先週土日、仙台 定禅寺通り(じょうぜんじどおり)で
パンフェスがありました。

当日はコーヒーフェスも開催されていました。
(5杯分¥1000のお得なチケット販売!)

土曜は土砂降りでしたが、日曜は気持ちのいい秋晴れ♪

スタート(10時)前に、既に賑わう定禅寺通り

お目当ては…
石巻のONCEさんの蒸しパン
Kome teさんの米粉のカヌレ
…残念ながら、Kome teさんは不参加に…
ONCEさんは石巻で見つけた蒸しパン専門店さん⇒「[石巻] 支倉常長と蒸しパン」
とても人気店で行列でした。

開店して10分程で完売の蒸しパンも…!

色とりどりの蒸しパンをゲット♡

可愛いドーナツ屋さんも発見しました!
OVALさん

ランチの予約を入れていたので…
今回、コーヒーは泣く泣く諦め…(´;ω;`)
いろは横丁にある
cafe EUR(カフェ エウル)さんへ

小さい路地裏の可愛いらしいイタリアンです。

前菜とサラダとフォカッチャ

(上) 海老と里芋 オクラのアーリオ・オーリオ
(下) 自家製サルシッチャとさつま芋のトマトソース

(上) 志波姫豚のロースト
(下) サーモンの低温調理

ドルチェ(チーズケーキ)とエスプレッソ

季節感があり、1品1品が丁寧、塩分も優しく、とても美味しかったです!
特にグリーンピースの煮物は甘く、サーモンはトロトロで初めての食感でした♡
家に帰り…ドーナツの箱を

パカッ!

やだ、かわいぃぃ…(♡ω♡)

↑ この子の中身はマーマレード、周りはホワイトチョコ♪
先ず、ベイクをコーヒーのお供に

クリームがとろける甘さ!生地はパンみたいにむっちりして美味しいです。
どれから食べるか迷う~!

(上から)
いちごクリーム、まめ(うぐいす)、チョコバナナ
きんぴらマヨネーズ、モンブラン、抹茶ホワイトチョコ
かぼちゃクリームチーズ、チーズ、いちじくくるみ
キャラメルカシューナッツ
天然酵母の蒸しパンはもっちもちです♡

きんぴらマヨネーズを食べた旦那さんの一言。

甘いものが得意でない人↑も美味しく頂けるし
ヘルシー系の具材は罪悪感が少なく、ダイエット中は嬉しいです(笑)
コメント