帯状疱疹の別名「つづらご」とは? 2020年02月01日 (つづき↓) 「帯状疱疹」には地域により、様々な別名があるようです。確かに、似てると言えば、似てる!祖母も伯母もとても痛がった様で…加齢でも発症率が高まるので、気を付けたいですね。悪しきことを嘘に、良きことへと変えてくれると言われる「うそ鳥」仕事が好転するよう、力を貸して欲しいです。 ―――――――[スタンプ宣伝]―――――――もうすぐバレンタインデーですね♡うさぎのショコラティエのスタンプあります♫[ラビットショコラティエ ~カステラ牛乳〜]クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ 「帯状疱疹 (M)」カテゴリの最新記事 「実家」カテゴリの最新記事 タグ :帯状疱疹つづらご方言別名うそ鳥鷽鳥 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 2. ニャンズ母 2020年02月02日 13:02 回復に向かっているそうで、良かったなーて思いました。 うちは、発症から約一月たちましたが、一番化膿した一箇所だけがウッスラ赤いですが、他は消えましたよ。そこも、かなり色は薄くなりました。 病院へ行きたくない理由が、ウチ旦那とまったく同じで笑ってしまいました。忙しい人、もしくはB型男性あるある?(ブラッドハラスメントではありません。が、うちもB型なもので。) 優しいるるっぱさんと違って鬼嫁な私は「だれが病人の面倒みなきゃいけないと思う?行かないなら自己責任でなんとかして」と叱り付けちゃいました。 0 るるっぱ がしました 4. るるっぱ 2020年02月03日 08:38 >>2 ニャンズ母さん、コメントありがとうございます! 発症後1ヶ月ですか!ほぼ近いタイミングだったんですね〜 かなり回復されてるとの事良かったです♪ うちはまだ赤みとカサブタが残っていて、痒そうで「本当に菌が死んでるのかな?」とちょっと疑問です。 旦那様、B型ですか!( *´艸`) キツく言わないと動かない…そんな旦那様を想っての言葉ですね…♪ そのおかげで早めに治療出来た訳ですから、幸いでしたね♡ 私、優しくないですよ〜(^▽^;) 最近は怒っても響かないので、なだめて褒めて作戦になってるだけなんです(笑) 0 るるっぱ がしました 1. みんみん 2020年02月02日 10:20 つづらご、うちの親も言いますよ。 旦那様、早くよくなるといいですね。 うそ鳥さんの効き目ありますように… うちにも、極小サイズのうそ鳥さんいます。 るるっぱさん家のうそ鳥さんは、中サイズとのことなので 存在感あって 効き目もありそう! 0 るるっぱ がしました 3. るるっぱ 2020年02月03日 08:26 >>1 みんみんさん、コメントありがとうございます♪ 「つづらご」の方がご年配には通じますね〜。昔からある病気なんだな、と思いました。 症状は徐々に回復してますが、まだ痒そうです(^_^; うそ鳥さん、みんみんさんのお家にも居ますか! 小さいサイズも可愛いですよね♡ 授かるのに、そんなに並ぶんだ…と、より有難く感じました(笑) 色んな事が好転しますように…と、うそ鳥さんに願っています(^人^) ご心配ありがとうございます♪ 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
うちは、発症から約一月たちましたが、一番化膿した一箇所だけがウッスラ赤いですが、他は消えましたよ。そこも、かなり色は薄くなりました。
病院へ行きたくない理由が、ウチ旦那とまったく同じで笑ってしまいました。忙しい人、もしくはB型男性あるある?(ブラッドハラスメントではありません。が、うちもB型なもので。)
優しいるるっぱさんと違って鬼嫁な私は「だれが病人の面倒みなきゃいけないと思う?行かないなら自己責任でなんとかして」と叱り付けちゃいました。
るるっぱ
が
しました
旦那様、早くよくなるといいですね。
うそ鳥さんの効き目ありますように…
うちにも、極小サイズのうそ鳥さんいます。
るるっぱさん家のうそ鳥さんは、中サイズとのことなので 存在感あって 効き目もありそう!
るるっぱ
が
しました