だんな様が健康の為、ダイエット中です↓
ブログには美味しそうな糖質オフメニューが沢山♡
私も早速、手羽元と大根とこんにゃくを買ってきました(笑)
あと、とても気になった「おからパウダー」
キッコーマン
豆乳おからパウダー ¥213(税込)
100gあたり 378kcal 糖質 6.8g 食物繊維 38.1g

(Suiさんのとメーカーが違ってました…
Suiさんの「なめらかおからパウダー」の方が食物繊維多い!)
「豆乳おからパウダー」は大さじ1で、1.6〜1.8gの食物繊維
日本人女性(30〜49歳)の植物繊維の目標量が18g
平均摂取量が12.5g
なので、1日大さじ4を取ると、不足分5.5gを補えるそうです。
そのまま食べるには、少々クセがあったので…
Suiさんの食べ方にならって、ヨーグルトに入れてみました♪

普段、ヨーグルトに入れている「黒ごまアーモンドきな粉」も一緒に。
無糖ヨーグルトにおからパウダー、きな粉、ナッツとドライフルーツをトッピングし
蜂蜜を少量かけて完成〜♡


グリーンはレーズンです↑
粉類が多めに見えましたが、混ぜるとなめらかに♪

きな粉の自然な甘さと、ナッツの食感、ドライフルーツの甘さがアクセントになりました。
↓こちらは無糖ヨーグルトに「おからパウダー」を入れ混ぜただけ
特に嫌な大豆感なく、ザラりとした舌触りとまろやかさが加わる感じがします。
おからパウダーはたんぱく質も豊富だし、手軽に食物繊維をとれて良いですね♡
Suiさん、素敵情報有難うございました( ´ω` )/
コメント