コロナ禍以降、カタカナ用語(英語)が増えましたね。


クラスター、オーバーシュート、ロックダウン…
特にお年寄りには理解し辛い気がします。

goto01
goto02

カタカナ用語は噛み砕いて、分かりやすく話す事を心掛けています。

なのに、どういう訳か「疑問」と言いたい時
わざわざ英語で「クッションマーク」と毎回言う母

goto03

訂正しても上書きされません。

「コロナ」は「コレラ」と言いがちで
未だ「ロシア」を「ソ連」と言います(笑)

クリックして頂けますと嬉しいです♪