冷凍うどんレシピのリクエストを頂きましたので
最近作ったうどんをご紹介しますᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ✨

* 麺つゆ、白だし、出汁パック、醤油などで塩分も濃度も違うため、細かな分量は省いています🍜


⑴ かき揚げ月見うどん

Mの好きなメニューはベーシックな出汁のシンプルなおうどん

出汁袋、白だし、麺つゆ、塩、みりんでおつゆを作り

IMG_6178

冷凍うどん、マルちゃんのえび天ぷら、とろろ、卵黄、小ねぎをトッピング

FullSizeRender

七味を添えて🌶

どんぶりが冷えてたせいか、温いと言われました。
どんぶりはお湯で温めないと!

Mのお気に入り、常備のマルちゃん天ぷら🍤




⑵ 担々豆乳うどん

芝麻醤(チーマージャン)がなかったので…



すりごまをすり鉢ですって、ごま油を加え更にすって、練りごま風すりごまを作りました。

IMG_6140

フードプロセッサーを使うと、いい感じの練りごまペーストになるそうです。

[肉味噌]…豚ひき肉、オイスターソース、甜麺醤、豆板醤、すりおろし生姜&にんにく、紹興酒を炒める

[スープ(2人分)]…水(400cc)、めんつゆ(大さじ2)、みりん(大さじ1)、顆粒鶏がら(小さじ1)を火にかけ
練りごま(大さじ2)を少量ずつ溶き入れ、豆乳(200cc)を加え煮立てないように温める

[トッピング] 茹でた小松菜、白髪ねぎ、油揚げ、ラー油

IMG_6141

油揚げはこんがり焼くつもりが忘れ…

FullSizeRender

あっさりスープです。
ラー油を花椒ラー油にしたら、パンチが出たかも。


⑶ 牛すきとろろうどん

(具材) 牛肉、玉ねぎ、小ねぎ、とろろ
(合わせ調味料) めんつゆ、砂糖、みりん、酒、生姜
(つゆ) めんつゆ、白だし、みりん、水

牛すきは玉ねぎが被るくらいの水分量で調味料を入れ10分煮込み
牛肉を投入し、アクを取り更に10分煮込む

食べる時に温めなおすと、玉ねぎに透明感が出て丁度味がしみました♪

IMG_6103

うどん、つゆ、牛すき、とろろ、小ねぎをトッピング

IMG_6098

ツルツル入ります。
私はうどん、Mは牛皿ととろろ小鉢のご飯🍚


⑷ グリーンカレーうどん

① グリーンカレーペースト(40g)を炒め、ココナッツミルク(200g)を入れ溶かす
② 鶏肉、なす、ピーマン、しめじ、タケノコの水煮を加え、鶏肉の色が変わるまで炒める
③ 水(150cc)、顆粒鶏がらスープ(小さじ1弱)、残りのココナッツミルク(200g) ミニトマトを加え煮込む
④ ナンプラー(大さじ1) 砂糖(小さじ2)で味を整える

IMG_6013

温めた冷凍うどんにかける

FullSizeRender

お正月の🎍お煮しめに入れるつもりが忘れて冷蔵庫にあった水煮たけのこが役立った♩

バジルを振りかけて完成

FullSizeRender

うどんとグリーンカレー、意外と合います🍛



⑸ 牡蠣たまとじうどん

丸亀製麺のCMをみて、真似しました(笑)

① 牡蠣は塩でもみ洗い、汚れがありなくなるまで水洗いし
クッキングペーパーで水分を拭き、片栗粉をまぶす
② お湯に料理酒を入れ、牡蠣を湯掻いて火を通し、一旦取り出す
③ その鍋に麺つゆ(2):白だし(1)を足し 、みりんで味を整える
④ ねぎを入れ、火が通ったら、鍋の中を箸でくるくるまぜ、溶き卵を加える

IMG_5920

どんぶりにうどん、牡蠣を乗せ、トッピングにカイワレ

FullSizeRender

牡蠣の片栗粉で出汁にとろみが付いて美味しかったです。


⑹ 台湾風まぜうどん

タレ…
[オイスターソース(大さじ1)、醤油(小さじ2)、砂糖(小さじ1)、酢(大さじ1)、花椒辣醤(小さじ1)
ごま油(大さじ1)、顆粒鶏がらスープ(小さじ1/2)、生姜すりおろし(少々)、水(大さじ3)]

豚ひき肉を炒め、タレを適量加え、煮詰めて肉味噌を作る

IMG_5921

(具材) ニラ、海苔…小さくカット
玉ねぎ…みじん切りにし、水にさらす
もやし…キムチ味のナムル
(その他) カイワレ、卵黄、炒りごま、魚粉(だし粉)、ニンニクすりおろし

うどんひとたまに、タレ大さじ1を絡めて、肉味噌、具材をトッピング

IMG_5915





⑺ 豆乳明太うどん

① 白だし、みりんで作ったつゆに、ねぎ、しめじ、油揚げを入れ煮込む

FullSizeRender

② 出汁3:豆乳2の割合で、豆乳を加え温める
(豆乳は分離するので、煮立てない)
③ 明太子、刻んだ大葉、カイワレをトッピング

FullSizeRender

サッパリしていたので、バター🧈か、白みそを少々加えても良かったかも!


⑻ 味噌煮込みホルモンうどん

(具材) ホルモン、キャベツ、ニラ、人参、しめじ、鷹の爪、炒りごま
(味付け) 味噌煮込みホルモンのスープ(市販)

IMG_6069

① ホルモンは下茹でする
② 鍋にスープと具材を入れ、野菜に火が通ったら、茹でうどん(1袋)を加え、蓋をして煮込む

IMG_6064
FullSizeRender

最初から〆めを食べるスタイル!
残ったスープは翌朝、おじやに🍚


⑼ すき煮うどん

(具材) 牛肉、白菜、ねぎ、しめじ、油揚げ、
(味付け) 砂糖、めんつゆ、みりん、酒

すき焼き風味付けのすき煮の残りを使ったうどん

FullSizeRender

つゆ…白だし+みりん(少し生姜)
トッピング…温玉、七味

IMG_5876

具が濃い味なので、つゆはあっさりにしましたが、濃い方が全体が調和した気がします。


(10) タコライス風うどん

[タコミート]
合い挽き肉、玉ねぎみじん切りを油で炒め
味付け(ケチャップ、ウスターソース、塩胡椒、カレー粉) ケチャップ多めだと甘め

レタス、トマト、アボカド、トマトをカット

IMG_6014

うどん、レタス、タコミート、シュレッドチーズ、アボカド、トマトをトッピング🥑🍅

FullSizeRender

同じ具材で、私はうどん、Mはご飯

うーん…、これはご飯の方が良かった(笑)

FullSizeRender

ケチャップとうどんの組み合わせが微妙でした。
ナポリタンみたいなイメージだったのにσ(∵`)?

「ぶっかけ」風に、麺つゆを少々かけたら味にしまりが出たかも。

残ったタコミートはマッシュポテト、シュレッドチーズを乗せ、トースターで焼いて
シェパーズパイ風にしました🥔


(11) サバ缶deうどん

(具材) 鯖の味噌煮缶(サバのみ)、キャベツ、しめじ、葱

FullSizeRender

冷蔵庫の残り物うどん。
ほんのり甘さが足され、意外と美味しかったです。

いかがだったでしょうか? 失敗もありつつ、思い付くまま試しています♬




⭐︎ クリックして頂けますと嬉しいです♪
 にほんブログ村 イラストブログ イラストエッセイへインスタ03