LINEカードってなんぞや?ってレベルです。
スターバックスで使える¥500分が貰える(5/13〜5/26)という事で、LINEカードを作ってみました。
( 詳しくはこちら↓
「LINE スターバックス カード」への入金に使える500円分のLINE Payクーポンプレゼント)
カードと言っても
『デジタルプリペイドカード』です。
先ず、LINEのウォレットを開き…
↓

↓
マイカード

↓
LINE Starbucks Card を選択

↓
500円チャージプレゼントの案内が出るので、その通りにクーポンをダウンロード

↓
入金金額(1000円)をタップ

↓
決済画面

ポチッ!
↓
完了…出来たのか?
LINEのウォレットに戻り(+)をタップ

↓
LINE Pay 残高履歴を確認

↓
LINE Payから1000円を入金しましたが、500円チャージプレゼントが支払われ
500円のみ引かれていました。

( LINEウォレットにメッセージ↓も入りました)

↓
1000円分LINE Starbucks Cardにチャージ完了!

ヾ(*´∀`*)ノわーい
店頭での支払い方法は、LINEスターバックスカード(スマホ画面)の右端のバーコードを
店員さんのバーコードリーダーで読んでもらうだけ♪
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
現在「ちょっとレトロなスターバックス」というコンセプトで
『スタアバックス珈琲』が5/15〜6/18の期間限定で展開中です。

軽快なジャズメロディが流れる店内で、懐かしいメニューが登場♪
『プリンアラモード フラペチーノ』(¥620)を注文しました。

甘すぎず、カラメルとフルーツゼリーが混ざり合い、サラッと飲めるプリンアラモード♡
シロップ漬けのサクランボ…昔は苦手でしたが、口に含むと楽しい気持ちになりました。
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
色んなペイがあって、ちんぷんかんぷん(笑)
ちょっと前にLINEギフトで「スターバックスドリンクチケット」を購入した時も
(¥500分を半額で購入)
買ったはいいけど使い方が分からず、店頭でアワアワしました。

(お気付きの方もいるでしょうが、私のLINE未読量がひどい…)
探すとLINEギフトにメッセージがありました。
↓

↓
引換画面をタップで「ドリンクチケット」を表示

店員さんにバーコードを読んで貰い、無事ドリンクチケットを使えました(笑)
ストロベリーベリーマッチ フラペチーノ(ホワイト) ※販売終了

ムースフォームラテ


スマートに新しいサービスを使えるようになりたいな~。。
コメント