ずっと気になっていたKALDIのナッツバジルソースをやっと購入しました!
食べるNUT SAUCE(バジルテイスト)
¥429(税込/SALE価格)

現在、SALE価格です。
ピーナッツ、ひまわりの種、かぼちゃの種、ガーリックがどっさり入っています。

しっかりしたバジル風味で、他に、オレガノ、セージ、タイム、ナツメグなども入っています。


塩っぱさも食感も良い!美味しい♪
パンは仙台市場にあるパン屋さん、マルモさんの84(という名のパン)
多分、水分量が84%のロデヴ風な高加水パンと思われ。焼き時間を変えた2種類があります♪
大好きなパン屋さんです。
ビーツ入りポテサラのオープンサンド
ビーツは小さな角切りにして、じゃがいもと一緒に茹で
カッテージチーズ、食べるナッツソース、ディル、オリーブオイル、レモン果汁、塩胡椒で和える

軽くトーストしたカンパーニュに乗せて

こちらもマルモさんのカンパーニュ♪ 可愛い。

1日置くと、ビーツの入りポテサラは更に全体が赤く染まってキレイです。

パンはコストコのメニセズフレンチロール
ビーツを茹でた煮汁も真っ赤で甘くて栄養がありそうなので、スープを作りました 。
ビーツのピンクスープ
皮をむいてレンチンしたカブ、ビーツの煮汁(ビーツも少し残ってました)をジューサーにかける


牛乳と顆粒コンソメを加え温める


すごいショッキングピンク!(笑)
ディルと黒胡椒でおめかし


味はほんのり甘さのあるカブスープです。
ビーツの煮汁には土臭さが残りますが、牛乳、ハーブ、黒胡椒を加えるとあまり気になりません♪
▼ my楽天room♪



食べるNUT SAUCE(バジルテイスト)
¥429(税込/SALE価格)

現在、SALE価格です。
ピーナッツ、ひまわりの種、かぼちゃの種、ガーリックがどっさり入っています。

しっかりしたバジル風味で、他に、オレガノ、セージ、タイム、ナツメグなども入っています。


塩っぱさも食感も良い!美味しい♪
パンは仙台市場にあるパン屋さん、マルモさんの84(という名のパン)
多分、水分量が84%のロデヴ風な高加水パンと思われ。焼き時間を変えた2種類があります♪
大好きなパン屋さんです。
ビーツ入りポテサラのオープンサンド
ビーツは小さな角切りにして、じゃがいもと一緒に茹で
カッテージチーズ、食べるナッツソース、ディル、オリーブオイル、レモン果汁、塩胡椒で和える

軽くトーストしたカンパーニュに乗せて

こちらもマルモさんのカンパーニュ♪ 可愛い。

1日置くと、ビーツの入りポテサラは更に全体が赤く染まってキレイです。

パンはコストコのメニセズフレンチロール
ビーツを茹でた煮汁も真っ赤で甘くて栄養がありそうなので、スープを作りました 。
ビーツのピンクスープ
皮をむいてレンチンしたカブ、ビーツの煮汁(ビーツも少し残ってました)をジューサーにかける


牛乳と顆粒コンソメを加え温める


すごいショッキングピンク!(笑)
ディルと黒胡椒でおめかし


味はほんのり甘さのあるカブスープです。
ビーツの煮汁には土臭さが残りますが、牛乳、ハーブ、黒胡椒を加えるとあまり気になりません♪
▼ my楽天room♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪


コメント
コメント一覧 (2)
いいなぁすごいなぁ一緒に暮らしたらこんな素敵なお料理食べられるのかなぁと妄想してます(〃ω〃)笑
こちらそのようなお洒落なお料理はほぼ出てこない(好きな人がいない)ジジババ同居家族です(´;ω;`)
うらやましいですーー(´;ω;`)
るるっぱ
が
しました