シロップコーナーで「アガベシロップ」を見つけ購入しました。

FullSizeRender

アガベとはテキーラの原料にも使われる、見た目はアロエに似た多肉植物です。

GI値が低く、かつ7程度の分量で砂糖と同じ甘さ!


GIとはGlycemic Index(グリセミック・インデックス)の略で
食後血糖値の上昇度を示したものです。

低GI食品は血糖値の上昇や糖質の吸収が穏やかで、ダイエット向きと言われています。

↓GI値比較↓

○ 上白糖 109
○ メープルシロップ 73
○ アガベシロップ 20〜30
※ 蜂蜜は種類により様々な様です。アカシアの生蜂蜜(ローハニー)のGI値は低く、百花蜂蜜は高い?

甘味料の中で、かなり低GIなのが分かりますね♪

FullSizeRender

ヨーグルト、牛乳、冷凍アサイー、アガベシロップでスムージーを作りました。

FullSizeRender

少し黄色い、ガムシロより優しく、蜂蜜よりクセがない、サラッとしたシロップです。

IMG_8607

酸味がアガベシロップで和らぎ美味しかったです。


▼ ローチョコの甘味料もアガベシロップ



GI値とGL値について、もう少し詳しく!という方は下もどうぞ〜♪ ↓↓↓


*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+


例えば、今が旬のさつまいもは炭水化物で、太りやすいイメージがありますが
GI値は55…実は「低GI食品」です。
※ でも焼き芋は高GI…調理法によって変化します。

(↓こちらのサイトを参考にさせて頂きました)



数年前、主食のご飯やパンをさつまいもに置き換えるダイエットが韓国で流行りました。
その名も「コグマ(さつまいも)ダイエット」響きが可愛いですね(笑)


現在は、GI値よりGL値の方が主流の考えだそうです。

…というのも、GI値は食品の炭水化物量50gを摂取した際の血糖値の上昇具合を数値化したもので
一食分として換算されていません。


GL値…Glycemic Load(グリセミック・ロード[負荷])

GL値は食物に含まれる炭水化物量とGI値を掛け合わせた数値 (食材に含まれる炭水化物の量(g)×GI値÷100)
つまり、一人前の食事量で、どの程度血糖値が上がりやすいかが分かります。

(↓こちらのサイトの説明が分かりやすかったです)



━─━─━─[GL値の目安]━─━─━─━

高GL食品 20以上 (うどん、白米、そば)
中GL食品 11~19 (蜂蜜、大麦)
低GL食品 10以下 (牛乳、大豆、人参)

━─━─━─[GI値の目安]━─━─━─━


高GI食品 70以上 (砂糖、食パン、白米)

中GI食品 56~69 (パスタ、そば)

低GI食品 55以下 (果物、野菜、豆類)


─━─━─ ─━─━─ ─━─━─ ─━─━─ 


和菓子はGI値、GL値ともに高い…
GI値が高くても、GL値は低い食品もあるようです。

調べると、数値はサイトや書籍によりマチマチで…
色々間違ってたらすみませんm(*_ _)m


▼ my楽天room♪

IMG_2617

クリックして頂けますと嬉しいです♪

 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへ
ランキン01