コンブチャとはKOMBUCHA …コムブッカとも呼ばれますが
昔流行した「紅茶キノコ」です。
砂糖を入れた紅茶に種菌を仕込み、発酵する段階で菌がキノコの様に見える事から
「紅茶キノコ」の名が付いたそうです。
元々はモンゴルで生まれの発酵飲料で、シベリアでよく飲まれるようになったとか。
日本でも一時期人気を博しましたが、自家培養からトラブルが起き、ブームは下火になりました。
商品化されたコンブチャなら安心です♪
調べると沢山のメーカーがあり、3ヶ月購入しばりがあったり…
味も分からないのに?と、先ずはお手頃な商品でお味見する事にしました。

が…
私はうっかり、Yahoo!ショッピングでの転売商品を購入してしまうミス…

届いた商品にAmazonの印字があり「転売商品」と気付きました。

なんてこったい
(↑公式ショップオンラインとAmazonのみでの販売だそうです/ 定価¥1500+送料)
商品を買い占め、メルカリやネットショッピングでの高額転売も多いそうで…
商品購入時はちゃんと調べないとダメですね(´._.`)シュン
どれ、お味は?
むむ…?!この味は…!
(つづく)
コメント