最近、デロンギの全自動エスプレッソマシンのキャンペーン広告をよく見かけます。
(De'Longhiキャンペーン→こちら

コーヒー01

しかし、お値段が結構高い!!10万超え…!

(今はPCの調子が悪く、びくびくしてるのに…!)


私は今の、一連の手作り感も大好きです。

旦那さんは、コーヒー豆をペーパーフィルター用に挽いて貰ったものを
エスプレッソ用にマジックブレット(ミニミキサー?)で自分で挽きなおしています。

コーヒー02

ギュッギュとタンピング(フィルターに粉を押し固める作業)

最初の頃は「強すぎた」とか「弱すぎた」とか、言ってましたが、力加減が分かってきたようです。

コーヒー03

つやつやのミルクはとても美味しそうです。

スチームドミルクの出来を「失敗」とか「成功」とか、毎回申告してくれますが
どっちでも(笑) 私はおいしいです♪

コーヒー04

工程が沢山で、私はとてもやる気がおきませんが…これが全て全自動なら、私にも出来そうです!


朝晩、旦那さんが淹れてくれるコーヒーは、その手間も含めて、味わい深いので

全自動化したら、それはそれでサミシイような…。

image

牛乳を買い忘れた時はポーションミルク。添えてあるのはビスコッティです♡

ちなみに、このカップ&ソーサーはセットで¥100でした!(by DAISO)