薬の効果でLDLコレステロール値が下がったのが5月

検査01
検査02
検査03

毎回、採血検査を先送りされそうになるという(笑)

検査04

せっかちで、すぐ聞きに行きたい気持ちがありましたが、診察費もかさむので我慢!

5月と比較すると、7月の方が全体的にコレステロール値が上がっていました。
(基準値~)

  (5月) ⇒ (7月)
総コレステロール 175 →→ 200 (基準値150~219)
LDL(悪玉)コレステロール 92 →→ 116 (70~139)
HDL(善玉)コレステロール 60 →→ 64 (40~90)
L/H比 1.5 →→ 1.8 (参考値2.0以下)

検査05
検査06
検査07

薬の副作用で、筋肉等に影響する事があるようです。

5月~7月より、断然3月~5月の方が食生活をストイックに、豆腐舞茸を良く食べ
青汁をせっせと飲んでいたので…それが効果的だったのかも…
(※ 豆腐は食べ過ぎは良くない説もあり、1日1/2丁…200g程度を食べました)

検査08

数値は上がりましたが…逆に希望がわきました!


ぜひクリックの応援をお願いします♪
  
ランキン01