寒暖差の大きい日が続きますね⛄️
小学生の頃、教室のストーブの上に大きな「かなだらい」を置いて湯を沸かし
そこへ給食の瓶の牛乳を並べ、皆でホットミルクを作りました。
…今の学校は大体エアコンかしら…?
よく母もストーブ調理をしていたので「冬の味」と言うと煮付けが浮かびます。

子持ちカレイの煮付けがよく食卓に登場し、卵部分を子供たちに多めに取り分けてくれました。
ナメタカレイの煮付け

宮城はお正月にナメタカレイがスーパーに並びます。
私には郷愁を感じる味も、Mにとっては食べ慣れない味…
基本的に「美味しい?」と聞けば「美味しい」、「大丈夫?」と聞けば「大丈夫」とオウム返しです(笑)
▼ オウム返し理論 (2017.3)
食事のリアクションは薄めですが…M担当の台所仕事があります。

熱心に包丁を研ぐM🔪✨
私はこすれる音が苦手なので助かってますε-(´∀`*)
―――――――[スタンプ宣伝]―――――――
[うさ福3 〜ゆる福島弁〜(BIGスタンプ)]

[うさ福 ~ゆる福島弁~]
[うさ福2 ~ゆる福島弁~]
福島工芸品モチーフ↓あいさつ文字多めの絵文字


小学生の頃、教室のストーブの上に大きな「かなだらい」を置いて湯を沸かし
そこへ給食の瓶の牛乳を並べ、皆でホットミルクを作りました。
…今の学校は大体エアコンかしら…?
よく母もストーブ調理をしていたので「冬の味」と言うと煮付けが浮かびます。

子持ちカレイの煮付けがよく食卓に登場し、卵部分を子供たちに多めに取り分けてくれました。
ナメタカレイの煮付け

宮城はお正月にナメタカレイがスーパーに並びます。
私には郷愁を感じる味も、Mにとっては食べ慣れない味…
基本的に「美味しい?」と聞けば「美味しい」、「大丈夫?」と聞けば「大丈夫」とオウム返しです(笑)
▼ オウム返し理論 (2017.3)
食事のリアクションは薄めですが…M担当の台所仕事があります。

熱心に包丁を研ぐM🔪✨
私はこすれる音が苦手なので助かってますε-(´∀`*)
―――――――[スタンプ宣伝]―――――――
[うさ福3 〜ゆる福島弁〜(BIGスタンプ)]

[うさ福 ~ゆる福島弁~]

[うさ福2 ~ゆる福島弁~]

福島工芸品モチーフ↓あいさつ文字多めの絵文字
赤べこと仲間たち♪
あいさつ絵文字♡福島弁


コメント
コメント一覧 (2)
るるっぱ
が
しました