好きな口癖/嫌いな口癖 (後) 2021年02月09日 (つづき) つい言ってしまい、Mの眉をひそめさせる口癖何か申し出て貰って…断る時に出る言葉が「大丈夫、大丈夫!」意味自体はポジティブだけど、大抵は断る際に使うため、ネガティブに聞こえるのかもしれません。2度繰り返すと、より拒絶された感が増すのかも?返事も「はい」ではなく「はいはい」と、2度言われると、雑な印象受けますしね。▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ 「だんなさん」カテゴリの最新記事 「日常」カテゴリの最新記事 タグ :#口癖#気付かない#嫌いな口癖#繰り返し < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. こひめ。 2021年02月09日 17:36 いつも楽しく拝見しています。 私は、はいはいって返事すると怒られます。 もう43ですが、出戻りなので母に。 お小言にはいはいって返事されると『だまれ』って言われているように感じる、だそうで。 先日亡くなった父も言ってたのに、私だけ指摘される謎。(笑) 0 るるっぱ がしました 2. るるっぱ 2021年02月09日 21:00 >>1 こひめ。さん、コメントありがとうございます♪ 「だまれ」と言われてる様に、感じるんですか…(^_^;) やっぱり繰り返すと、言葉は本来の意味からズレて伝わっちゃいますね。「分かってるよ〜」という気持ちも返事に乗ってしまうのかも😊 お父様は注意されなかったのですね…ニュアンスの違いでしょうか? もしくは、お母様はお父様を立ててらしたのかもしれませんね♪ お父様のご冥福をお祈りします 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
私は、はいはいって返事すると怒られます。
もう43ですが、出戻りなので母に。
お小言にはいはいって返事されると『だまれ』って言われているように感じる、だそうで。
先日亡くなった父も言ってたのに、私だけ指摘される謎。(笑)
るるっぱ
が
しました