休みを取らせない上司 ② 2020年03月08日 ↓ 続きです。 代休を取れなかった先月(2月)Mはこんな風に意気込んでました↓3月に入り、早速有給の申請書を提出「権利」は主張すべきです。上司の言い分はただの嫌がらせに感じました。正論を言っても「言い訳」だなんだと憤慨され責められる事に、彼はすっかり萎縮してしまってます。それでも先日、やっと1日休みをもぎ取りました!休み前日に上司が行き先を聞いてきたそうです。妻の実家なら文句はないでしょう。でも予定がレジャーだったら、コロナウィルスにかこつけて、阻止する気満々だった気がします。クリックして↓頂けますと嬉しいです♪ 「ダメ上司(パワハラ)」カテゴリの最新記事 「仕事」カテゴリの最新記事 タグ :#休み#有給#行き先#プライバシー < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. まめ 2020年03月08日 17:15 転職活動頑張ってみたら、どうですか?エージェントに登録から。 0 るるっぱ がしました 2. るるっぱ 2020年03月09日 20:03 >>1 まめさん、コメント有難うございます。 本人もそういった登録はしてるみたいですよー(^_^;) でも、上がってくる企業は人の入れ替わりが激しいのか、同じ所ばかりで…中々難しいようです。 0 るるっぱ がしました 3. ううーん 2020年03月10日 12:15 上下関係なんて動物のそれですから、言い返す気力がないのを向こうが察知してるんでしょうね。 私は小娘でしたが、若手をいびりまくる中堅に、机に一番デカいファイルを叩きつけて怒鳴ったら二度といびられないどころか私が近くに行くだけで起立敬語になりました。 悲しい話ですが、いざとなったらぶん殴られるかもしれないという圧力は必要かと! もしくは男気のある権力者にうまく取り入るのも大事かなと。 もちろんよい人間関係では必要ないですけどね。 旦那さんは気が優しいところにつけ込んで搾取されがちなので、私がガツンと言ってあげたいです! 0 るるっぱ がしました 4. るるっぱ 2020年03月10日 23:20 >>3 ううーんさん、コメント有難うございます。 ファイルを叩きつけて怒鳴った…Σ(゜ω゜)頼もしいです!(笑) お気持ち有難うございます♪ 夫は口が達者では無いので、どうしてもすぐ言い負けてしまうんですよね…。正論も通じず、気持ちが消耗してしまって。 人を選んで、上司が攻撃してるのはその通りだと思います(ノд-。) 数年前まで、支店長より年上の次長さんが居て、相談相手になってくれていました。その方が体調を崩し退社した事で、支店長の横暴さが表面化して… 次長の存在は大きかった!と、夫は感じてる様です。 連休とはいきませんでしたが、有給申請も出来ました。 リフレッシュして貰いたいと思っています♪ 0 るるっぱ がしました 5. まりこ 2020年04月29日 12:19 初書き込みです。 いくつかご主人の会社の読ませて頂きましたが、もう少し上や人事部、総務に相談できないものでしょうか… 事を荒げたくないのも分かりますが、いくらなんでもひどくて、読んでて辛くなりました。 私が昔働いてた会社は従業員の奥さんの通報で(推測です)、労基に突撃されました(笑) 0 るるっぱ がしました 6. るるっぱ 2020年04月29日 16:19 >>5 まりこさん、コメント有難うございますm(_ _)m 夫を心配して下さってのお言葉、ありがとうございます。 そして、辛くさせてしまったとのこと…申し訳ありません(・_・、) (過去記事にも書きましたが、実は総務には相談済みです) まりこさんの昔の会社も色々あったんですね…。それをすると結局夫の会社…ひいては夫の足を引っ張る事にもなるので、中々難しい所です。 私も描きつつ切なくなるので、中々書き進められませんが、少し動いている事もあります。どう転ぶか分からない状況ではありますが、少しずつ報告出来ればと思います。 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
るるっぱ
が
しました
私は小娘でしたが、若手をいびりまくる中堅に、机に一番デカいファイルを叩きつけて怒鳴ったら二度といびられないどころか私が近くに行くだけで起立敬語になりました。
悲しい話ですが、いざとなったらぶん殴られるかもしれないという圧力は必要かと!
もしくは男気のある権力者にうまく取り入るのも大事かなと。
もちろんよい人間関係では必要ないですけどね。
旦那さんは気が優しいところにつけ込んで搾取されがちなので、私がガツンと言ってあげたいです!
るるっぱ
が
しました
いくつかご主人の会社の読ませて頂きましたが、もう少し上や人事部、総務に相談できないものでしょうか…
事を荒げたくないのも分かりますが、いくらなんでもひどくて、読んでて辛くなりました。
私が昔働いてた会社は従業員の奥さんの通報で(推測です)、労基に突撃されました(笑)
るるっぱ
が
しました