どうやら私の「早とちり」だったような…



とっちゃん…母のあだ名です。
車中でも「お寺のとっちゃんだい♪」と、何度も弾んだ声で言う姿は子供そのものでした。
3時ぴったりに母を旅館に送り届け、翌日Mは仕事なので、そのまま仙台にトンボ帰り。

小学校の同級生との同窓会は10数人集まったそうです。
忙しい10月が終わり、母の肩の荷も下りた様でした。

ちなみに、福島の「芋煮(いもに)」は醤油と味噌のブレンドらしいです。


とっちゃん…母のあだ名です。
▼ 母の実家はお寺
車中でも「お寺のとっちゃんだい♪」と、何度も弾んだ声で言う姿は子供そのものでした。
3時ぴったりに母を旅館に送り届け、翌日Mは仕事なので、そのまま仙台にトンボ帰り。
帰りは旅館の送迎を使う様、母に言いましたが
幹事の方が母を福島駅まで車で送ってくれたそうです。

小学校の同級生との同窓会は10数人集まったそうです。
80歳近くなって幸せだなと思います。
遠方から来た方々もいて、良い天気だったのが何より♪
忙しい10月が終わり、母の肩の荷も下りた様でした。
(おわり)
コメント
コメント一覧 (4)
るるさんの、相手の身になって考える行動も
愛情に溢れていてほっこりしました。
るるっぱ
が
しました
いくつになっても同級生とは子供の頃に戻れるものですね。
るるっぱ
が
しました