るるっぱ Oh! my sweet husband

夫との、のんびりした日常をイラストで綴っています(*゚v゚*)

2025年02月

▼ 2人ですっ転んだあと(笑) 喘息を起こして、さらに体調崩しました。喉が痛く、コーヒーが飲みにくく感じていたら、それを察したのか…アップルティーを作って、持ってきてくれました。あま〜〜い🍎ありがたや。。すごすごティーというネーミングセンスは相変わらずシンプル ...
続きを読む
▼ 2人ですっ転んだあと(笑)


喘息を起こして、さらに体調崩しました。

2月
2月

喉が痛く、コーヒーが飲みにくく感じていたら、それを察したのか…

アップルティーを作って、持ってきてくれました。

あま〜〜い🍎

IMG_6445

ありがたや。。

すごすごティーというネーミングセンスは相変わらずシンプルでヘンテコで面白かったです☕️



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

令和ロマン・くるまさんのオンラインカジノ問題…5年位前の話なんですね〜「グレーだと思ってた」なんて、頭のキレる人の発言とは思えず、不思議でした。当時は分かってなかった…という話かぁ。コンプラとハラスメントの記事で触れた「永野&くるまのひっかかりニーチェ」で「 ...
続きを読む
令和ロマン・くるまさんのオンラインカジノ問題
5年位前の話なんですね〜

「グレーだと思ってた」なんて、頭のキレる人の発言とは思えず、不思議でした。
当時は分かってなかった…という話かぁ。


コンプラとハラスメントの記事で触れた
「永野&くるまのひっかかりニーチェ」

「セクハラかもしれないけど…」と枕詞を付けて、女子と会話するおじさんに対して
くるまさんは「“かもしれない”なら、ダメだろ」とバッサリ


おじさんは自分の中でセーフでも、相手がどう感じるか分からず、予防線張っちゃうのでしょう(笑)

「髪切ったね」がセクハラになる時代ですから…


ランジャタイ・国崎さんがゲストの回、令和ロマン・くるまさん(30歳)が神妙に話していました。

「永野さん世代(50代)に刺さった所で得がない。
わくわくもしないし、お金にもならない。最悪の状態」
「YouTubeも高齢化しているし、20代に刺さる場所を(若手芸人は)皆探している」と。

刺さったとて最悪…と言われるのは当該世代としてショックですが…( ߹ㅁ߹) まぁ分かります。


永野さんいわく
「国ちゃんのファンって意外とエネルギーない人多い。国ちゃんに元気を貰いに行く」

そうかも…と思いました。

昨年9月、永野さんやランジャタイ所属のグレープカンパニーライブに当選し
弾丸で、お笑いライブを観に東京へ行きました。

グレープカンパニーはサンドウィッチマンの事務所
▼ 意外と小柄なお二人 (2017.8)


そしたら…まぁ…
直前に伊藤さんが活動休止になるという……おいおい!(꒪꒫꒪")

会場付近、東京国際大学の池袋キャンパス(2023年オープン)

イラスト3

池袋も景色が変わった。

昔、池袋の歯医者に通っていたので懐かしいです。

イラスト3

グレープカンパニー お笑いライブ出演者

IMG_1960

あぁ〜しらきさん、すごいなぁ。
ティモンディの高岸さんのスタイルの良さに驚きました。ニャレ兄もカッコよくて。

わらふじなるおのコブラネタが観れて嬉しかったし、カカロニも面白かった!

国崎さんはピン出演で、ネタの半分はお面を被ってるという😂

沢山笑わせて頂きました。
ありがとうございました。


翌日帰る前に、気になっていたカレー屋を目指し三軒茶屋

かもめんたる・槙尾氏のカレー屋さん
カリガリマキオカレー

IMG_1991

ここでいいのか…? 階段を上がると立て看板が!

IMG_1994
IMG_1993

Xで、当日のスタッフさんのシフト状況がポストされ、その日は特にお笑いの方はいなかったのに…

伺うと、オープンと同時に笑顔の牧野ステテコさんがドアを開けてくれ、ハッピーサプライズ✨

IMG_1995

忘れちゃったんですが、4種盛り?全部盛り?

IMG_1999

後日知りましたが、前日に国崎さんと東野幸治さんがマキオカレー店内で
YouTube収録をしていた様で…ニアミス!と、嬉しかったです(笑)

ご馳走様でした♪



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

部屋の中に響くMの声、OK!Google!Hey!Siri!…最近、新たな仲間が加わりました。Googleの開発したGemini(ジェミニ)です。Chat GPTに近いのかしら…?Geminiは文章作成だけでなく、画像生成もしちゃうんですよね。すごいな…AI…Google検索から得た情報で、論理的に推察す ...
続きを読む
部屋の中に響くMの声、OK!Google!Hey!Siri!…
最近、新たな仲間が加わりました。

2月

Googleの開発したGemini(ジェミニ)です。
Chat GPTに近いのかしら…?

Geminiは文章作成だけでなく、画像生成もしちゃうんですよね。すごいな…AI…

Google検索から得た情報で、論理的に推察する能力があり、一緒に競馬🏇予想もしてくれるそう(笑)


ソフトバンクは「Perplexity Pro」(パープレ)というAI回答エンジンの新サービスを開始(有料?)
永尾柚乃ちゃんがCMしていますね。

▼ もう無くてはならないGoogle Nest Hub (2022.10)


▼ スマートスピーカーを買ったのは7年前 (2018.7)


Mの写真を©︎Georgia(コーヒー)アプリでイラスト生成させたら、何故か女の子になりました(笑)

IMG_3661

よく見ると、奥の足が手になってるし、指も6本?

再度、生成しなおしたら男性に戻った(なぜ?)

IMG_3660

カッコよ…!

こんなハイクオリティの美しいイラストが、ほんの数分で出来てしまうんだから…
あっぱれというか、嫌になっちゃうというか(笑)

長年技術を磨いてきた…イラストを生業にする人は、虚無感や脱力感を感じてしまいますね。


最近『AIアート』の世界初のオークションがNYで開催されたとニュースになっていました。

落札額が3000万円にのぼる作品もあり
芸術家達が「人間の作品の搾取だ」と、オークション中止を求める声明を上げていました。

著作権のある作品をAIに学習させて作ったものを販売する事は盗用の助長だ、との主張。

難しいですね。
法律がしっかり制定されないと、この流れは止まらない気がします。


30年位前「アメリカは一家に一台パソコンがあるらしいよ〜」なんて言ってたのが
役17年前にiPhoneが出来て、あっという間にSNS時代になり
今やAI時代、あらゆる方向で進化のスピードがやばい。

「ねぇ、○○の感想文書いて」なんて、子供がAIに読書感想文を書かせたり
「論文書いて」なんて、大学生が卒業論文書かせたり…きっと既にある事案でしょう。

学校の先生方は果たして見破れるのか?


更にあと10年後、デジタル社会は一体どうなるのか…

親が子供の勉強を教えたり…なくなるのかな?
自動運転はもう当たり前かな。

検討もつきませんが…芸術を作り出したり、創作をする人の心は失われませんよう願います(。-人-。)



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

調味料話、つづき ~~ 今晩の夕飯 ‎𖤐 ̖́-‬ ~~[ハナマルキ] (液体) 塩こうじ牛肉の塩麹漬け♪牛肉を塩こうじで漬け込む麹の甘い匂いがします♪ 液体なので使いやすい。[コストコ]シーズニング(ガーリック&ブラックペッパー)を振りかけて、グリルパンて焼く[日清] MCT ...
続きを読む
調味料話、つづき


~~ 今晩の夕飯 ‎𖤐 ̖́-‬ ~~

[ハナマルキ] (液体) 塩こうじ

IMG_6790

牛肉の塩麹漬け♪

牛肉を塩こうじで漬け込む

IMG_6807

麹の甘い匂いがします♪ 液体なので使いやすい。

[コストコ]シーズニング(ガーリック&ブラックペッパー)を振りかけて、グリルパンて焼く

IMG_6823

[日清] MCTドレッシングソース、生本わさび、刻み大根を和えたソースを添えて

FullSizeRender

大根はおでんを作った時に、面取りした部分


FullSizeRender
FullSizeRender


ハナマルキ 液体 塩こうじ 300ml×5本セット (粒を絞った液体タイプ)
ハナマルキ 液体 塩こうじ 300ml×5本セット (粒を絞った液体タイプ)
ハナマルキ
2020-09-24


麹のせいか、お肉が柔らかい! ๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘ 
トマトやアボカド🥑を漬けたり、野菜の漬け込みにも良いそうです。

こんな感じで、色々混ぜたり混ぜなかったり、調味料を使っています。


~~ スパイス&ハーブ‎ 𖤐 ̖́-‬ ~~

スパイス類は量が多いので、過去記事を下にまとめました✨

▼ 五香粉、ブーケガルニetc… (2019.12)


お手製ハーブ類

IMG_6884

▼ カレースパイスの話 (2020.8)

インド
インド02

南インドのミールス

ポリヤル01
ほうれん草05
スパイス別01

豚肉はブラックペッパーなど、相性の良い組み合わせがあります。

イラスト3

何にでも使えるガラムマサラ

 スパイス03

カレー粉の基本ベース

スパイス01

香りの王様

スパイス02

(基本トリオ) カルダモン+シナモン+クローブ

スパイス03
スパイス03
スパイス04

葉っぱ系

スパイス05
スパイス

チリペッパー vs チリパウダー

とうがらし02
とうがらし04

スパイスの黄金比

カレー01
カレー03

(おまけ) 計量スプーンたち🥄

スプーン

この計量スプーンも使いやすい♪

IMG_9164
IMG_9171
IMG_9165
IMG_9166

かたくり粉も「ド」商品

IMG_9168

壁に引っ掛けてます。

IMG_9170



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

使っている調味料を知りたいとリクエスト頂きましたので、ご紹介させて頂きますᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ⚠️ 画像が50枚超になってしまったので、2回に分けました。▼ 10年前の調味料紹介(2015.8) キッチンが狭く、雑然としているのと…基本スーパーで購入する事が多く、目新しさはな ...
続きを読む
使っている調味料を知りたいとリクエスト頂きましたので、ご紹介させて頂きますᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ

⚠️ 画像が50枚超になってしまったので、2回に分けました。

▼ 10年前の調味料紹介(2015.8)


キッチンが狭く、雑然としているのと…

基本スーパーで購入する事が多く、目新しさはないかと思いますが、どうぞご了承ください🙇‍♀️

~~ 普段使いの調味料 ‎𖤐 ̖́-‬ ~~

[トモエ] 道民の醤油
[ヒゲタ醤油] 本枯節使用そばつゆ(まだ使ってない)

IMG_6816

[ヤマサ] 醤油
[キッコーマン] 北海道の味 めんみ(めんつゆ)
[テンヨ] 白だし

IMG_6877

醤油も味噌も北海道でメジャーなものを最近は選んでいます♪

[紅一点] 北海道味噌

FullSizeRender

道の駅などに置いてある「変わり調味料」も可愛い。
仙台味噌シーズニング

FullSizeRender

パウダー系は固まったら、かんたん酢+オリーブオイルを入れて溶いて、カルパッチョソースに♪

砂糖、塩

IMG_4928

[S&B]のブラックペッパー(セレクト)は粒が大き過ぎて「あらびきコショー」の方が使いやすい
天日塩、麻辣ペッパー、白コショウ、蜂蜜
手前の小さな器はトリュフ塩

IMG_6886

普段はガスコンロ横に置いてる細々した調味料

IMG_6891

[李錦記] 豆板醤、甜麺醤、コチュジャン

IMG_6781

[ユウキ食品] ナンプラー、紹興酒

IMG_6782

[味の素] オイスターソース
オイスターソースはメーカーで濃度が違うので、色々使っています。

[ゴールデンマウンテン] シーズニングソース

IMG_6783

[ミツカン] やさしいお酢、いいこと酢

IMG_6786

ずっと「かんたん酢(ミツカン)」リピーターでしたが、最近他の酢もお試し中♪
純りんご酢(青森で購入)は切らし中。

濃縮タイプの「酢の素」はMが買ってきましたが、使い道がよく分からない…(˙˙*)?

IMG_6797

黒酢、チリソース、バルサミコ酢

臨醐山黒酢はリピート中。純玄米黒酢も気になる。

IMG_6873

[キッコーマン] 米麹 本みりん

みりんはずっとこちらをリピート

IMG_6788

ドン・キホーテの『ド』商品

レモン果汁、こめ油

IMG_6799

[ドンキ] トンカツソース、トマトケチャップ
[セブン&アイ] ウスターソース
[トップバリュ] カロリーハーフマヨネーズ

マヨネーズも特にメーカーのこだわりはなし
Mが乾物を食べる時用がメインなので、カロリーハーフやディフェ(キューピー)を選ぶ事が多いです。

IMG_6808

胡麻油はコストコで購入したビッグサイズ
料理酒はセブン&アイ

IMG_6862

[マイユ] ディジョンマスタード、粒マスタード

FullSizeRender

[味の素] 丸鶏がらスープ
[GABAN] 純カレー粉

IMG_6785

オリーブオイル、色々

IMG_6778
IMG_6874

アクセントになる調味料系

花椒辣醤、サテトム、うまくて生姜ねぇ!

FullSizeRender

たまに、謎の自家製調味料

IMG_6881

トウチは…瓶を移し替えただけかな?
梅干しの下の瓶は「しその実」です。

手前はマスタード、オリーブオイル、ビネガー、蜂蜜🍯を混ぜたソース


いかがでしたでしょうか?ε-(´∀`*)
結構、定番の調味料が並んだのでは?

テーブルがいっぱいになったので、この辺で(笑)


調味料は使い切った時も嬉しいですね。

冷蔵庫にずっとあると、使わなきゃ…と、消費期限とのせめぎ合い(笑)
「熟成」と「腐敗」の違いは人にとって有益か、そうでないかです。

明日は新調味料を使った夕飯をご紹介します♪



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

久しぶりに松屋さんへ♪松屋と言ったら、昔よくカレギュウを注文していましたが、注文モニターに『シュクメルリ鍋』の画像これは、数年前から話題になってたメニュー!確かジョージア料理…🇬🇪気になって注文♪シュクメルリ鍋 (並盛) ¥1000(税込)すごい…!鍋が下から固形 ...
続きを読む
久しぶりに松屋さんへ♪

松屋と言ったら、昔よくカレギュウを注文していましたが、注文モニターに『シュクメルリ鍋』の画像


これは、数年前から話題になってたメニュー!

確かジョージア料理…🇬🇪

気になって注文♪

シュクメルリ鍋 (並盛) ¥1000(税込)

FullSizeRender

すごい…!

鍋が下から固形燃料で熱され、グツグツと煮立っています(⚠️固形燃料で提供のない店舗もあり)

FullSizeRender

鶏肉とさつまいも、トッピングにチーズ

FullSizeRender

ガツンとにんにくが効いたホワイトソースです。

これは食べたことがない味!

甘いさつまいも、柔らかい鶏肉がゴロゴロ、ソースの張り付かない鍋が機能的で、ずっと熱々🔥

IMG_6425

松屋で「シュクメルリ」に人気に火がついたのは2020年、当時は期間限定メニューでした。

シュクメルリは伝統的なジョージア料理で、標高の高いシュクメルリ村の郷土料理
コリアンダーやフェヌグリークなどのスパイスが入った濃厚なガーリックソースで鶏肉を煮込んだメニュー

必ずしもホワイトソースではなく、さつまいもは本場ジョージアでは使われないそう。
松屋の「シュクメルリ」は日本人向けに作られたメニューだとか。

シンプルな基本のシュクメルリも気になる〜✨


ジョージア料理というと…以前、ハチャプリを作りました。

▼ ハチャプリ (2021.7)

(ハチャ…チーズ、プリ…パンの意味)

Mの誕生日に張り切って作ったハチャプリ…ほぼ無言で食事が終わり、翌朝口論に😓

その話を描いた後「ひどい妻、旦那気の毒」というコメントが届き、モアブルーになりました(笑)
(今は逆に、そんな顔も知らない相手に平気で嫌味やアンチコメを書く人が身内だったら
嫌だな〜、と思うことにしてます!)

ブログ(日記)ですし、自由に心情を吐露するのが日記では…? ヤマもオチない、自然体の日常
愚痴も日記の醍醐味と思うのですが…(´-` )

2月

1mmも覚えちゃいないよね〜(笑)

中東とヨーロッパの境に位置するジョージア🇬🇪

ジョージアの食文化はヨーロッパとアジアが融合した特徴があり
スパイスやハーブをふんだんに使う料理が多いそうです♪



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

2月某日結婚記念日₍ᐢ ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ ᐢ₎​✨仕事帰りに待ち合わせをして、居酒屋さんで少し呑んで帰りました。ほんとうに…こういう時、ゆっくりゆっくり…見えるんですよね。歩道と歩道の間の横断歩道の無い車道で転び、痛みでしばらく起き上がれなかったので…あ ...
続きを読む
2月某日結婚記念日₍ᐢ ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ ᐢ₎​✨

仕事帰りに待ち合わせをして、居酒屋さんで少し呑んで帰りました。

2月
2月

ほんとうに…こういう時、ゆっくりゆっくり…見えるんですよね。

2月

歩道と歩道の間の横断歩道の無い車道で転び、痛みでしばらく起き上がれなかったので…

あの時に車が通って、2人で轢かれたりしなくて良かったです。

とんでもない結婚記念日になる所でした。


1週間以上経ちますが、まだおしりが痛い…
仙骨辺り、屈むと痛みが走ります。

Mの背中は翌日には治っていました。

「俺、飛んだよ!」と本人も言うくらいの転倒でしたが、良かった…ε-(´∀`;)


▼ 勇敢な(?)M (2017.3)


▼ 無慈悲な(?)M (2015.6)




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

こう寒いとね…食べたくなります。出汁のしみた熱々おでん🍢✨大根は下茹でして、前日から仕込んでおきました。「大根の下茹では米のとぎ汁で🌾」…とぎ汁に含まれるデンプン効果で、大根のアクが抜けやすくとぎ汁にまとわれてされて、アクが戻らないそう。水から茹でると、 ...
続きを読む
こう寒いとね…食べたくなります。

出汁のしみた熱々おでん🍢✨

大根は下茹でして、前日から仕込んでおきました。

「大根の下茹では米のとぎ汁で🌾」…とぎ汁に含まれるデンプン効果で、大根のアクが抜けやすく
とぎ汁にまとわれてされて、アクが戻らないそう。

水から茹でると、沸騰時にぶわっと灰汁が浮いてくるので、取り除きつつ
大根がうっすら透明になるまで茹で、よく水洗いします(ヌカ臭さを取る)

ゆで卵と大根を白だしと麺つゆで作った出汁でひと煮立ち

IMG_6761

今回入れたかった、この大きな豆腐!

大根の角の面取りした部分は細かく刻み、鬼おろし風刻み大根にして、別料理に使います
(面取りは煮崩れ防止に)

FullSizeRender

豆腐と、皮をむいて半分に切ったメークインを加え、10分程煮て、一晩味をしみこませる
(冷めていく過程で味はしみます)

IMG_6694

翌日、他の具材を仕込みます♪

こんにゃく…格子状に切り込みを入れる
餅巾着…角餅は半分に切り、半分に切った油揚げに入れて、爪楊枝で口を閉じる

IMG_6762

火をつけて鍋を温め、沸騰したら火を弱め10分程煮る
その間に、白だし、ほんだし(顆粒)、みりん、麺つゆなどで、出汁の味調整

▼ 昆布入れたかったな〜


昔、近所におでん屋さんがあり🍢練り物の種類が豊富でとても美味しくて
よく店舗前の飲食スペースで、熱々を頂いたものでした。

練り物を入れると油が溶け出し、良い出汁になりますね♪ (今回は魚河岸揚げのみ)
おでん屋さんの出汁は大量の具材を煮てるから味わい深い✨


しばし放置(冷まして味しみ作戦)

食べる夕飯時に温めなおし、餅巾着を加え、沸騰したら弱火にして、蓋をして15分ほど煮て完成

IMG_6741

彩りに、筋取りしたさやえんどうを加えました🫛

IMG_6742

トータルでは長時間煮ていないのに、三段階で味しみさせたので
しっかり味が染みつつ、じゃがいもや大根の煮崩れはなし!

IMG_6754

辛子を添えて、頂きました。

ちくわぶも好きだけど、Mが好きじゃない…鍋に何を入れるか悩むのも、おでんの面白さですね😊

残ったおでんは冷蔵庫で冷やし置いて、翌日食べても更に味しみして美味しいです。


▼ 好きなおでんの具 (2016.6)


▼ 台湾おでん (2023.10)




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

おでん🍢 を作っている最中の話卵が重いという認識が一致 🍳他に「魚河岸揚げ」も買ってきて貰いました。[冷蔵] 紀文 魚河岸あげ プレーン 4個入紀文明日はその、おでん🍢記事です♪⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪  ...
続きを読む
おでん🍢 を作っている最中の話

2月
2月

卵が重いという認識が一致 🍳

他に「魚河岸揚げ」も買ってきて貰いました。



明日はその、おでん🍢記事です♪



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

(つづき) ⤴︎この会話から派生して、喧嘩に発展しました(笑)高齢の義父と同じ会話が何時間続こうと…我慢はできます(心根は良い父なので)ただ、関係ない顔をして、全く会話に入ってこない実の息子(M)にイライラが募り…例えば「聞き取れてる方だよ」とか「親父の訛りは難し ...
続きを読む
(つづき)


⤴︎この会話から派生して、喧嘩に発展しました(笑)

1月

高齢の義父と同じ会話が何時間続こうと…我慢はできます(心根は良い父なので)

ただ、関係ない顔をして、全く会話に入ってこない実の息子(M)にイライラが募り…

例えば「聞き取れてる方だよ」とか「親父の訛りは難しいよ」とか
「その話何回目だよ!」と軽口で突っ込むとか!
なんで、加勢してくれないの〜〜!?

▼ 実家では寡黙なM (2022.6)


母を失い、泣き暮れる私に…
当時のMはよく「守る」という言葉を使ってくれました。
精いっぱいの優しさだと、有難い気持ちです。




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

(つづき)  パワハラ上司に挨拶メールをする様言われたM当時の新支店長はMのために、上層部に直談判してくれ、色々と尽くしてくれた恩人です。関係性から、Mが頼みを断れなかったのは…理解できますが、面白くなかったろうに…今もパワハラ支店長には恨みが募ります。パワハ ...
続きを読む
(つづき) 


パワハラ上司に挨拶メールをする様言われたM

1月

当時の新支店長はMのために、上層部に直談判してくれ、色々と尽くしてくれた恩人です。

関係性から、Mが頼みを断れなかったのは…理解できますが、面白くなかったろうに…


今もパワハラ支店長には恨みが募ります。

パワハラに対し厳罰化の世論に…少しは己の行いを顧みる事はあるのか?(いや、無い、絶対)

クレームには全く付き合わず(「どうすんだよ!どうにかしろよ!」と罵声)
商談がまとまる時だけ、自分の手柄のように同行する…狡猾な上司

聞いた話では、他の部下に行きつけの(地元の)理容室に車で送らせ
自分が散髪の間、ずっと待たせてた事もあり💈

度々Mも車屋さんで試乗に付き合わされ…公私混同甚だしい長でした。

ぬるい時代に退職出来て、ラッキー?

唯一、元支店長に引導を渡したのが、間接的にMだった事に…溜飲が下がります。


他責にせず、人を尊重し、控えめな姿勢はMの長所です。
そのせいで、いいように利用されたり、損な役回りになる事も…

それが私は歯痒く、口うるさくなってしまう時があります。

(つづく)



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

コンプラのテーマに近いかな?と、昔の話ですが描いてみました。(つづく)パワハラを受けている旨を訴えても…当時のお偉いさんは「あなたの行いが悪いからじゃないですか?」と聞き耳を持たず。今はトップが代わりパワハラに厳しい社風になりましたが、少し前はそうではあり ...
続きを読む
コンプラのテーマに近いかな?と、昔の話ですが描いてみました。

1月
1月

(つづく)

パワハラを受けている旨を訴えても…
当時のお偉いさんは「あなたの行いが悪いからじゃないですか?」と聞き耳を持たず。

今はトップが代わりパワハラに厳しい社風になりましたが、少し前はそうではありませんでした。

▼ 訴えても…(2022.9)


心療内科に行くべきだったとのご意見もあります。

過去に、病気の後遺症で仕事がままならない状況のエクスキューズとして
症状の診断書を会社に提出した所、仕事を外されてしまったMの先輩がいたので…
どう取り扱われるか分からない不安もありました。

薬を出されるだけ、薬に頼るだけ…もこわい(身近にいました)

もっと日常的に気軽に、メンタルヘルスを受けれる環境があれば、その選択もあったかもしれません。

上司が辞めた後も2年程…たまにMは悪夢で飛び起きる夜が続き…
病院へ行けば、そんな夜を過ごさずに済んだのか?そんな事もないのか?鬱々、考えた事も。


最善ではなかったと思いますが
2人で泣いて、歯を食いしばり必死に耐えた日々を…否定されるのは切ない😢

(つづく)



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

車の運転前にひと仕事!ガシガシ!!札幌プリンスホテル近くのうどん屋さんへ…🚗³₃ 電気がつきました💡増田うどんさんオープン前から列が出来ていて、私達は4組目、開店と同時に着席できました。ご主人は福岡出身で、30歳頃にうどん屋さん思い立ち香川で修行したのち、お ...
続きを読む
車の運転前にひと仕事!

ガシガシ!!

IMG_6184

札幌プリンスホテル近くのうどん屋さんへ…🚗³₃

IMG_6195


電気がつきました💡

増田うどんさん

IMG_6216

オープン前から列が出来ていて、私達は4組目、開店と同時に着席できました。


ご主人は福岡出身で、30歳頃にうどん屋さん思い立ち
香川で修行したのち、お店をオープンしたそうです。

当時の札幌にうどん屋さんがあまりなかった事から、ライバル店のないうどん屋さんに決めたそう。

もし、地元の福岡で店を開くなら、うどんではなく、スープカレーかな?とYouTubeで話されてました。

IMG_6205

硬すぎず、柔らかすぎず…なるほど。

博多うどんのポピュラーなメニューが並びます。

肉うどん、ごぼ天うどん、まる天うどん…

FullSizeRender
FullSizeRender

どうしようかな。
寒いし、チーズカレーうどんに惹かれるけど…

Mは肉うどん(¥1100)に、ごぼ天トッピング(¥250)

FullSizeRender

ごぼうのデザイン性がすごい!(笑) 

最初、まる天を注文予定が、店内のごぼ天のポスターに惹かれ、変更

私はやっぱり最初はシンプルにお出汁を味わいたい♪と…

天ぷらうどん(¥1500)

IMG_6211

揚げ玉は乗せて良いですか?と確認されました。

綺麗な黄金色のおつゆ!

IMG_6214

えび天がピン!と可愛い。

IMG_6213

たしかに…硬すぎず、柔らかすぎず、太すぎず細すぎず、つるつる食べやすいおうどん

博多うどんは柔らかいと聞きますね。

IMG_6215

お出汁の色は薄いですが、塩味がしっかり効いています。

肉うどんの方は甘じょっぱいお出汁でした。
九州の醤油を使っているのかなぁ。


私が今まで行った札幌のおうどん屋さんは、どこも讃岐うどん程の固さはなく、柔らか過ぎず
老若男女好まれる印象です。

量もたっぷりで、寒い日に体も温まりました♪

美味しかったです。


次にご紹介するのは「せっかくグルメ」でバナナマン・日村さんが訪れていたお店

札幌から函館本線で15分
手稲区のJR稲積公園(いなずみこうえん)駅すぐ

1時頃、お店に到着すると行列が出来ていました。


車も沢山並んでいますが、ウェイティングボードに名前を書いて、車内で待っている訳ではなく
普通に列に並ぶシステムの様です。

浜チャンポンは店名ではありません。

イラスト3

三八飯店さん

IMG_6465
IMG_6466

この日は…吹雪。暖簾も捲れあがる強風…🌀

何故、こんな日に出掛けたのか?
午前中は青空で良い天気だったんだよー!

バナナマンさんのサイン発見

IMG_6469

1番人気は三八名物のあんかけ焼きそば

IMG_5483

外で25分(凍えた…)店内で20分…計45分待ちました。

店内は小上がりとテーブル席があり広いです。

イラスト3

この日は車ではないので、おビール🍻✨

IMG_6474

店内は17.5℃…少し寒い

IMG_6477

大きなお皿にドーン!とたっぷり餡のド迫力

あんかけ焼きそば ¥1050

IMG_6479

うっかり!麺の箸あげ🥢を忘れ…

細麺で、カリッと揚げ焼きしてありました♪

IMG_6481

麺の食感も餡のお味も良い〜!

とろみのある餡が熱々を逃がさず、辛子やお酢で味変しながら最後まで飽きずに食べれます。


このボリュームでお安いので…、欲を言うのもなんですが

私はあんかけ焼きそばというと、うずら卵(お楽しみ)や大きな海老、タケノコなど…
五目焼きそばを思い浮かべるので(五目あんかけはメニューに無し)うずら卵があれば嬉しかったです(ノ≧ڡ≦)


ご馳走様でした。

人気の二店舗をご紹介しました♪ 


吹雪のせいで…たった1〜2時間で歩道が雪で埋もれて驚愕…

IMG_6484

ひー💦

うちのロードヒーティングの駐車場も雪で覆われてました。

IMG_6486

 ⤴︎ Mの足跡🐾



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

仙台の人はたい焼き好きなイメージがあります。物件探しに仙台を訪れた際に、たい焼き屋さんの前に列が出来てるのを見た印象が強かったからです。▼ ずんだのたい焼き (2023.5) ⤴︎たい焼きに「天然」と「養殖」がある話を書いています。焼き型で一度に大量に焼くものを『養 ...
続きを読む
仙台の人はたい焼き好きなイメージがあります。

物件探しに仙台を訪れた際に、たい焼き屋さんの前に列が出来てるのを見た印象が強かったからです。

▼ ずんだのたい焼き (2023.5)



⤴︎たい焼きに「天然」「養殖」がある話を書いています。

焼き型で一度に大量に焼くものを『養殖もの』
一匹ずつ鋳型で焼く一丁焼きを『天然もの』と呼びます(2匹焼きも天然モノ)


ある日、Mがお土産を買ってきてくれました。


なんと、一丁焼きのたい焼き!

初です!!

札幌でついに、天然ものたい焼きに出会えるとは…
人気店でいつも行列なのだとか。

FullSizeRender

人形町の柳家の暖簾分けのお店で、ご主人は体調を崩されて休業中なのだそう。

FullSizeRender

経木(ぎょうぎ)に包まれたたい焼き

* 木を皮のように薄く削った包装紙。
「経木」という名前は、紙が高級だった頃、薄く削った木にお経を書いていた事に由来するそうです。

FullSizeRender

⤴︎ たい焼きの並べ方が粋です…かっこいい

IMG_6160

わぁ〜…あんこがギッシリなのが既に分かる!

FullSizeRender

20秒くらいレンチンで温めて、トースターで表面をカリッと焼き直しました♩

IMG_6174

あんこは日本酒とも合いますね〜🍶✨


かじったあとで失礼します。

極薄皮に粒あんがギュッと詰まっています。

FullSizeRender

上品な甘さのあんこ。

IMG_6165

しっぽの薄さよ…

IMG_6166

冷めると皮は固くなるので、焼き直しはしたほうが良いですね♩

買う時に、鋳型で焼いている所が見えるらしく、次は私も見に行きたいと思いました。

そしてその時はぜひ焼きたてを頂きたいです(*´ч`*)

ご馳走様でした。




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

KAT-TUN解散2001年結成、ジュニアの頃から大人気で2006年3月22日にReal Faceでメジャーデビューを果たしたKAT-TUNライブに参加したくて、私がファンクラブに入会したのが2007年なので…18年かぁ…大事にしているライブパンフレット(一部です)▼ 最初はMが… (2017.8) 中丸く ...
続きを読む
KAT-TUN解散

2001年結成、ジュニアの頃から大人気で
2006年3月22日にReal Faceでメジャーデビューを果たしたKAT-TUN

ライブに参加したくて、私がファンクラブに入会したのが2007年なので…

18年かぁ…

IMG_6593

大事にしているライブパンフレット(一部です)

▼ 最初はMが… (2017.8)


中丸くんの件に関しては…もう落胆しかなく
どういう感情で応援していいのか、複雑な心境でした。

亀ちゃんはYouTubeもソロコンも順調…独立しても大丈夫でしょう!
上Pもインスタ楽しいし、すごく良い

IMG_6589

(⤴︎ 15周年ライブのうちわ)

♪ 青天の霹靂にぼくはひとり悩んでいるんだ…


解散について、賛否両論、納得いかないハイフン(ファン)も多いと思います。
当人達の気持ちさえ、正直不透明で…


私自身は、自分にもお疲れさま…と、少し、気が抜けたような寂しい脱力した気持ちです。

推し活がんばった…


当初は赤西くんファンでしたが、脱退後は箱推し

グループのライブだけでなく、亀ちゃんのソロコン、Dream Boys
上Pのソロコンや舞台、中丸くんの舞台、田口くんの舞台も観に行きました。

IMG_6591

(⤴︎ 海賊帆 パンフより)

KAT-TUNという帆を掲げ、大海原へ出航した彼ら…
ついに、長い旅を終え…港に到着

それぞれの道を歩き出すのですね。

FullSizeRender

(⤴︎デビュー前のNY写真集より)

推しがいる事は、生活に張りと潤いが生まれ、日々を頑張る源になります。

ありがとう、KAT-TUN…

FullSizeRender

(⤴︎ 今年の年賀状。カッコイイ✨)

名前の通り(cartoon)漫画の様に個性的なメンバー揃いの、ドラマチックなグループで

大好きでした。

人生で、1番熱狂した時間でした。

▼ 良席に歓喜(2019.12)ドーム3階最後尾の日も(笑)


波瀾万丈…濁流にのまれても、誇りを持って航海を続けてくれた事に感謝しかありません。

身軽になって、更なる躍進を遂げる事を願っています。

お疲れさまでした( ;ᵕ; )



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

雪まつり、行ってきました。* 写真多めです!30枚超今年の来場者数:232万7000人(大通会場 177万人)開催期間:2月4日(火)ー2月11日(火)二条市場も観光客で大賑わい大通り会場に到着しました。ダンダダン『ターボババァ』!可愛いෆ 2期はいつだろう?原作の画力が物凄く、 ...
続きを読む
雪まつり、行ってきました。
* 写真多めです!30枚超

今年の来場者数:232万7000人(大通会場 177万人)
開催期間:2月4日(火)ー2月11日(火)

二条市場も観光客で大賑わい

IMG_6221

大通り会場に到着しました。

ダンダダン『ターボババァ』!

IMG_6227

可愛いෆ 2期はいつだろう?
原作の画力が物凄く、毎週楽しみにしてます♩

大谷選手とデコピンちゃん

IMG_6233

こちらの大谷さんは市民雪像第3位でした🥉

木彫りのクマ🧸 ほっこりかわゆい

IMG_6248

転生したらスライムだった件

イラスト3

夜は9時まで開催していた雪まつり

ライトアップすると、より立体感が強調されます。

IMG_6315

アニメやゲーム作品が多めな印象

IMG_6313

小さな雪だるま群

IMG_6318

日本語より外国語の方が周りから多く聞こえてきました。

イラスト3

寒いので、屋台の焼きホタテ串 (2本1000円)
焼きというより、蒸しっぽかったかな。

IMG_6325

札幌へ駆けるサラブレッド

IMG_6327

プロジェクションマッピングショー

IMG_6339

10㌧トラック約140台、制作人員1100人、制作日数28日(予定)だそうです。

数字で聞くと、途方もない規模と感じます。

札幌競馬場へのアクセスは札幌の隣駅、JR桑園(そうえん)


キューピーマヨネーズ

IMG_6344

?? 鋭角な角度…

IMG_6346

大人気だったガンダム

IMG_6353

燃えあが〜れ〜♪ 燃えあが〜れ〜ガンダム!
(初代世代です)

FullSizeRender

北海道庁 旧本庁舎〜赤レンガ庁舎〜

雪まつり

赤レンガ風にライトアップ

IMG_6366

小樽 銀鱗荘(ぎんりんそう)

IMG_6369

明治時代に余市町で建設されたニシン御殿を移築した歴史的建造物


小樽の老舗旅館、現在はニトリの子会社が運営されてるそうです。


握りこぶし

IMG_6373

倒れたカップヌードル

IMG_6376

アイディアも凄いですが、ヌードル1本ずつの緻密な再現度…

Snow Man デビュー5周年

IMG_6379

もう5年か…早いなぁ。

昔、Snow Manのドキュメンタリー番組を観て「この子達はデビュー出来るのかなぁ…?」なんて
Mと話していたのが嘘のように、今や立派な国民的アイドルになられて✨

▼ 亀ちゃんの舞台やソロコンのバックについてたSnowManメンバー (2020.11)

⤴︎この記事で「TravisJapanにデビューして欲しい」と書いてるけど、すっかり人気者で嬉しい♪


モンスターハンター

イラスト3

Re:ゼロ

IMG_6392

サンリオ

IMG_6393

グリッと(目部分など)しっかり彫る事によって、輪郭がくっきり美しい造形になりますね。


何かな?ボーカロイドのライブかな?

沢山の人がサイリウムを振って盛り上がっていました✨ 楽しそう。

IMG_6410

気温は寒いのに、なんか平和で…温かい気持ちになりました。


2025 国際雪像コンクール

優勝 モンゴル『人生』

イラスト3

準優勝 タイ『世界の水かけ祭り』

IMG_6399

第三位 リトアニア『幸せはバランスである』

IMG_6400

「幸せ」とは微妙なバランスです。回転するコマのように壊れやすい…なるほど「幸」だ!

寒い…。−3℃

IMG_6416

今はお白湯がペットボトル販売してるんですね〜


昨日から大雪像の解体が始まったそうです。

自衛隊の方が整列して、感慨深げに崩れて行く雪像をスマホにおさめていました。

お疲れ様でした。
美しい雪像をありがとうございました(´✪ω✪`)



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

「夕飯、何がいい?」と聞くと「なんでもいい」と言いますが「お魚とお肉、どっちがいい?」と聞くと、大体「魚」と答えるM (焼き魚好き) ずっと童顔で若見えしてましたが、だいぶ髪が白くなり、実年齢に追いついた昨今…わくわくしてくれたら、もっと作りがいがある気もし ...
続きを読む
「夕飯、何がいい?」と聞くと「なんでもいい」と言いますが
「お魚とお肉、どっちがいい?」と聞くと、大体「魚」と答えるM (焼き魚好き)

 1月

ずっと童顔で若見えしてましたが、だいぶ髪が白くなり、実年齢に追いついた昨今…

1月

わくわくしてくれたら、もっと作りがいがある気もしますが(笑)

期待されないので、特にプレッシャーもなく、適当に自分が好きなものを作れる気楽さもあり…
どっちもどっちでしようか🤔



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

うどん月間中の話 こんなに沢山作ったのに(笑)私が作ったものは、特に味の感想がないMです。芝麻醤(チーマージャン、練り胡麻)が家になく、すり胡麻をすり鉢で擦ってスープを作りましたが濃厚さはなく、さっぱりした担々麺になりました。 多分、彼の中では「3」だったものを ...
続きを読む
うどん月間中の話


こんなに沢山作ったのに(笑)

IMG_6179

私が作ったものは、特に味の感想がないMです。

1月
1月

芝麻醤(チーマージャン、練り胡麻)が家になく、すり胡麻をすり鉢で擦ってスープを作りましたが
濃厚さはなく、さっぱりした担々麺になりました。
 
FullSizeRender

多分、彼の中では「3」だったものを少し色を付けて「4」と評価してくれたんだと思いますが…

「5」で良くない?(笑)

会社じゃないんだからぁ〜( ・̆༥・̆ )


休みの日にMが作ってくれた

なめたまとじ蕎麦

IMG_6263

寒い朝に熱々のお出汁、つるつるのなめことふわふわの卵が蕎麦に絡み美味しかったです(*´ч`*)

卵のふわふわ加減を「ドレス」と表現するM
出汁はアレとコレとソレをブレンドして〜、と食べつつプレゼン(笑)

M「最初『肉そば』作ろうと思ったんだけど
朝から肉って感じじゃないなと、なめこにしました」

5点満点中…10点💮です♩



⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

冷凍うどんレシピのリクエストを頂きましたので最近作ったうどんをご紹介しますᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ✨* 麺つゆ、白だし、出汁パック、醤油などで塩分も濃度も違うため、細かな分量は省いています🍜⑴ かき揚げ月見うどんMの好きなメニューはベーシックな出汁のシンプルなおうどん ...
続きを読む
冷凍うどんレシピのリクエストを頂きましたので
最近作ったうどんをご紹介しますᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ✨

* 麺つゆ、白だし、出汁パック、醤油などで塩分も濃度も違うため、細かな分量は省いています🍜


⑴ かき揚げ月見うどん

Mの好きなメニューはベーシックな出汁のシンプルなおうどん

出汁袋、白だし、麺つゆ、塩、みりんでおつゆを作り

IMG_6178

冷凍うどん、マルちゃんのえび天ぷら、とろろ、卵黄、小ねぎをトッピング

FullSizeRender

七味を添えて🌶

どんぶりが冷えてたせいか、温いと言われました。
どんぶりはお湯で温めないと!

Mのお気に入り、常備のマルちゃん天ぷら🍤




⑵ 担々豆乳うどん

芝麻醤(チーマージャン)がなかったので…



すりごまをすり鉢ですって、ごま油を加え更にすって、練りごま風すりごまを作りました。

IMG_6140

フードプロセッサーを使うと、いい感じの練りごまペーストになるそうです。

[肉味噌]…豚ひき肉、オイスターソース、甜麺醤、豆板醤、すりおろし生姜&にんにく、紹興酒を炒める

[スープ(2人分)]…水(400cc)、めんつゆ(大さじ2)、みりん(大さじ1)、顆粒鶏がら(小さじ1)を火にかけ
練りごま(大さじ2)を少量ずつ溶き入れ、豆乳(200cc)を加え煮立てないように温める

[トッピング] 茹でた小松菜、白髪ねぎ、油揚げ、ラー油

IMG_6141

油揚げはこんがり焼くつもりが忘れ…

FullSizeRender

あっさりスープです。
ラー油を花椒ラー油にしたら、パンチが出たかも。


⑶ 牛すきとろろうどん

(具材) 牛肉、玉ねぎ、小ねぎ、とろろ
(合わせ調味料) めんつゆ、砂糖、みりん、酒、生姜
(つゆ) めんつゆ、白だし、みりん、水

牛すきは玉ねぎが被るくらいの水分量で調味料を入れ10分煮込み
牛肉を投入し、アクを取り更に10分煮込む

食べる時に温めなおすと、玉ねぎに透明感が出て丁度味がしみました♪

IMG_6103

うどん、つゆ、牛すき、とろろ、小ねぎをトッピング

IMG_6098

ツルツル入ります。
私はうどん、Mは牛皿ととろろ小鉢のご飯🍚


⑷ グリーンカレーうどん

① グリーンカレーペースト(40g)を炒め、ココナッツミルク(200g)を入れ溶かす
② 鶏肉、なす、ピーマン、しめじ、タケノコの水煮を加え、鶏肉の色が変わるまで炒める
③ 水(150cc)、顆粒鶏がらスープ(小さじ1弱)、残りのココナッツミルク(200g) ミニトマトを加え煮込む
④ ナンプラー(大さじ1) 砂糖(小さじ2)で味を整える

IMG_6013

温めた冷凍うどんにかける

FullSizeRender

お正月の🎍お煮しめに入れるつもりが忘れて冷蔵庫にあった水煮たけのこが役立った♩

バジルを振りかけて完成

FullSizeRender

うどんとグリーンカレー、意外と合います🍛



⑸ 牡蠣たまとじうどん

丸亀製麺のCMをみて、真似しました(笑)

① 牡蠣は塩でもみ洗い、汚れがありなくなるまで水洗いし
クッキングペーパーで水分を拭き、片栗粉をまぶす
② お湯に料理酒を入れ、牡蠣を湯掻いて火を通し、一旦取り出す
③ その鍋に麺つゆ(2):白だし(1)を足し 、みりんで味を整える
④ ねぎを入れ、火が通ったら、鍋の中を箸でくるくるまぜ、溶き卵を加える

IMG_5920

どんぶりにうどん、牡蠣を乗せ、トッピングにカイワレ

FullSizeRender

牡蠣の片栗粉で出汁にとろみが付いて美味しかったです。


⑹ 台湾風まぜうどん

タレ…
[オイスターソース(大さじ1)、醤油(小さじ2)、砂糖(小さじ1)、酢(大さじ1)、花椒辣醤(小さじ1)
ごま油(大さじ1)、顆粒鶏がらスープ(小さじ1/2)、生姜すりおろし(少々)、水(大さじ3)]

豚ひき肉を炒め、タレを適量加え、煮詰めて肉味噌を作る

IMG_5921

(具材) ニラ、海苔…小さくカット
玉ねぎ…みじん切りにし、水にさらす
もやし…キムチ味のナムル
(その他) カイワレ、卵黄、炒りごま、魚粉(だし粉)、ニンニクすりおろし

うどんひとたまに、タレ大さじ1を絡めて、肉味噌、具材をトッピング

IMG_5915





⑺ 豆乳明太うどん

① 白だし、みりんで作ったつゆに、ねぎ、しめじ、油揚げを入れ煮込む

FullSizeRender

② 出汁3:豆乳2の割合で、豆乳を加え温める
(豆乳は分離するので、煮立てない)
③ 明太子、刻んだ大葉、カイワレをトッピング

FullSizeRender

サッパリしていたので、バター🧈か、白みそを少々加えても良かったかも!


⑻ 味噌煮込みホルモンうどん

(具材) ホルモン、キャベツ、ニラ、人参、しめじ、鷹の爪、炒りごま
(味付け) 味噌煮込みホルモンのスープ(市販)

IMG_6069

① ホルモンは下茹でする
② 鍋にスープと具材を入れ、野菜に火が通ったら、茹でうどん(1袋)を加え、蓋をして煮込む

IMG_6064
FullSizeRender

最初から〆めを食べるスタイル!
残ったスープは翌朝、おじやに🍚


⑼ すき煮うどん

(具材) 牛肉、白菜、ねぎ、しめじ、油揚げ、
(味付け) 砂糖、めんつゆ、みりん、酒

すき焼き風味付けのすき煮の残りを使ったうどん

FullSizeRender

つゆ…白だし+みりん(少し生姜)
トッピング…温玉、七味

IMG_5876

具が濃い味なので、つゆはあっさりにしましたが、濃い方が全体が調和した気がします。


(10) タコライス風うどん

[タコミート]
合い挽き肉、玉ねぎみじん切りを油で炒め
味付け(ケチャップ、ウスターソース、塩胡椒、カレー粉) ケチャップ多めだと甘め

レタス、トマト、アボカド、トマトをカット

IMG_6014

うどん、レタス、タコミート、シュレッドチーズ、アボカド、トマトをトッピング🥑🍅

FullSizeRender

同じ具材で、私はうどん、Mはご飯

うーん…、これはご飯の方が良かった(笑)

FullSizeRender

ケチャップとうどんの組み合わせが微妙でした。
ナポリタンみたいなイメージだったのにσ(∵`)?

「ぶっかけ」風に、麺つゆを少々かけたら味にしまりが出たかも。

残ったタコミートはマッシュポテト、シュレッドチーズを乗せ、トースターで焼いて
シェパーズパイ風にしました🥔


(11) サバ缶deうどん

(具材) 鯖の味噌煮缶(サバのみ)、キャベツ、しめじ、葱

FullSizeRender

冷蔵庫の残り物うどん。
ほんのり甘さが足され、意外と美味しかったです。

いかがだったでしょうか? 失敗もありつつ、思い付くまま試しています♬




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03

(つづき) ↓リーゼントヘア風に車に積もる雪 ※ ちなみに本来『リーゼント』の意味はサイドの髪ををぴっちり後ろで合わせた部分で前髪の膨らみは『ポンパドール』です💈駅のホームで電車を待つ時間も寒いため🚃𓈒𓂂𓏸ネットで遅延状況を確認してから出掛けるM専用車で敷地全 ...
続きを読む
(つづき) ↓リーゼントヘア風に車に積もる雪


※ ちなみに本来『リーゼント』の意味はサイドの髪ををぴっちり後ろで合わせた部分で
前髪の膨らみは『ポンパドール』です💈

駅のホームで電車を待つ時間も寒いため🚃𓈒𓂂𓏸
ネットで遅延状況を確認してから出掛けるM

1月

専用車で敷地全体を除雪される担当の方もいるそうですが、朝一、事務所入口が埋まっていたとか。

1月

先日のドカ雪の時はさすがに、部署の男性陣皆で雪かきしたそうですε-(´∀`*)

▼ 褒められるが好き♡ (2019.5)


▼ 地吹雪ツアー (2020.2)


私は朝が弱く、どちらかというとギリギリ出社する側でした。

朝に余裕を持って行動するMですが
早く出社すると、除雪以外にも、オフィスを暖めたり加湿器の水を替えたり、雑務も増えます。

早く出勤した人の役割…と、素知らぬ顔ではなく
ほんの少し感謝の言葉があると、やる側の心持ちも違いますねヾ('∀`♡)

▼ 掃除拒否の若かりし私 (2019.4)




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03