目の調子が悪い① ドライアイ?白内障? 2022年11月30日 ▼花粉症の時期も目の調子が悪かったM 運転中に突然言われました。ネットで調べたら「白内障」の症状に近いそう…日中の車中は光は直接入ってきて眩しいので、運転用サングラスを検討しようかな…(つづく)「ひとみの恵」というサプリとアイマスク購入しました。↓目の抗酸化作用を持つルテイン配合ファイン ルテイン ひとみの恵 ルテイン40 ゼアキサンチン ビルベリーエキス サプリメント 国内生産 30日分ファイン(FINE JAPAN)2014-03-04Mavogel アイマスク 遮光ノーズワイヤー付 モダールとコットン素材 極上の肌触り 圧迫感なし 自由調整可能 旅行 収納袋付Mavogel▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ 「だんなさん」カテゴリの最新記事 「目、視力」カテゴリの最新記事 タグ :#疲れ目#ドライアイ#白内障#緑内障#目のかすみ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. あんず 2022年12月01日 02:01 はじめまして。いつも楽しく拝見しています。(^^) うちの近眼の夫も、緑内障の疑いありと言われ、3ヶ月ごとに検査をして様子見を続けていました。 たまたま転勤で引っ越し、新しい眼科に行った所、様々な検査に加え、目のMRI検査をしてくれて、 「緑内障ではない、加齢による劣化、今後緑内障になる可能性は50%」との診断が下りました。 今まで通った検査は何だったのか???と思いましたが、 「MRI以外の検査結果は全て緑内障の可能性を示していたが、MRIで違うと判断できた」とのこと。 緑内障かどうかを確定するのは難しいのでしょうね。 良い眼科に巡り会える事をお祈りしています。 お近くなら紹介して差し上げたいのですが福岡ですので、、、(^_^;) 0 るるっぱ がしました 2. るるっぱ 2022年12月01日 13:46 >>1 あんずさん、コメントありがとうございます。 だんな様…3ヶ月毎に検査ですか!うちの夫は年一ですが…検査はとても疲れるそうなので、大変でしたね。。 緑内障ではないとの診断は嬉しいですね。 今後なる可能性50%…はたして多いのか少ないのか? 一般的にも加齢で白内障、緑内障になる確率は上がりますし…つまり問題ないという事でしょうか。 緑内障は完治もなく、失明の危険性が高いので、あんずさんもホッとされましたね。 うちの夫は一応、普段使ってる眼科以外にも、有名な眼科や緑内障を専門に扱ってる眼科…あちこち行きましたが、やはり緑内障の気配があるそうです。 MRIでは違う結果になる事もあるのかな?と少し期待してしまいますね。 今はお医者さんのご指示に沿って、目の痛みの治療中です。ありがとうございます。 福岡にご転勤ですか♪ いつか行きたい場所です。新生活、頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)و 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
うちの近眼の夫も、緑内障の疑いありと言われ、3ヶ月ごとに検査をして様子見を続けていました。
たまたま転勤で引っ越し、新しい眼科に行った所、様々な検査に加え、目のMRI検査をしてくれて、
「緑内障ではない、加齢による劣化、今後緑内障になる可能性は50%」との診断が下りました。
今まで通った検査は何だったのか???と思いましたが、
「MRI以外の検査結果は全て緑内障の可能性を示していたが、MRIで違うと判断できた」とのこと。
緑内障かどうかを確定するのは難しいのでしょうね。
良い眼科に巡り会える事をお祈りしています。
お近くなら紹介して差し上げたいのですが福岡ですので、、、(^_^;)
るるっぱ
が
しました