステルカラーの優しいイラスト…からイメージして描かせて頂きました♡

健康記事だけでなく、カコさんのお友達の話もとってもユニークで
どのコンテンツもオススメです(♡>艸<)

夜、ドライヤーで髪を乾かしていた時です。 鏡越しに、旦那さんが頭をひょっこり出しているのが見えました。 私を驚かせようと、狙ってるようです。 知らんふりをしていると、更に顔を出してきました。 ...
続きを読む
夜、ドライヤーで髪を乾かしていた時です。

鏡越しに、旦那さんが頭をひょっこり出しているのが見えました。

ドライヤー01

私を驚かせようと、狙ってるようです。

ドライヤー02

知らんふりをしていると、更に顔を出してきました。

ドライヤー03

…じっと、その体勢をキープしてる姿が滑稽で…

ドライヤー04

種明かし٩(^‿^)۶

ドライヤー05

悔しがる姿も面白かったです(≧ε≦*)

ドライヤー06

日々、狙われています…
  ↓

うちでは旦那さんに月2回お小遣いを渡しています。 …彼が稼いだお金ですが…(´▽`) '` '` '` お給料日 昨日の話の続き(→「気遣いサラリーマン」 ...
続きを読む
うちでは旦那さんに月2回お小遣いを渡しています。
…彼が稼いだお金ですが…(´▽`) '` '` '`


お給料日

小遣い01

昨日の話の続き(→「気遣いサラリーマン」)

出張時の新幹線やホテル代金等を、旦那さんはカード払いしますが
会社に費用申請すると、現金精算されます。

小遣い02

足りない分は、半月後に足して渡そうと思いました。

…が

小遣い03

みるみる顔が赤らんできました!

小遣い04

面白い位、顔に出ます(・□・;)

小遣い05

実際は、精算額>お小遣いの差額は数千円程度でしたが
少し多めに懐に入ったのが隠せず、ぽっと赤面した模様(笑)


余談♪
同僚さんとこんな会話するらしいです。

小遣い06

更新通知が届きます(*´∇`*)♡ 

昨日の記事(→「ペンタッチ」)について、色々ご意見有難うございます! リアクション頂けて大喜びです♡ヾ(*´∀`*)ノ ご支持頂けたのは①③④⑤⑥と…! それぞれだったのが興味深かったです…φ(゚Д゚ )フムフム… まだタッチは安定しませんが、緩く見守っ ...
続きを読む
昨日の記事(→「ペンタッチ」)について、色々ご意見有難うございます!

リアクション頂けて大喜びです♡ヾ(*´∀`*)ノ

ご支持頂けたのは①③④⑤⑥と…!
それぞれだったのが興味深かったです…φ(゚Д゚ )フムフム…
まだタッチは安定しませんが、緩く見守って下さい(ღ✪v✪)

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

先日、旦那さん出張の際は私がホテルの予約をする話を書きましたが…。

又、お願いされました。

hotel01

大阪支店に近い、良さげなホテルを見つけました。
   
hotel02

シニアは一般と比べ800円オフキャンペーン中!

いや…

でも、ちょっと マテ…!

hotel03

…いくら安くても、機嫌損ねちゃうかも?

hotel04

私の旅行予約サイトのポイントが貯まっていました。

hotel05

ちなみに私は【旅比較ねっと】というスマホの宿探しアプリを使ってます♪

hotel06

ホテル予約にも、色々気遣いか必要なサラリーマンです。

hotel07

上司の方が出張手当高いし、同料金にしなくても良いんじゃ?と私は思いますが
旦那さんは気になるようです。

どんなホテルだったか聞くのが、後の楽しみです(´ー`*)

更新通知が届きます~(*´∇`*)♡ 

スマホ版ヘッダーを変更しました(*´▽`*) 3年前はスタンプキャラで旦那さんを描いてましたが 2年前に描いたコチラ↓が、初・旦那イラストな気がします。 (※ ↑ 画像クリックで記事に飛びます♪) ずっと絵のタッ ...
続きを読む
スマホ版ヘッダーを変更しました(*´▽`*)

3年前はスタンプキャラで旦那さんを描いてましたが
2年前に描いたコチラ↓が、初・旦那イラストな気がします。

(※ ↑ 画像クリックで記事に飛びます♪)

ずっと絵のタッチは変えずにきましたが、
何が良いか、描きやすいか、見やすいか…試行錯誤中です(^▽^;) 

先月から、ペンタッチがころころ変わっていて、見辛くてすみません。。

ペン03
   
① 書き文字用ペン + ベタ塗り + 枠なし
(2年間、ブログ絵はこのスタイル)

② クレヨン風ペン + フチ丸茶枠
(思い出話系)

③ クレヨン風ペン + 水彩風塗り + 茶ワク
(更に思い出話系)

ペン04

④ 塗りフチ付き + 黒ワク

⑤ 水彩風塗り + 黒枠

⑥ 筆っぽいペン + 黒枠

⑦ 正方形っぽい枠

枠があった方がクッキリするかな?ベタ塗りより、フチがあった方が見やすいかな?
…と、色々調整しています。

あまり、大差ないかな…(^-^;


簡単なのはベタ塗りですが、最近、好きなのは⑤の水彩風

ペン02

あえて、線をつなげずラフさを出してるので…バケツ塗りが出来ず、工程多めで地味に面倒。。

つまり、何が言いたいかというと…
絵が雑になったわけではなく...

良く見せようと、努力中なのです!(・∀・)つ

更新通知が届きます(*´∇`*)♡

先週末は、母を連れて、福島でお花見と日帰り温泉に行きました。 旦那さんには「福島競馬」という人参をぶら下げて…(笑)  相変わらず負けてますが、旦那さんは競馬好き♡ → 【競馬カテゴリ】あります(笑) (※ ↑クリックでカテゴリ ...
続きを読む
先週末は、母を連れて、福島でお花見と日帰り温泉に行きました。

旦那さんには「福島競馬」という人参をぶら下げて…(笑) 

さくら01

相変わらず負けてますが、旦那さんは競馬好き♡
 【競馬カテゴリ】あります(笑)
(※ ↑クリックでカテゴリへ飛びます)


温泉地の近くで、お蕎麦を3人で食べました。 

私はそばがき(写真右上)と、辛味大根のお蕎麦をチョイス♪

image

通常のだし醤油と、大根下ろしの絞り汁にお味噌を溶いて付け汁にする、
二種類のつゆで食べるのが面白かったです(写真右下の紫色が大根下ろし

大根下ろし隣がお味噌。大根下ろしの辛味がマイルドになります♪

さくら02

私の残りの味噌は全部、旦那さんが飲みました。

どんだけ味噌汁好きなのか…(笑)

さくら03

今週末もお花見楽しめるといいけど…昨日の豪風で散ってしまったかも…

読者さん増えません~(´;ω;`)ウゥゥ


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

みるみるさんがセルフレジ話を書いてたので、私も便乗して(笑) みるみる@Mirumiru1972 LINEブログ更新しました。 &vquot;セルフレジで出くわしたおっさん&vquot; https://t.co/Gj8Br6XNqJ 2017/04/18 17:50:20 先週、UNIQLOの姉妹ブラン ...
続きを読む
みるみるさんがセルフレジ話を書いてたので、私も便乗して(笑)


先週、UNIQLOの姉妹ブランドGUで…衝撃を受けました!

既に常識だったら、すみません(^▽^;)


♪パ~パッパッ パラッツォ♪ パッパッ パラッツォ♪
CMが面白くて好きです(笑)


私3着、旦那2着を持ち、会計を探すと、レジはセルフになってました。

戸惑っていると、サクサク誘導してくれるスタッフさん。

GU01

セルフレジの前に通され

「商品をボックスに入れたら、画面のスタートボタンをタッチして下さい」

GU02

そう言うと、スタッフさんは別の案内へ向かいました。


小さなロッカーみたいな箱に、乱雑に衣類を入れ、スタートボタンを押すと

ーー瞬時に

複数の商品名、個数、金額が画面に表示されました!Σ(っ゚Д゚;)っ 

GU03

カードリーダーに、サッとクレジットカードを通し、支払いも一瞬で完了!

どうやら…このICタグがポイントのようです。

GU04

あとはボックスから商品を取り出し、後ろの棚で己で袋詰めして終了。

早いっ( ✪ฺ╻✪ฺ)!!

ハイテクすぎるー!


8月末までに、176店舗にセルフレジ設置予定だそうです♪ 


ヤマト運輸でも無人配達『ロボネコヤマト』の運用実験を始めたとか…(๑°口°๑)

企業努力で、どんどん未来が近付いていますね。すごい…。


ヤマトさんの他の話はこちら♪→「サイン」
こんなやり取りも将来なくなるのかも?

ぜひ読者さんになって下さい(*´∇`*)♡

自分の手を見ていると、ガッカリします。 去年も同じ事書いてますが(→「しわしわ」) ビニール手袋で洗い物をしないのが悪いと分かっても、素手じゃないとスッキリしない…(;´Д`) 洗い物後はハンドミルクを付けたり 冬は化粧水とヴァ ...
続きを読む
自分の手を見ていると、ガッカリします。

手01

去年も同じ事書いてますが(→「しわしわ」)
ビニール手袋で洗い物をしないのが悪いと分かっても、素手じゃないとスッキリしない…(;´Д`)

洗い物後はハンドミルクを付けたり
冬は化粧水とヴァセリンでお手入れしてましたが、しわっしわです。

手07

実家に戻った時に、ふと目に入ったのは…

手02

更に年季の入った、母の手でした。

手03

太い指は母譲りです。

手04

母は手をぐっと丸めると、こう言いました。

手05

えぇーーっ!?

しわって…指の節に出来るもので…
そんなしっかり手首を下げ…手のひらをぐっと握って…(笑)

手06

手の甲にしわを作る方が難しい!

ま、まぁ…母が指のしわに目がいってないなら、それはそれで良いと思いました( ̄▽ ̄;)

前向きママン♡

ぜひ読者登録をおすすめします(*´∇`*)♡

昔(現在は開拓されて無くなってしまいましたが)近所になだらかな山がありました。           ~第19回~     歩いて15分位だったでしょうか。 ...
続きを読む
昔(現在は開拓されて無くなってしまいましたが)近所になだらかな山がありました。 
        
それゆけ

~第19回~    

歩いて15分位だったでしょうか。

みどり山01

その岩がゴールで、岩の向こう側に行くことはありませんでした。

私が小学校2、3年だったでしょうか。

みどり山02

親にも告げず、2人だけで…!(;´Д`)

山を越えると…ぬかるんだ道が続いていました。

みどり山03

「みどりの山」の周りには田んぼがあったので 、農家の方のお家だったのでしょう。 。

茅葺屋根を見たのも初めてで、おそるおそる近付きました。

みどり山04

大きな家に、おばあさんがたった1人。

みどり山05

ーーごちそうとは...♡

みどり山06

焦げて固めのご飯が、パリパリもちもちと香ばしく、とっても美味しかったです♪

私と妹は「おいしい!おいしい!」と、はしゃぎ大喜びしました。


おばあさんはとても優しく、私たちは楽しくて…
家に帰ってからも、その話で持ちきりでした。 


しかし…

みどり山07

子供心に、異空間に迷いこんだようで…

不思議なふわふわとした思い出

周りに農家のない住宅地に住んでたので、2人でかなり歩いたんだと思います。
突然現れた子供をもてなしてくれた、素敵なおばあさんとの思い出です( *´艸`)


妹との探検は他にも(๑´ლ`๑)→「冒険記①」

↓↓ 更新通知が届きます ↓↓

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

先週、旦那さんは出張でした。 いつもホテル予約は私が担当。 先々週、この直前にちょっと腹が立つことがあり… 「ホテルの予約を取れ」と、言ってきましたが、無視。 (理由は忘れました ...
続きを読む
先週、旦那さんは出張でした。

いつもホテル予約は私が担当。


先々週、この直前にちょっと腹が立つことがあり…

ホテル01

「ホテルの予約を取れ」と、言ってきましたが、無視。

ホテル02

(理由は忘れましたが、私は何か彼に対して、怒っていました。)

ホテル03

「とりあえず謝る」という 選択肢はないようで…

ホテル04

だんだん、言葉が可笑しくなる旦那さん

ホテル05

…ほてとる?

笑ってしまい、私が負けました(´º∀º`)

ホテル07

機嫌の取り方が変だなぁ~と思います。


ーーその後、 出張先から酔っ払った旦那さんから連絡がありました。

ホテル06
 
私は1人を漫喫。

安いビジネスホテルですが、ニューオープンのホテルで喜んで貰えました♪


↓↓ 更新通知が届きますヾ(*´∀`*)ノ ↓↓


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

なんとーー♡o(>∀<*)o チキントリ子さんが、わたくしを描いてくれました!! \\M's CAFE 開店// (※ 画像クリック↑でトリ子さんのコラボ絵に飛びます♪) 可愛いよ~ヾ(*>∀<)ノ゙ たまら ...
続きを読む
なんとーー♡o(>∀<*)o

チキントリ子さんが、わたくしを描いてくれました!!

\\M's CAFE 開店//

(※ 画像クリック↑でトリ子さんのコラボ絵に飛びます♪)

可愛いよ~ヾ(*>∀<)ノ゙ たまら~ん!!

私たちもトリさんになってます♡♡
細部までとっても細やかで、感動しました♪ 


しかし、まだMは高度なコーヒーメニューを習得していません(笑)

最近はいつも「はい、失敗コーヒー」と、コーヒーを差し出してきます。

ラテアート

※ ラテアートスランプ気味?(Mのネーミングセンスは→コチラ です♪)

多分、マキアート知らない↓(笑)

トリ子さん03
       
※ カフェ・マキアートとは…エスプレッソ+フォームドミルク(少量)

画の中で、チキントリオさん一家に満足して貰えるコーヒーを提供出来たかかなり心配(笑)


チキントリ子さんは現在ロサンジェルスお住まいのブロガーさんです(*´▽`*)

ブログはこちら~

トリ子さん01

※ 色はスポイトさせて頂きました♡ とってもカラフル♡♡

トリ坊君を真ん中にしたくて、小さく描いてしまいました♪

上品で勉強熱心なトリ子さん、紳士で頼りがいのあるトリ夫さん…

トリ坊くんは大きなコンテストで優勝しちゃうピアノの腕前です!
次はパリに演奏に行くそうですよΣ(*゚◇゚*) す、すごい~!    

上質な時間を過ごされてる…そんな風に感じる素敵ブログですので

ぜひ、遊びに行ってみて下さい♪


↓↓ 更新通知が届きます (´。・v・。`) ↓↓

お正月肥えたまま、さっぱりダイエットが捗りません…(´-ω-`) (こんな感じのお正月→「恐怖のデブ活」) …先日TVで【しらたきダイエット】を観ました。 3食「しらたき」を合わせて食べるもの。 早速、買ってきました~!ლ(°∀°) ...
続きを読む
お正月肥えたまま、さっぱりダイエットが捗りません…(´-ω-`)
(こんな感じのお正月→「恐怖のデブ活」

…先日TVで【しらたきダイエット】を観ました。

3食「しらたき」を合わせて食べるもの。

早速、買ってきました~!ლ(°∀°)

コンニャク06

しらたきは食物繊維が豊富で、お腹の中で水分を含み、満腹感を得やすく
糖質や脂質の吸収をゆるやかにする成分があるとか!

そして超!低カロリー

コンニャク05

匂いが気になる時は、下処理をします。

コンニャク02

出来るだけ細かく刻んでーー

コンニャク03

炊いたご飯に混ぜ混ぜ。

分量にもよるでしょうが、旦那さんは気付きませんでした。

コンニャク01

知らずにカロリーカット♡


私のお昼ごはん

コンニャク04

しらたきは味がないので、ゴマドレッシングやちょっと濃厚なタレで合えると
満足感もあると思います。

シーチキンを足すと、しっかりおかずになりました。

キュウリを加えて、中華サラダも良いですね♪


注意点は、消化に時間がかかるので、夜遅くは食べない方が良いそうです。
(胃腸が睡眠中に活動してしまうので)

食べ過ぎも便秘を引き起こす事もあるとか。


これまでも散々ダイエットチャレンジしてきましたが…
(※ 画像クリックで↓各記事に飛びます)

 【ダイエットメソッド
 【温活♡生姜パウダー
 【スクワットチャレンジ】
 【脱メタボ 】   
どれもこれも続かず…( ̄^ ̄゜)

旦那さんと一緒に、1からダイエット頑張りたいです(ง •̀_•́)ง

↓↓ 読者さんになって下さい(∩・∀・)∩ ↓↓


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

覚えていますでしょうか? 半年前に治療した歯の話を… 歯の詰め物が取れ(※画像クリック↓で各記事に飛びます) なんやかんや… 知らない内に…( ̄^ ̄゜) ...
続きを読む
覚えていますでしょうか?

半年前に治療した歯の話を…

歯の詰め物が取れ(※画像クリック↓で各記事に飛びます)

2017-04-13-08-38-39

なんやかんや…

2017-04-13-08-34-51

知らない内に…( ̄^ ̄゜)
差し歯(?)にされてしまったあの歯です!

2017-04-13-08-36-09


ーー歯を入れた当初から違和感があり

慣れるまでの辛抱と我慢してきましたが、一向に慣れません。


作った歯がほんの少し大きくて、横の歯を押してるような…

元々、顎関節症持ちでしたが
治療のひと月後には、逆の右アゴの関節が食事中コキコキ鳴るようになりました。

歯01

(せっかく調子良かったのに...!)

寝てる時に「噛み締め」してしまうのかも…と、口を開けて寝たり。

歯02

それから数ヶ月経過…

よく見たら歯の内側の歯茎が黒くなってきてる~(ノ◇≦。) ビェーン!!

歯03

神経を抜くと、歯茎が黒くなるかも...と、想像はしてましたが、ショック!

でも、説明なく歯が無くなった事がトラウマ過ぎて、歯医者イヤイヤ病を発症中です…。

(例の捨て台詞↓ ※ クリックで記事へ)

ーー歯の違和感、顎の鈍痛、食べる時に痛む右顎を我慢する日々が
ずっと続いています。

信頼できる歯医者さんに出会いたい~(っ`ω´c)


↓↓ 更新通知が届きます ↓↓

ちょっと重めな記事が続いたので、今回は内容軽めで(笑) 旦那のダジャレ紹介です(^▽^;) 寒くなって下さい~♪ TVでタイ旅行のCMを見ていました。 駐車場で車から降りた時に、隣の車のミラーに手をぶつけてしまいま ...
続きを読む
ちょっと重めな記事が続いたので、今回は内容軽めで(笑)

旦那のダジャレ紹介です(^▽^;)

寒くなって下さい~♪


TVでタイ旅行のCMを見ていました。

ダジャレ01
ダジャレ02

駐車場で車から降りた時に、隣の車のミラーに手をぶつけてしまいました。

ダジャレ03
ダジャレ04
ダジャレ05

私、親父ギャグに気付けないタイプです…ಠ_ಠ

これは雑談中

ダジャレ06
ダジャレ07 
ダジャレ08

o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

カッコいいセリフは全く出てこない旦那さんですが、ダジャレは流れるように出てきます(笑)

↓ 増えてきたのでカテゴリ作りました☆
【ダジャレ】

↓↓ 更新通知が届きます~♪ ↓↓
ボタン

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ    

昨日は沢山コメントを頂き有難うございました。  結婚に対する、様々なご意見にとても励まされました(*´∀`*) そして意外な事に、好評だった旦那さんの回答…(*ノωノ) そんな事はつゆ知らず(←旦那はブログの事を知りません^^ ...
続きを読む
昨日は沢山コメントを頂き有難うございました。 

結婚に対する、様々なご意見にとても励まされました(*´∀`*)

サンシャイン02

そして意外な事に、好評だった旦那さんの回答…(*ノωノ)

そんな事はつゆ知らず(←旦那はブログの事を知りません^^;)

昨晩はサンシャイン池崎さんのモノマネをしてました(笑)

サンシャイン01

幸せも意味もそれぞれですね♡


さて、中断してた宮城県沖地震の続きです(「地震、ひとりの朝」)


4月の地震で、スライドドアが開かなくなったり、建物自体に歪みが出てました。

パソコンとプリンターは机から落ちる事はなく…安心してましたがーー

除染01

複合型プリンターは地震の縦揺れ
外側はダメージないのに、内部破損してました…Σ(゚д゚;) 


その後も余震で、スタンドミラーが倒れて、壁に穴が空いたり。

除染04

小さな傷は補修剤が便利♪


も1つ、震災関連

先週、福島の実家の庭に埋められていた汚染土(除染で削った土)が
ようやく取り除かれました!

昨年11月に取り出す予定が、保管場所が見つからず、4月まで伸びてしまったそうです。

なんと28箱分!

除染03

3~4年前の激寒の季節に、除染作業員の方々が、庭の冷たい地面に這いつくばり
土の表面を数cm削ってくれました。

部屋のコタツに入っていても震える日に
一日中…忍耐強く、丁寧に…

※ 建物や庭の石や塀は、高圧洗浄で洗い流しました。

除染02

…こんな遠くまで来て、凍える寒さの中、復興を担ってくれ…
感謝しかありませんヽ(;▽;)ノ


放射線を測定し、削った土は箱に入れ、何年もうちの庭に埋められていました。

これからこの汚染土は、また次の保管場所に行き
最終処分まで、何年もかかるのでしょう。

(おわり)

↓↓ 求む!読者さま(。>ω<。) ↓↓


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ