帰り際、お義母さんに言われた一言が重くのしかかりました。

あなた達は子供がいないのだから
歳を取ったら施設に入る事になるのだから
お金を溜めなさいね。。。みたいな事を言われたようでした。
旦那さんは黙っていました。
施設に入るかはわからないじゃんかー( ̄□ ̄;)
優しい素朴なご両親です。
遠く離れて暮らしている分、親孝行をしたいと思うのに…
勝手も違う、好みも分からない…コミュニケーションも上手くとれない(言葉)…
だいぶ、言葉は分かるようになってきたとは思いますが
とても歯がゆく、情けない気持ちになります。
母の日に近いという事もあり、お義母さんにカーネーションの鉢植えを贈りました。
コメント
コメント一覧 (2)
う〜ん、そうでしたか…。
親からすれば、1人も孫を抱いた事がないわけで、周りは孫の話ばかりの年代で申し訳なく、主人も子供が好きなので、やっぱりさみしいです…(つД`)
結婚してもう15年くらいになりますが。
私の両親は気を使って何も言ってないみたいですw