(つづき ※ 2019GWの話です)
朝食はビュッフェスタイル
毎度、取り過ぎて見映えが悪くなってしまいます。
お子さまが好きなメニューは低いテーブルに乗っていたりと、心遣いを感じました。
かに、イクラ、イカ刺し、明太子、鮭フレーク…好きなだけ乗せ!朝から豪華です。

チェックアウト後、シャトルバスで旅館から新函館北斗駅に移動し、新幹線で新青森に向かいました。

新函館北斗駅

新幹線の中でおやつタイム
北海道のハスカップいろはす &
パティスリースナッフルスのチーズオムレットいちご味♪
北海道のハスカップいろはす &
パティスリースナッフルスのチーズオムレットいちご味♪

チーズオムレット大好きです。
新青森駅では、ねぶたやこけしの可愛いオブジェがお出迎えしていました。


可愛いりんごねぶた(?!)

駅でレンタカーを借り移動しました。
岩木山(いわきさん)
青森県の最高峰、津軽富士とも呼ばれるそう♪

Mの実家からも岩木山が綺麗に見えます。
五所川原のエルム内市場でお寿司とお花を買い、函館のお土産を持って帰省しました。



向こう(義兄)から私に話しかけてくる事はありますが、私から話しかけると無視…(;¬∀¬)


両親に対して、いつも遠慮がちなMです。
小さい頃から、年の半分を出稼ぎに出ていた両親
高校は下宿、高卒で上京し、一緒に暮らした時間も少ないからでしょうか…?
高校は下宿、高卒で上京し、一緒に暮らした時間も少ないからでしょうか…?
(つづく)
▼ 実家での話はこちら
クリックして↓頂けますと嬉しいです♪
コメント
コメント一覧 (2)
新青森だぁ😄あぁねぶたあるよね〜😆と読み進めて…。
その岩木山の角度、そしてその場所、知ってます😌帰省すると毎回通る道です!
あぁ帰りたい😫!!コロナめ💢!
るるっぱ
が
しました