しばらく実家にいました。
なんといっても、築40年越えの古い家なもので、時々DIYみたいな事をしています。
今回は、母も参加して柵をペンキ塗り♪
下処理が、塗りと同じくらい時間かかります。
今回は、ヤスリブラシとヤスリで面を平らにして、キレイに拭いて
ミッチャクロンをスプレーしましたが、サビ止め効果はあるのか…??
夕刻、玄関の草むしりをしていた時のことです。
「ぶ~~ん」と、頭上で羽音がしました。
見上げると…ぎょぎょぎょっ!
黄色と黒のシマシマシマ…紛れも無いスズメバチです。
サイズは4センチ位でしょうか?
この数日間、全く気付きませんでしたΣ( ̄ロ ̄|||)
玄関出入りの時に刺されず、本当に良かった…!
スズメバチは先ず、女王蜂が巣を作り、働き蜂を産み…
そうして次は、働き蜂たちがどんどん巣を大きくするそうですが
丁度、女王蜂が一匹でせっせと巣作りを始めていました。
↓ ※ 閲覧注意! ↓
ひーーーっ。これは玄関の内側から、小窓越しに撮影したものです。
母と相談して、夜に巣を駆除することに。
一昨年、蜂に刺された苦い経験から、殺虫剤は準備済みです。
(巣を作らせないために使う予定でしたが…)
しかしーーー
「蜂さんいないみたいだよ?今やっちゃった方がいいんじゃない?
お母さんやるから!」
せっかちな母が言い出しました。(゚Д゚≡゚д゚)ちょっ…
まさか母に任せるわけにはいきません。
確かに巣を覗くと、女王もいないようです。
私はドキドキしつつ…駆除することに…。
「うん」じゃね~よぉぉ…!!2回刺されたら、死ぬんだからーっ。゜(´Д`)゜。
躊躇してるうちに女王が姿を現すかもです!
35秒間で一気に中が噴射されるという強力な殺虫剤を、巣目掛けて吹き付けました。
一気にびしょぬれになる巣!
そして、物干し竿で叩き落とし、ダッシュで逃げました。
巣は思いのほか柔らかい感触でした。
その夜、巣の残骸の後片付け中、よく見ると女王がこと切れていました。
実は巣の中にいたんですね。
ごめんね…女王…(´;ω;`)
使った殺虫剤…よく説明文を読むと…
【スズメバチには、大変危険ですので襲われた時のみ使用して下さい。
また、スズメバチの巣の駆除には絶対に使用しないでください。 】
ひぃ~~~~っ(((( ;゚д゚))) 皆さまも蜂の巣の駆除はくれぐれもお気をつけ下さい!
なんといっても、築40年越えの古い家なもので、時々DIYみたいな事をしています。
今回は、母も参加して柵をペンキ塗り♪

下処理が、塗りと同じくらい時間かかります。
今回は、ヤスリブラシとヤスリで面を平らにして、キレイに拭いて
ミッチャクロンをスプレーしましたが、サビ止め効果はあるのか…??
夕刻、玄関の草むしりをしていた時のことです。
「ぶ~~ん」と、頭上で羽音がしました。

見上げると…ぎょぎょぎょっ!
黄色と黒のシマシマシマ…紛れも無いスズメバチです。
サイズは4センチ位でしょうか?

この数日間、全く気付きませんでしたΣ( ̄ロ ̄|||)
玄関出入りの時に刺されず、本当に良かった…!
スズメバチは先ず、女王蜂が巣を作り、働き蜂を産み…
そうして次は、働き蜂たちがどんどん巣を大きくするそうですが
丁度、女王蜂が一匹でせっせと巣作りを始めていました。
↓ ※ 閲覧注意! ↓

ひーーーっ。これは玄関の内側から、小窓越しに撮影したものです。
母と相談して、夜に巣を駆除することに。
一昨年、蜂に刺された苦い経験から、殺虫剤は準備済みです。
(巣を作らせないために使う予定でしたが…)
しかしーーー
「蜂さんいないみたいだよ?今やっちゃった方がいいんじゃない?
お母さんやるから!」
せっかちな母が言い出しました。(゚Д゚≡゚д゚)ちょっ…
まさか母に任せるわけにはいきません。
確かに巣を覗くと、女王もいないようです。
私はドキドキしつつ…駆除することに…。

「うん」じゃね~よぉぉ…!!2回刺されたら、死ぬんだからーっ。゜(´Д`)゜。
躊躇してるうちに女王が姿を現すかもです!
35秒間で一気に中が噴射されるという強力な殺虫剤を、巣目掛けて吹き付けました。
一気にびしょぬれになる巣!
そして、物干し竿で叩き落とし、ダッシュで逃げました。
巣は思いのほか柔らかい感触でした。
その夜、巣の残骸の後片付け中、よく見ると女王がこと切れていました。
実は巣の中にいたんですね。
ごめんね…女王…(´;ω;`)
使った殺虫剤…よく説明文を読むと…
【スズメバチには、大変危険ですので襲われた時のみ使用して下さい。
また、スズメバチの巣の駆除には絶対に使用しないでください。 】
ひぃ~~~~っ(((( ;゚д゚))) 皆さまも蜂の巣の駆除はくれぐれもお気をつけ下さい!
コメント