銭湯にて、赤ちゃんと入浴中のお母さんがいました。



銭湯に限らずですが、赤ちゃんの純真な目で見つめられると、ドキッとします(笑)
▼ 以前書いた銭湯の記事…何故か、今までで1番コメントが付きました😅
▼ 2017年(平成29年) 5月の記事…当時とは制度が変化
令和2年12月に、国の
「公衆浴場における衛生管理要領」が改正され
公衆浴場における
混浴制限年齢が「10歳以上」から「7歳以上」に引き下げられました。
これに伴い、仙台市でも
令和3年10月1日より公衆浴場における混浴制限年齢が
「10歳以上」から
「7歳以上」に引き下げられたそうです。
▼ my楽天room♪

クリックして頂けますと嬉しいです♪


コメント
コメント一覧 (6)
電車で子どもを抱っこしていて、トンネルに入り子どもをあやしてくれている男性の顔が窓に丸写りで親の私にも見えました、子連れでの乗り物は気を使うのでほのぼの感謝でしたよ~!
今はあやす側です、遠慮なしにやります。
混浴制限年齢かわったのですね、客としては嬉しいですが、障害のあるお子さんなどは同性の親としか入れないとなるとやはり大変だろうなと思います。家族風呂があるといいのかな~
るるっぱ
が
しました
るるっぱ
が
しました
るるっぱ
が
しました