数字の数え方の個人差 2019年10月28日 指を使った「数字の数え方」についてです。母は親指をあげるスタイル何となくずっと感じていた違和感…(笑)年代や国にも寄っても違うのかなぁと思いました。[追記]指差しで思い出しましたが「自分」のジェスチャーで、日本人は人差し指で鼻を指しますがこれを海外の人にやると「鼻がどうかしたの?」と誤解を招くそうです。クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ 「実家」カテゴリの最新記事 「日常」カテゴリの最新記事 タグ :#数え方#指#ポーズ#違い#母#ジェスチャー < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. さよ 2019年10月28日 14:57 それはドイツの数え方です! 0 るるっぱ がしました 2. るるっぱ 2019年10月28日 15:34 >>1 さよさん、コメント有難うございます♪ ドイツ式でしたか(笑) 先程、アメリカでも母と同じ数え方だと聞き… もしかしたら、日本の数え方の方が、世界から見ると少数派かもしれませんね(^▽^;) 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
るるっぱ
が
しました