昨日は31日、サーティワンアイスクリームの日でしたね。
毎月31日はダブルが31%オフ♡
サーティワンで思い出した昔話があります。
10年位前でしょうか。



アーモンドもチョコソースもない…


気の強さが、声と態度からにじみ出た人でした。


折角、癒されにアイスクリームを食べに来たのに
クレーマーの様な扱いにむかむか…!
でも...
次に、スカッとする瞬間が訪れました。



ジャモカアーモンドファッジ と ジャモカコーヒー
紛らわしいと言えば紛らわしいです(笑)
ジャモカアーモンドファッジ & チョコミント(マイブーム) ↓

サーティワンは海外では「バスキン・ロビンス」と呼ばれるそうです。
創業者の名前の “Baskin”と“Robbins”の頭文字がロゴマークになっています。
その他のサーティワン話→「ソルベ」
この時もジャモカアーモンドファッジを食べてた旦那さん→「やりがち」
コメント
コメント一覧 (8)
水色のパチパチ…「ポッピングシャワー」ですかね? 先日、ポッピングシャワーをレギュラーのトリプル(!!)で注文している男子高校生がいました(笑)
店員さんが「本当に全部それでいいんですか?」とびっくりして聞いていました(*゚Д゚艸)
優しいお気遣いとお気持ち有難うございます(*´-`*) 私の書き方も不親切だったと思います。
イラストではずっとショーケースの真ん前に立っている様に描きましたが、実際は注文済みの客は席で呼ばれるのを待っていました。
なので、自分のアイスをすくう所は見れません。
まさか次も間違うんじゃ?!と、見張ったりもしなかったです…分かり辛く失礼しました。
私もあんなに強い態度の店員さんは初めてでした(笑)
彼女は店長の奥様で(多分) 若いバイトさん達を取りまとめる立場の様でした。旦那さん(店長)がフランチャイズ店のオーナーだったと思います。大人しそうな旦那さんだったので…強い奥様に中々注意出来なかったのだと…(´ヮ`;)
実は、その後も店に行きましたが、その店員さんは私の顔を見ると裏口に消えてしまいました。居心地が悪かったようです。。
こんな接客対応をされた事がなかったので、私も強烈に印象に残っていて…たまに夫と思い出しては笑ってしまいます。
スッキリして頂けて良かったです~(*^艸^)
私は水色系のパチパチした食感のアイスが好きです(名前が覚えられない)
4の通りすがりさんは…なんでそんな言い方しか出来ないのかな?
これ日常ブログなので気に入らなかったら無視していいのに。
コメント残さないと苦しいのかな…
お目汚ししつれいしました。
不適切なら削除お願いします。
間違えたアイスをすくっている時点で注意すれば良いのでは?
今回の記事はちょっと「えっ…」と思ってしまって…、あ、もちろん店員さんに対してです
仮にお客さんが言い間違えたとしても「ジャモカコーヒーとおっしゃいませんでしたか?」くらいに、柔らかく聞き返すくらいですよね~
店長さんがノータッチなのも不思議だし…、自分じゃなくても他の人がこんな対応されたのを見たら、そのお店に行く気が無くなります
でも最後に疑い(?)が晴れてよかったですね~!せっかくの美味しいアイス、気分良く食べたいですよね
暑いですねーせっかくの癒しのアイスなのにー
びっくりしました‼️そんな接客するなんて、接客をしてきた私は怒り心頭ですよー💢
でも、最後テレビ番組の「スカッとジャパン」みたいでスッキリしました!