※ お通じの話です。苦手な方はスルーして下さい~!
( 3月前半の話です)
LDLコレステロール高め、野菜や発酵食品を多めに摂っても便秘症…という事で




便秘症の人は夜飲むと良いらしく

部屋の棚に、いつ買ったか覚えのないビオフェルミンSを発見!!






手強いです。

一時期、全く効果が無くなったお茶ですが…青汁効果か、この日は効きました。


青汁を飲み始めました。
以前、乳酸菌入りの青汁を飲んでいましたが、あまり味に馴染めず
それなら、好きなスムージーや野菜ジュースの方が続けられると止めてしまいました。
今回、山奈カコさんの旦那様が青汁+サプリで、快腸になったという記事を読み
再トライすることに♪
山奈カコ@kakoyama5050
「カコの巣」更新しました。
2018/03/03 03:38:36
しつこい便秘と固い便が青汁とサプリで解消しました!
https://t.co/Ao9aRgSLis
#便秘 #便秘解消法 #痔 #青汁 #乳酸菌サプリ #コロコロ便 https://t.co/ltBl06AraT
商品の詳細はぜひ↑こちらのカコさんブログで♪
だんな様のお通じ改善のため、試行錯誤されるカコさんの努力!!とても参考になります。
※ 《追記》 以下はカコさんの巣さんにて紹介されている青汁お通じ解消法を
私なりにゆるくアレンジしたものです。
カコさん方式の詳細はぜひ、カコさんのブログでご確認下さい~ヽ(´▽`)ノ
早速注文しました。

お~!お徳用です♫

カロリーは1杯9.3kcal(3g)

サッと水に溶けます。
粉っぽさはありますが、エグみはあまりありません。
「青汁」と言っても原材料は様々で、大麦若葉は飲みやすい♪
飲み始めは、無調整豆乳と蜂蜜で溶いて飲みました。
旦那さんも強制的に。

彼は元々お腹が緩いので(→「体質の差」) 1日1包、私は1日2包でスタート!
ちょうど1ヶ月分です。
便秘症の人は夜飲むと良いらしく
夜はカコさん方式で、水500cc に溶いて飲みました。
(たっぷりのお湯で飲むと抹茶のような飲みやすさ)
便秘薬をストップした所、先ず2日間お通じがなく…

部屋の棚に、いつ買ったか覚えのないビオフェルミンSを発見!!

人には人の乳酸菌…
多分、前にドラッグストアで色んな乳酸菌サプリを買い込んだ時に
一緒に買って忘れていたのでしょう。
消費期限もだいぶ先なので、合わせて飲んでみることに。

ビフィズス菌など3種の乳酸菌にデキストリン(食物繊維)等が配合されています。
翌日もお通じはなく、ぐりぐり腸マッサージ…
やっぱり食べる量が少ないせいかな?と、外食日にしっかり食べてみました。

ベジプレート

こちらのお店はフィトケミカル(※)に力を入れている様です。
※ ポリフェノール、カテキン、アントシアニン、カロテン、リコペンなどの抗酸化物質
[福島市] たなつものSHOKUDOU さん

スイーツまでペロリ♪
ご飯、青汁、水分、乳酸菌…と、しっかり摂りましたが…

手強いです。
便秘薬の代わりに「便秘茶」を飲んでみました(ホットでたっぷり400cc)

ウルトラスリムアップティー
一時期、全く効果が無くなったお茶ですが…青汁効果か、この日は効きました。
2日間ご飯を普通に食べ、体重は増量しましたが
便秘5日目に突入せずに済みました(;´∀`)

青汁どーん(私、旦那、母の分)

乳酸菌効果は数日かかるようですし、血液改善も期待して
青汁+ビオフェルミンS(乳酸菌)+(たまに便秘茶)の3点セットを続ける事にしました。
コメント