冬の実家と眼鏡 2022年12月23日 silent…画が綺麗で、心が清らかになるような、珍しいトーンのドラマでした。どんどんドラマがエンディングを迎える時期、寂し〜✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 普段、コンタクトと眼鏡を併用しています。もっとこまめに家の手入れを出来れば良いのでしょうが、頻繁に行ける距離でもなく…今は前の前の古い眼鏡を使ってます。▼ 前の前の前の眼鏡? ▼ my楽天room♪クリックして頂けますと嬉しいです♪ 「だんなさん」カテゴリの最新記事 「実家」カテゴリの最新記事 タグ :実家冬期水道眼鏡予備めがね < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 3. ミカン 2022年12月23日 18:27 バランス釜懐かしいー! 骨董品やアンティークも当時の面影を残す物として大切にされますよね。 ブリキのおもちゃも見る人には金、またある人にはゴミ。価値は本人のみぞ知るなので😊 ご実家の全てを大切に保存するのは尊い事ですね。 特に水回りはメンテナンス重要! 旦那さんもきっとルルさんのお母さんへの想いも分かってくれてますよね☺️ 0 るるっぱ がしました 4. るるっぱ 2022年12月23日 22:23 >>3 ミカンさん、そうなんです!お風呂…ガチャンガチャンとレバーを回して着火させてます(笑) とはいえ不要品もあるので、古い家電などは処分するために、現在廃棄料金などを調べている所です。 水回り…いとこが伯母の家を相続しましたが(立派な大きな家)水回り(水道管)を全工事してから住み始めたそうです。結構掛かったらしく、やっぱり古い家はメンテナンスにも費用がかさみますね。 夫は私の気持ちに寄り添ってくれ…笑顔でいて欲しいと言ってくれます。有難いです😌 ミカンさん、いつもお心遣いありがとうございます✨ 0 るるっぱ がしました 1. ミカン 2022年12月23日 12:13 例のワイシャツ柄のメガネで過ごしておられますか😊 ガスも水道も止めてしまっても、電気さえあればすぐ生活出来る!って考えてみると良いかも? なんて人の思いはそんな簡単ではないですね💦 思い出は物に宿らず心に宿ると思う私だからかな? 0 るるっぱ がしました 2. るるっぱ 2022年12月23日 12:53 >>1 ミカンさん、コメントありがとうございます。 実はあのワイシャツの柄は壊れてしまって、更に夫が私の初めて作った眼鏡を分解、その柄を付けてキメラ化しています(笑) 重いし、度も合わないので疲れますが…(-⊡ω⊡)ゞ うちの実家のお風呂は古い懐かしい「バランス釜」なんですよ。たまに稼働させないと壊れてしまいそうで。春先にかけては寒さが続くので、給湯器も必要だし…いざという時使えないと困るかな…と。 心に…そうですね😌お気持ちありがとうございます♪ 私は物に執着してしまう所があり、母の部屋や服もまだそのままにしています。物が消えるとその存在も消えそうで怖いのです。記憶はあやふやでも、物があると又思い出せるので… 0 るるっぱ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
骨董品やアンティークも当時の面影を残す物として大切にされますよね。
ブリキのおもちゃも見る人には金、またある人にはゴミ。価値は本人のみぞ知るなので😊
ご実家の全てを大切に保存するのは尊い事ですね。
特に水回りはメンテナンス重要!
旦那さんもきっとルルさんのお母さんへの想いも分かってくれてますよね☺️
るるっぱ
が
しました
ガスも水道も止めてしまっても、電気さえあればすぐ生活出来る!って考えてみると良いかも?
なんて人の思いはそんな簡単ではないですね💦
思い出は物に宿らず心に宿ると思う私だからかな?
るるっぱ
が
しました