
せっかく購入したというのに、喘息で乗れる状態になく「振動マシン」は1週間このままでした。


マシン下にひくマット付属(黄緑)

足つぼマットにエクササイズバンドも付いてます。

モニターは液晶でリモコンでモードを操作出来ます。

付属マット(黄緑色)以外に、マットを3重にして敷きました。

賃貸マンションのため、階下への振動が1番心配です。
足つぼマットを設置


最初に試し乗りをしたのはM!
音はあまり気になりませんが、モードを早くすると、やはり振動が階下に行きそうなので
乗る時間帯など、気をつける必要がありそうです。
(つづく)
カイエさんはヨガのインストラクター資格も持っていたそうです✧(✪д✪)✧
コメント
コメント一覧 (2)
埼玉は桜満開目前ですか♪ いいなぁ♡♡
私の場合、季節の変わり目…春先、梅雨、秋口…が調子悪くなります。気圧のせいでしょうか。。風邪やアレルギー症状が引き金になって、喘息を起こす事もあります。
cherryさんも咳が出るんですねΣ(;´Д`) 辛いですね…。花粉や温暖差が気管支に影響してるのかもしれません。
来週にはマシンに乗ってると思います!
cherryさんもどうぞお大事に~(´・ω・)っ旦~♡
るるっぱ
が
しました
体調悪そうですね…😔身体休めててもの症状は本当に辛いと思います。
春先がひどいとなると、花粉の影響?!
そんなことないかな…原因を探りたくなります。
私も花粉でなのか咳が出るもので…ごめんなさい。
せっかくのマシンも先延ばしですね。
体調が早くよくなりますように…
埼玉も桜が満開寸前です。
お大事にしてくださいね。
るるっぱ
が
しました