(つづき)
ずっ~と興味はあるものの…手を出さなかったダイエット!








コーヒーは全自動マシンで淹れています。





何だか良さげな雰囲気を感じ…
(つづく)
それがバターコーヒーダイエットです。
コーヒー好きから、お笑い芸人のコーヒールンバ平岡さんのブログを読んでいますが

コーヒールンバ、平岡さんのブログ
↓↓↓

ですが「朝から体力がみなぎる」とか…「コレステロール値が下がった」とか
何やら良い効能を沢山ブログで拝見し…
じゃじゃん!(笑) 遂に♪

グラスフェッド「バター」ではなく、グラスフェッド「ギー」を購入しました。
勝山館のピザ美味しかったなぁ…(→「チートデイ」)
“グラスフェッド”とは、放牧され無農薬の牧草(grass)で飼育された牛のことです。
(穀物で飼育される事を“グレインフェッド”)
“ギー”はバターを煮詰め精製し、水分、たんぱく質、不純物を取り除いたもので
よくインドカレー屋さんのナンに塗ってあるバターがギーです。

永久保存可能と言われますが、瓶には一応「賞味期限」が明記されていました。(↓無塩)

ギーをトーストに塗ってみましたが…香りにクセがあり、食べると油のクドさを感じました。

MCTオイルはMedium Chain Triglycerideの略で「中鎖脂肪酸100%」オイルという意味。
つまり、脂肪になりにくくエネルギーに変わりやすい油のことです。

ココナッツ由来オイルとありますが、ココナッツオイルの様な強い香りはしません。
(こちらで理論を書いています→「ダイエットメソッド」)
要は糖質制限をしている人を更に痩せやすく、脂肪を燃焼しやすい体にする効果があるとか。
【用意したもの】
〇 淹れたてコーヒー 150cc
(浅煎りが本来良いらしいですが深煎りで…)
〇 ギー 10g
〇 MCTオイル 10cc

コーヒーは全自動マシンで淹れています。
(→「コーヒーマシン」)
耐熱容器に全て入れ混ぜると、たっぷりの油が浮いてきました。

攪拌し乳化させないと美味しくないそうで、ブレンダーで(マジックブレッド)しっかりふわふわに攪拌し

コーヒーカップに注いで、完成!!

どれどれお味は?

何故こんなにたっぷり朝から脂質を取るかというと、1日16時間以上(夜~昼)断食をするためです。
朝食をバターコーヒーに置き換える「置き換えダイエット」でもあります。
(「8時間ダイエット」にも通じる…8時間ダイエットとは8時間以内に食事を済ませるダイエット)

何だか良さげな雰囲気を感じ…
先ずは20日間試す事にしました!
(つづく)
コメント