コーヒーセミナー① 〜ハンドドリップ〜 2019年10月17日 「ハンドドリップ」という言葉を知らない方も多いと聞いたので…軽く解説させて下さい♪↓グラインダー(豆を挽く器具)を購入してから、ハンドドリップにハマっている旦那さん強制的にお勉強して貰ってきました(笑)私も前に受講して興味深かったので、Mをお勉強会に送り出してみました。想像以上に楽しんでくれて、良かった!お世辞を真に受ける男です(笑)クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ 「だんなさん」カテゴリの最新記事 「コーヒー」カテゴリの最新記事 タグ :#コーヒー#ハンドドリップ#セミナー#自画自賛 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. rain 2019年10月17日 12:36 さすがです!! 好きこそものの上手なれ、と言いますものね。 とても楽しそうだし、好きなものがあるのは強いですよね。 るるさんも、セミナー予約してあげて優しいですね(^^♪ 0 るるっぱ がしました 2. るるっぱ 2019年10月18日 00:43 >>1 rainさん、コメント有難うございます♪ 「セミナーに行ってみる?」と、聞いたら「行かない」と、言われそうだったので、最初に予約しておきました(^_^;) どうしても行きなたくない様なら、キャンセルしようと思って… でも本人とっても喜んでいたので、行って貰って正解でした♪ 夢中になれるものがあると、生活の張りになって良いですね(♡´▽`♡) 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
好きこそものの上手なれ、と言いますものね。
とても楽しそうだし、好きなものがあるのは強いですよね。
るるさんも、セミナー予約してあげて優しいですね(^^♪
るるっぱ
が
しました