【痛風・再々発症①】夫は病院に行くのか? 2021年08月17日 ショック!!…痛風、再々発症です(6月の話) ※全6話予定前回は、Mの説得に失敗しましたが「次、痛くなったら病院」と約束を取り付けてました。(つづく)【痛風 カテゴリ】▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ 「だんなさん」カテゴリの最新記事 「痛風 (M)」カテゴリの最新記事 タグ :痛風再発発作腫れ病院 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 5. 猫の後頭部 2021年08月18日 16:59 通風はなかなか治る病気ではないと思います。通風歴30年ですが、痛くなくとも薬を毎日飲んで尿酸値を適正値の範囲にしてるので問題無く過ごしています 通風は痛くなくともほっとくと腎臓にもダメージ与えたりもしますので注意が必要です。最近では1日1錠飲めば済む薬もあるので病院のセンセの意見も参加にしたら良いかと思います 0 るるっぱ がしました 6. るるっぱ 2021年08月19日 15:58 >>5 猫の後頭部さん、コメント有難うございます。 通風歴30年ですか!長いですね… やはりお薬をずっと飲んで安定していても、飲むのを止めると数値は跳ね上がってしまうものでしょうか? ちなみに、夫はインテバンとアロムーチを以前服用していました。それにムコスタという胃薬も処方されていました。 合併症が怖いですよね。それも何度も話していますが、夫には効かなくて… 今回、内科に行ってしまったのが悪かったのか、痛み止めしか貰えなかったので、現在又「夫を病院に行かせる作戦」を練っています(;^_^A 0 るるっぱ がしました 2. あいこ 2021年08月17日 17:02 すみませんが病気の話の旦那さんに対して手厳しくいつも読んでいます(笑) 病気のるるさんに対してヒドイ仕打ちの数々なので… まだ言われてもいないことで心配するな!とっとと病院いけ!と思ってしまいます。 続き気になる… 0 るるっぱ がしました 4. るるっぱ 2021年08月18日 16:36 >>2 あいこさん、コメント有難うございます♪ あいこさんを苛苛させてしまい、すみません(;´∀`) 私の体調が良くても悪くても…いつも同じ様に(気にしない様に)接してくれるのは、私には有難い事なんです。 夫の無反応をたまに愚痴として書いてますが、よくある夫婦間の話で、酷い仕打ちとは思っていません。 面白おかしく楽しく描ければ良いのですが、私にそのスキルがなくて💦 「とっとと病院行け!」…(´▽`) '` '` '` 前回は頑固で、梃子でも動かない夫でしたが(笑) 今回は何とか成功しました。 0 るるっぱ がしました 1. 半井 2021年08月17日 16:41 旦那様大変でしたね💦 うちも身内に痛風持ちになったものがいますので、旦那様のその痛みやいかばかりかとお察しします😣 痛風って辛いし、生活習慣だけでなく遺伝的要素で発症する人もたくさんいるのに、人に話しても「さんざん贅沢してきたんだろ〜?😏」みたいなからかわれ方をしますよね💦 病院に行くのも家族への優しさですもんね、旦那様ファイトです!✊ 0 るるっぱ がしました 3. るるっぱ 2021年08月18日 16:28 >>1 半井さん、コメント有難うございます。 半井さんのご親戚にも…。痛風は昔は「贅沢病」なんて言われましたよね(´×ω×`) なので、周りに言いにくい人もいますよね。。激痛なのに。 生活習慣で発症する方もいると思いますが、夫は暴飲暴食もしないし、お酒も適量、基本野菜好きのヘルシー志向なので、完全に体質だと感じます。 病院に行ってきましたが、思った様な治療に進まず…、症状がピークの時に診てもらえば良かった!と思いました。 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
通風は痛くなくともほっとくと腎臓にもダメージ与えたりもしますので注意が必要です。最近では1日1錠飲めば済む薬もあるので病院のセンセの意見も参加にしたら良いかと思います
るるっぱ
が
しました
病気のるるさんに対してヒドイ仕打ちの数々なので…
まだ言われてもいないことで心配するな!とっとと病院いけ!と思ってしまいます。
続き気になる…
るるっぱ
が
しました
うちも身内に痛風持ちになったものがいますので、旦那様のその痛みやいかばかりかとお察しします😣
痛風って辛いし、生活習慣だけでなく遺伝的要素で発症する人もたくさんいるのに、人に話しても「さんざん贅沢してきたんだろ〜?😏」みたいなからかわれ方をしますよね💦
病院に行くのも家族への優しさですもんね、旦那様ファイトです!✊
るるっぱ
が
しました