菅田将暉さんの主演舞台『カリギュラ』を観てきました。
(プログラムより↓)


無駄なものの一切が削ぎ落とされた美しい輪郭、身体のラインです。
昔、蜷川幸雄さん演出・小栗旬さん主演の同作が話題だったので、タイトルは知っていましたが
内容は知らずに鑑賞しました。
アルベール・カミュの戯曲で、第二次世界大戦下から上演されている舞台だそうです。

↓↓↓ 以下ネタバレ有り ↓↓↓
穏健な君主だったローマ帝国皇帝・カリギュラ
暴君へと変貌した彼の孤独と苦悩、狂気へと駆り立てたものは…?
残虐非道な暴君の末路は…?
ちなみにカリギュラは『小さな軍靴 』という意味の愛称
幼少期から父の軍事遠征に同行し、兵士たちの間ではマスコット的存在だったといいます(Wikiより)

セットはシンプルで、セットチェンジは極少、床の大きな鏡だけが異彩を放っていました。

TVドラマ「モンテ・クリスト伯」の心優しい青年役もよかった♡

残忍で理不尽な「カリギュラ」破滅へ突き進む王の深淵を覗き込む様な…濃い時間となりました。
(プログラムより↓)


無駄なものの一切が削ぎ落とされた美しい輪郭、身体のラインです。
昔、蜷川幸雄さん演出・小栗旬さん主演の同作が話題だったので、タイトルは知っていましたが
内容は知らずに鑑賞しました。
アルベール・カミュの戯曲で、第二次世界大戦下から上演されている舞台だそうです。

↓↓↓ 以下ネタバレ有り ↓↓↓
穏健な君主だったローマ帝国皇帝・カリギュラ
暴君へと変貌した彼の孤独と苦悩、狂気へと駆り立てたものは…?
残虐非道な暴君の末路は…?
ちなみにカリギュラは『小さな軍靴 』という意味の愛称
幼少期から父の軍事遠征に同行し、兵士たちの間ではマスコット的存在だったといいます(Wikiより)

セットはシンプルで、セットチェンジは極少、床の大きな鏡だけが異彩を放っていました。

TVドラマ「モンテ・クリスト伯」の心優しい青年役もよかった♡

残忍で理不尽な「カリギュラ」破滅へ突き進む王の深淵を覗き込む様な…濃い時間となりました。
コメント
コメント一覧 (2)
私は秋田からカリギュラの仙台公演に行きました。
菅田さんが孤独と向き合う姿が素敵で、鏡を使った舞台が印象的でしたね!
これからも更新楽しみにしています。
るるっぱ
が
しました