仙台に越してきて
実は1度も訪れた事のなかった仙台の有名スポット
仙台城(青葉城)





次々と色を変える政宗公…







青葉城本丸に創建された神社です♪
行きたい見たいと言いつつ、中々行けず…
ついに念願叶いました!

綺麗な月夜♪

夜間はライトアップされ、6時以降は駐車場が無料開放されています。
伊達政宗騎馬像



次々と色を変える政宗公…
両親の新婚旅行で、この騎馬像の前で撮った写真があり、いつか私も直に見たいと思っていました。

足元には狛犬

昭忠碑と金鵄(きんし)


暗くて良く見えませんでしたが…
鳶(とんび)だそうです。

眼下に拡がる仙台の街並み

仙台駅から車で15〜20分でしょうか。
時間外だったため、宮城県懸護國神社(みやぎけんごこくじんじゃ)には入れず

青葉城本丸に創建された神社です♪
夜も素敵でしたが、明るい時間にまた来たいと思いました。
コメント
コメント一覧 (2)
もしかして、さとう宗幸の「青葉城恋唄」の青葉城なんですかね?(古くてわかんないかな)
記憶がタイムスリップしたようです♪
るるっぱ
が
しました