KALDIさんのアジア料理シリーズ。

「ゴイクン(ベトナム)」

台湾→ベトナム…と来たので、次はタイのメニューを作ってみることに♪
好きなのはガパオライス(定番)ですが…気分はパッタイ!

タイ語で「パッ(炒める)」+「タイ(タイランド)」

IMG_6625

パッタイセット (¥258)

セット内容は米麺(フォー)、パッタイソース、チリパウダー

IMG_6627

材料は生春巻きとほぼ同じで、一緒に作りました。

[材料]
豚肉、海老、卵、もやし、ニラ、サラダ菜

IMG_6629

フォーはお湯で1分茹でておく

IMG_6644

フライパンにごま油を入れ、豚肉を炒める
火が通ったら、海老、もやし、ニラを炒める
麺、麺の茹で汁を加え良く炒め、ソースを入れる
全体が混ざったら、溶き卵を加え和えて完成♪

IMG_6670

袋の作り方を読んだら「肉→麺→ソース→野菜→卵」の炒め順でした(>_<;) 失敗…

野菜は最後に入れ、シャキッと仕上げるんですね。

ねっとりずっしり重い!

IMG_6654

(フライパンが汚いのは目をつぶって下さい…)

サラダ菜をしいたお皿に盛り付け

IMG_6658

添付のチリパウダーをたっぷり振りかけると、辛さと甘さが相まって更に美味しい♡

味が濃いので、サラダ菜で巻きつつ食べました♪

IMG_6662

この日はパッタイ、生春巻き、マグロとヒラメのポキ丼というメニュー

作りすぎました。

ゴイクン03

え…? 印象「大葉(生春巻きの具)」だけ…??

ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01