「折りたたむ」タイプのおにぎらずが話題のようで…面白そう!と、作ってみました。
具は丁度、買い置きしてあった
いなばの「ガパオ(チキンバジル)」缶詰を♪

お米を片側に薄く敷き詰めます

(具材) ※ 一例
ガパオチキン(冷蔵庫で冷やすと中身が固まり包みやすい)
目玉焼き(黄身がタレない様しっかり両面焼き)
ほうれん草のお浸し(少量の醤油、水分を切る)

パタン、パタンと折り畳むだけのNewおにぎらず


3回目の畳む時は、全体を押さえながら!

断面を意識して、半分にカット


折りたたむだけなので、汁気が多い具材は底からこぼれる場合があり注意です。

ガパオがピリ辛なので、卵のまろやかさと合います♪
Mに写真を見せると…

約束通り、翌日作ったおにぎらず↓

具が多かったので、ラップは外さずに出しました。
YouTubeに、沢山のおにぎらずレシピが紹介されていて楽しいですよ~♪
▼ my楽天room♪


具は丁度、買い置きしてあった
いなばの「ガパオ(チキンバジル)」缶詰を♪

お米を片側に薄く敷き詰めます

(具材) ※ 一例
ガパオチキン(冷蔵庫で冷やすと中身が固まり包みやすい)
目玉焼き(黄身がタレない様しっかり両面焼き)
ほうれん草のお浸し(少量の醤油、水分を切る)

パタン、パタンと折り畳むだけのNewおにぎらず


3回目の畳む時は、全体を押さえながら!

断面を意識して、半分にカット


折りたたむだけなので、汁気が多い具材は底からこぼれる場合があり注意です。

ガパオがピリ辛なので、卵のまろやかさと合います♪
Mに写真を見せると…

約束通り、翌日作ったおにぎらず↓

具が多かったので、ラップは外さずに出しました。
YouTubeに、沢山のおにぎらずレシピが紹介されていて楽しいですよ~♪
▼ my楽天room♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪

コメント
コメント一覧 (4)
いつも楽しく見てます🎵
私もるるっぱさんと同じ海苔食べてます😋
この海苔が一番美味しいです、少し高いけど(笑)嬉しくてコメントしちゃいました😁
るるっぱ
が
しました
これ、この前巻かないキンパのバージョンで気になってました!楽だし、具も沢山で美味しそうですね♪
るるっぱ
が
しました