抽出方法はエスプレッソ→ペーパードリップ→ネルドリップ→サイフォン…ときて
最近は又、ペーパードリップでよく淹れているM

カフェ03

濃いめにコーヒーを抽出して貰い

FullSizeRender

コーヒーゼリーを作りました。

〈2人分〉
濃いめ コーヒー(280cc) 80℃以上
粉ゼラチン(5g) コーヒーシュガー(6g × 2本)
牛乳(100cc) コンデンスミルク(10g)

IMG_7552

コーヒーシュガーとゼラチンをコーヒーに混ぜ溶かす

IMG_7554

粗熱を取り、冷蔵庫で一晩冷やし固める

固まりました♪

IMG_7557

冷やした牛乳とコンデンスミルクを少しずつよく混ぜる

IMG_7560

グラスにコーヒーゼリーを少しずつ、スプーンですくって入れ、ミルクを注ぐ

IMG_7566
IMG_7572

前に流行ったドロリッチ風です♫

少しずつコーヒーの色がミルクに移り、コーヒー牛乳っぽい色合いになって綺麗。
しっかり冷やす方が美味しいです。

スプーンでさらにゼリーを崩して、ごくごく飲めるコーヒーゼリーでした。


▼ my楽天room♪
IMG_2617


クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01