実家の地域は町内会内で、細かく班分けされていて
今年度は母が班長さんです。




設定がそうなってしまってるのか…
FAX受信の際、電話も鳴らないようです(?)


購入時に送受信の練習はしましたが
日常的に使わないと忘れてしまいますね(~_~;)
母用に作って、下敷きに入れておいた「使い方ガイド」も無くしてしまったみたいで…

うちの固定電話と機種が違うので
教える私も手こずり、四苦八苦しました。
とりあえず、タ方には班会議のご案内を出せた様で、ひと安心 ε-(´-`*)
わかりやすい言葉に噛み砕いて説明って…意外と難しいですよね(^_^;
息子さん夫妻と一緒にお買い物、おかんさん(お姑さん)も頼もしかったと思います♪
にゃにゃさんのおばあさまもスマホ検討中?
おサダさんの携帯のアドレス帳整理を手伝ってあげるにゃにゃさんです♫
お茶目な祖父母さんと優しいお孫さんのやり取りにほっこり♡
Mも帰省時に義父の携帯に電話番号登録をしてあげてましたが…同居してる義兄が
全然やってくれないという〜(;´Д`A
コメント