母親の老化の話が続きましたが、私の老化も着実に進んでいます(笑)
私は小さい頃からほっぺたが出ていました。

背の低さとぽっちゃりほっぺが、高校生頃からコンプレックスに…
ハタチ頃には「将来、絶対たるむ…!」と危機感を募らせました。
痩せていた頃もスッキリフェイスラインだった事がありません。
案の定ーー

口角の横にたるみが…!

口角の横にたるみが…!
口を「あ!う!い!」と動かす表情筋のエクササイズを長年頑張りましたが…
あゝ無情…ほっぺはだらしなく重力に負けました。

重みを両頬に感じます。
私の頬を見て、旦那さんが楽しそうに言いました。

ガッシュ…ガッシュベル…?
旦那さんと昔、夢中で観ていたアニメです。

なんと!

なんと!
あんな可愛いキャラに見えるのかい?(線の位置も違うけど…)
多分、旦那は腹話術の人形を連想したんだと思います(笑)
口の両端から顎下まで切込みが入ったお人形。
たるみの要因は翼突筋(よくとつきん)の衰えだそうです…( ´。pωq。)うう…

私が使ってるフェイスマッサージャー
耳と顎の間をコロコロすると痛気持ちイイです (この話に登場→「午前さま」)
他にも色々老化話あります…(笑)
↓↓↓
コメント
コメント一覧 (2)
たるみ!分かります!
私は写真で気付きました…にっこり笑ったつもりが横一文字の口、にぃーっと口を伸ばしたせいで寄せられたお肉は口角と共にダルダルっと下へ…(T△T)
今は一人で居る時なるべく口角を上げる様にして筋肉を鍛えてます♪
少しキープするだけでも使ってないお肉が痛みます♪
気付くと下がってて、はっとしての繰返しで全然出来てないけど(汗)るるっぱさんの記事を見てやっぱり頑張ろうと思いました~
一緒に頑張りましょうヽ(´▽`)/
写真で現実を見るのはキツいですよね~(´;ω;`) なので私は出来るだけ写真に写らない様にしてます!私の頬肉だるだるですよ~!
皆さん努力してますね…ちなみに、記事に私が使ってるマッサージャーの写真を追加しました。私はこれでコロコロしたりもしてます(笑) 一緒に頑張りましょ~ヽ(*´∀`*)ノ