先ず「考えた人すごいわ」という店名のインパクトがすごいですね!
仙台駅から10分位歩いた場所に店舗があり、朝9時、2〜3人並んでいる程度で購入出来ました。
(入口手前で購入分の整理券を貰い、店頭で整理券を渡し、支払いと商品受け渡し…という流れです)


考えてる人のオブジェが!


焼きたてなので、ビニール袋が曇ってきました。
プレーン『魂仕込(こんじこみ)』
2斤(1本)/¥864


ふわんふわん!
ほんのりあまく柔らかい食パンです♪
マスカットレーズン入り『宝石箱』
2斤/¥1,058


あえて手でむしってみました。
レーズンの食感はジューシーですが、かなり甘め!
食パンというより菓子パンの様な?
クリームチーズが合いました。
色とりどりのレーズンを「宝石」と見立てたネーミングが面白い。


数日経って、トーストしてもしっとり柔らかでした♡
パン好きでパンスタンプも作っています(笑)
↓
もう1つ、福島駅前にオープンした高級食パン屋さん
最高級 食パン 伊勢神宮奉納品『い志かわ』
2斤/¥1,000


皮も白く柔らか。食パンらしい香りと味です。
他に「最高級」より上の…1斤/¥1,080!の
プレミアム最高級食パン『特水 極美ーきわみー』も販売しています。
何が違うかというと「水」
世界最先端技術で作られた超高級贅沢水を使っているそうです。へー…
(母は買って食べてみたそうですが、私は中々買う勇気がありません…)
あと私は郡山(福島)と仙台にある
「純生食パン工房 HARE/PAN」も好きです。
(はちみつ入り)
今回ご紹介した食パン専門店は店舗数も多いので、お近くに見かけましたらぜひ♪
(↑「じゃらんニュース」より)
コメント
コメント一覧 (2)
ここで義妹が働いてる〜(笑)
美味しいんだよ〜
フカフカパンで家のチビ達も1枚ペロリと食べちゃうし、取っておくと狙ってる( ˊᵕˋ ;)💦そして食べられちゃう
るるっぱ
が
しました